ペットボトルの回収について
ページ番号: 4647
ペットボトルは大切なリサイクル資源です。佐倉市では、「プラスチック製容器包装」の分別でペットボトルを回収しています。
ペットボトルの正しい出し方
- キャップをはずして、はずしたキャップは毎週木曜日の「プラスチック製容器包装」収集にて排出してください。
- ラベルをはがし、はがしたラベルも毎週木曜日の「プラスチック製容器包装」収集にて排出してください。
- 中を軽く水ですすいで、よく水を切ってください。
カビの発生を防ぎ、再生品の品質を保つためご協力をお願いいたします。 - 足などでつぶして
- プラスチック製容器包装(黄色)の指定ごみ収集袋に入れて毎週木曜日にお出しください。
対象品
ジュース、炭酸飲料、ミネラルウォーター、醤油、みりん、めんつゆなどのしょう油加工品、みりん風調味料、食酢、調味酢、ノンオイルドレッシングの容器、清酒、洋酒、焼酎などの飲料用のボトルで「PET1」の識別マークの付いたもの。
ペットボトルの識別マーク
プラスチック製容器包装の識別マーク
更新日:2022年06月01日