こころの健康相談
[2021年1月8日]
ID:16498
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
緊急事態宣言が発令されていますが、「こころの健康相談」は感染予防に留意して実施しています。ご来所される方も、マスクの着用や健康チェックをお願いしておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。なお、今後の感染状況により中止や、日程変更となる場合がありますので、必ず各保健センターまでお問い合わせください。
健康管理センター、西部保健センター、南部保健センターでは、精神科医またはカウンセラーによるこころの健康相談を行っています。一人で悩まないで、まずはご相談ください。下記の日程をご確認のうえ、ご希望の方はそれぞれの会場にご予約ください
令和2年 | 令和3年 | ||||
会場/ 日程 | 7月 | 9月 | 11月 | 1月 | 3月 |
健康管理センター | - | - | - | 25日(月) | - |
西部保健センター | - | 23日(水) | 18日(水) | - | - |
南部保健センター | 30日(木) | - | - | - | 25日(木) |
【相談時間】 (医師との相談時間は1人30分)
(1) 午後1時50分~ (2) 午後2時20分~ (3) 午 後2時50分~ (4) 午後3時20分~
(南部保健センターのみ (1) 午後1時50分~ (2) 午後2時30分~ (3) 午後3時10分~ (4) 午後3時50分~)
※ 精神科医への相談前に、保健師による問診が10分あります。
令和2年 | 令和3年 | ||||
会場/日程 | 6月 | 8月 | 10月 | 12月 | 2月 |
健康管理センター | 18日(木) | - | 22日(木) | - | 18日(木) |
西部保健センター | - | 18日(火) | - | 15日(火) | - |
【相談時間】 (臨床心理士との相談時間は1人30分)
(1) 午後1時50分~ (2) 午後2時20分~ (3) 午後2時50分~ (4) 午後3時20分~
※ 臨床心理士への相談前に、保健師による問診が10分あります。
* 会場の保健センターに電話でご予約ください (締切:相談日の前日、午後5時まで)
* ご予約時に保健師による事前問診があります。
* 相談は無料です。
* 相談ですので、治療目的のカウンセリングや投薬はできません。
* 継続的なご利用はできません。おひとり様1回までのご利用となります。
* ご相談は、「精神科医による相談」または「カウンセラーによる相談」のどちらか一方、1回の利用となります。
*コロナウイルス感染拡大の状況に応じて、相談を中止する場合もございます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。
こころの健康相談のチラシ
佐倉市以外の相談先です。ご参考ください。
▶ 千葉県ホームページ(こころの健康、悩みなどの相談窓口)(別ウインドウで開く)
▶ よりそいホットライン(24時間対応、通話料無料)(別ウインドウで開く)
▶千葉県精神保健福祉センター 依存症(アルコール・薬物・ギャンブル)専門相談(別ウインドウで開く)
名称 | 所在地 | 電話 | ファクス | 担当地区 |
---|---|---|---|---|
健康管理センター | 佐倉市江原台2-27 | 485-6712 | 485-6714 | 佐倉・臼井・千代田地区 |
西部保健センター | 佐倉市中志津2-32-4 | 463-4181 | 463-4183 | 志津地区 |
南部保健センター | 佐倉市大篠塚1587 | 483-2812 | 483-2813 | 根郷・和田・弥富地区 |
Copyrightc Sakura City. All rights reserved.