令和5年度 西田市長フォトレポート

更新日:2024年04月16日

ページ番号: 13080

令和5年度 市長Diaryこちらから

令和5年度前月までの市長フォトレポートこちらから

令和6年3月フォトレポート

3月30日

ENJOY!SAKURA 春フェス ~佐倉城址公園ライブ~(佐倉城址公園)

市制施行70周年と千葉県誕生150周年を記念し、野外フェスを開催しました。
午前中は、市内高等学校の皆さんや音楽グループの皆さんなど、大勢の皆さんの熱量を感じることのできるフェスとなりました。
午後は、式典で70周年のロゴマーク、キャッチフレーズ、イメージキャラクターをお披露目させていただき、ロゴマークの作者、椎名莉愛さんや、キャッチフレーズの作者、中間実和歩さんに思いを語っていただきました。また、佐倉親善大使の荻野目洋子さんのライブをはじめ、総合プロデューサーで音楽家の小林武史さんや藤巻亮太さんの演奏で会場が一体となり、フィナーレでは、夜空を舞台にしたドローンショーにより、会場は歓喜に包まれました。

3月28日

ボーイスカウト千葉県連盟佐倉第2団 隼スカウト章受章報告(応接室)

ボーイスカウト千葉県連盟佐倉第2団に所属する田中寿紀さんが、隼(はやぶさ)スカウト章を受章されました。

誠におめでとうございます。

3月24日

第41回佐倉マラソン (小出義雄記念陸上競技場)

第41回佐倉マラソンが晴天の中、多くの選手やボランティアの皆さんの参加により盛大に開催することができました。
当日は、出走者数6,278人(出走率は86%)の選手が、風光明媚な印旛沼等の春を感じながら、気持ちよく走られたものと思っております。
ボランティア皆さんなど、本大会にご協力くださいました全ての皆さんに心から感謝申し上げます。

3月23日

南志津保育園閉園式(南志津保育園)

佐倉市立南志津保育園の閉園式を行いました。
南志津保育園は、恵まれた環境の中、子どもたちの心に寄り添った保育を続けてまいりましたが、この度49年の歴史に幕を下ろしました。地域の皆さん、保護者の皆さん、今まで南志津保育園を支えていただき、ありがとうございました。改めて御礼申し上げます。場所は変わりますが、南志津保育園の保育理念等は、「AIAI  NURSERY 下志津 」に引き継がれることになります。南志津保育園と同様に、地域の皆様に愛される保育園となることを切に願っております。

3月22日

行政評価懇話会提言書 手交(市役所会議室)

佐倉市行政評価懇話会から提言書を受け取りました。
頂戴した提言書では、市内部において実施した行政評価の妥当性や、さらなる改善に向けたご指摘、また、成果指標の設定方法などについて、貴重なご意見を賜りました。
今後は、提言書に基づき、従前の施策内容や事業の実施手法にとらわれることなく、新たな視点で施策を再考するなど、改善に向けた取り組みを進めてまいりたいと考えております。
委員の皆さん、誠にありがとうございました。

令和6年度 佐倉市自衛隊入隊・入校予定者激励会(社会福祉センター3階中会議室)

令和6年度 佐倉市自衛隊入隊・入校予定者激励会を行いました。今年度は、佐倉市から9名の方が自衛隊へ入隊・入校されることとなりました。入隊・入校後、陸・海・空それぞれの部隊等で、厳しい訓練を受けることとなりますが、初心を忘れることなく、常に志を高く持ち、頑張っていただきたいと思います。そして、皆さんには、ご家族やご友人など、多くの方が応援していることを忘れないでください。晴れて自衛官となられた時には、我国の平和と安全を守る自衛隊の一員として、自衛官の道をまい進していただきたいと思います。今年度入隊・入校される皆さん、誠におめでとうございます。

3月21日

市民文化資産選定書交付(市役所会議室)

志津地区を中心に40 年以上にわたって活動を続ける、「佐倉太鼓衆」が市民文化資産(芸術文化資産)に選定されました。市民文化資産とは、地域住民に長く保護され継承されてきた、各地域の個性ある歴史・文化・自然を、市民共通の財産として将来にわたって守っていくために選定するものです。
佐倉太鼓衆は昭和50 年の結成以来、市内外のさまざまな催しで太鼓演奏を披露し、佐倉の歴史や文化にちなんだ多数のオリジナル曲で地域を盛り上げてきたことが、市民文化資産としてふさわしいと評価され、選定されることになりました。この度は誠におめでとうございます。

70周年記念事業ロゴマーク・キャッチフレーズ・イメージキャラクター作者面会(応接室)

70周年記念事業の作者と市役所で面会しました。
キャッチフレーズ:臼井小 中間実和歩さん
イメージキャラクター:国府台女子学院高等部 村山綾音さん
ロゴマークの作者である椎名さんは欠席となりました。
 

珠洲市災害派遣職員出発式 (市役所会議室)

令和6年能登半島地震により石川県珠洲市を支援するため、市職員2名を派遣することとしました。避難所運営支援で2名の市職員が被災地で業務に従事することとなりました。

3月18日

『産×学×官 SAKURA SDGs 共同プロジェクト』プロジェクト修了式(千葉県立佐倉高等学校)

この活動は、主体である学生たちの活動を、関連する企業や団体がサポートしながらSDGs活動について研究し、成果を上げることを目的に行われています。3期目となった「SDGsスイーツ&フードプロジェクト」に、参加された佐倉高等学校の皆さん、関係者の皆さん、1年間、本当にお疲れ様でした。このプロジェクトを通じて、これからも佐倉市に愛着や関心を持っていただき、社会の一員として、たくましく活躍されることを、大いに期待しております。
昨年度に引き続きプロジェクトの主催をされた、一般社団法人「みらい古民家 フォー スクール」の皆さん、佐倉高等学校の先生方、ご協力をいただいた飲食店や企業、団体の皆さん、本当にありがとうございました。

3月17日

令和6年度第35回佐倉市スポーツ少年団軟式野球交流大会(岩名第2球場)

スポーツ少年団の野球大会開会式が行われました。

SAKURAフードフェス(佐倉城址公園)

「桜に染まるまち、佐倉」のイベントの一環で、佐倉市内初の大型フードイベント「SAKURAフードフェス」が開催されました。当日は市内の飲食店や近隣エリアで活動するキッチンカーの皆さんにもご協力していただき、会場は大いに盛り上がりました。今回の開催にあたりまして、ご尽力いただきました関係者の皆さん、誠にありがとうございました。

「AIAI NURSERY 下志津 」園舎お披露目式 (AIAI NURSERY 下志津)

佐倉市立南志津保育園の後継園である「AIAI  NURSERY 下志津 」の園舎お披露目式が行われました。子どもたちが安心して新しい保育園に通えるよう、関係者の皆様さんには、1年間にわたり合同保育を実施していただくなど、開園に向けての準備にご尽力いただき、ありがとうございます。
佐倉市といたしましても、安心してこどもを産み、子育てしやすいまちを目指して、今後も様々な施策に取り組んでまいります。

3月16日

第24回佐倉・時代まつり「春の観光イベントオープニングセレモニー」(夢咲くら館)

春の観光イベントのオープニングとなります「第24回 佐倉・時代まつり」を開催しました。佐倉市では、この時代まつりを皮切りに、京成電鉄様と連携した春のキャンペーンイベント「桜に染まるまち、佐倉」や、千葉県誕生150周年及び佐倉市市制施行70周年を記念し、ライトアップやライブイベント、ドローンアートショーなどの開催で新たな魅力を発信する「佐倉城址のさくら」、「Enjoy SAKURA 春フェス」、また、関東最大級、約100種・70万本が咲き誇る「佐倉チューリップフェスタ」と、様々なイベントを開催いたします。今回の開催にあたりまして、ご尽力いただきました関係者の皆さん、誠にありがとうございます。
佐倉市が1年の中で一番賑わうこの時期に、皆さんぜひ足をお運びください。

3月14日

マラソン大会安全祈願(麻賀多神社)

第41回佐倉マラソンの安全祈願をしてきました。

3月13日

佐倉市民花火大会実行委員会(市役所会議室)

佐倉市民花火大会実行委員会を開催しました。昨年の花火大会は、4年ぶりに印旛沼湖畔で開催することができ、また、有料観覧席のチケットが初めて完売となるなど、市民の皆さんには、大変ご満足いただけたものと感じております。今年は佐倉市市制施行70周年を迎える記念すべき年となるため、委員の皆さんをはじめ、関係者の皆さんにおかれましては、引き続き、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

3月12日

収蔵作品展「さくらと花と」と女子美術大学日本画作品展「美粒子2024」内覧(佐倉市立美術館!…GC’)

収蔵作品展「さくらと花と」と女子美術大学日本画作品展「美粒子2024」を内覧しました。佐倉市では、3月から「桜に染まるまち、佐倉」と「佐倉フラワーフェスタ」を開催いたします。収蔵作品展「さくらと花と」では、花の祭典にあわせ、今回の展覧会では佐倉・房総ゆかりの作家たちが描いた花のある風景画や花にゆかりのある作 品を中心にご紹介しています。[会期:4/14(日曜日)まで]
また、美粒子は、昨年に続く2回目の開催で、佐倉市と連携協定を締結している女子美術大学(日本画研究室)の協力のもと、講師、卒業生、大学院生、学生29人の日本画作品が展示されました。既存の「日本画」の概念にとどまらない自由な数々の作品を楽しませていただきました。

佐倉地区保護司会佐倉市分会年度末自主研修会 懇親会(シェ・ムラ)

佐倉地区保護司会佐倉市分会の年度末自主研修会・懇親会に参加させていただきました。保護司の皆さんには、日頃から罪を犯した人たちの社会復帰を図るための指導・援助を始め、青少年の非行防止活動など、多方面において並々ならぬご尽力をいただいていることに、心から敬意を表します。佐倉市といたしましても、保護司の皆さんのご協力を賜りながら、誰もが安全に安心して住み続けることができる地域づくりを進めてまいりたいと考えておりますので、今後ともご支援、ご協力をお願い申し上げます。

3月2日

公益社団法人佐倉市シルバー人材センター ひな祭り展(佐倉市シルバー人材センターワークプラザ)

公益社団法人佐倉市シルバー人材センターのひな祭り展に伺いました。
地域の方々から寄せられた雛人形や大正時代の貴重なひな飾りのなどが展示されていました。ひな祭り展の開催にあたり、ご尽力いただきました皆さん、誠にありがとうございます。

令和6年佐倉市春季少年野球大会(第14回佐倉市長杯)

令和6年佐倉市春季少年野球大会(第14回佐倉市長杯)が開催されました。
選手の皆さんには、日頃の練習の成果を存分に発揮していただきたいと思います。佐倉市においても、「佐倉で才能が開花する」をブランドイメージとして、子どもたちの活躍を全力で応援しております。
本大会の開催にあたり、ご尽力されました関係者の皆さんに、心より感謝を申し上げます。

3月1日

ウエルシア移動販売バス出発式(市役所1号館 正面玄関前)

ウエルシア薬局株式会社様の運行による「移動販売車 うえたん号」の出発式を行いました。「うえたん号」は各地の販売場所を回ることで、買い物にご不便を感じている高齢者の皆さんの手助けになると考えております。この出発式を皮切りに、この移動販売事業を市民の皆さんに広く情報発信し、地域で愛される「うえたん号」として育てていけるよう、今後も、ウエルシア薬局株式会社様との協力関係を築いてまいりたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(秘書班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6100
ファクス:043-486-2509