佐倉市立美術館
展覧会

開催中の展覧会
開館30周年記念
生誕150年/没後70年 香取秀真の眼
休館日
月曜日(但し、2月24日は開館し、2月25日休館)会場
佐倉市立美術館2階・3階展示室観覧料
一般600円(480円) 大学生400円(320円) 高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金
※障害者手帳をお持ちの方はご本人と介助者1名無料。
令和6(2024)年度の展覧会
過去に実施した展覧会
市民ギャラリースケジュール(貸館)
過去の市民ギャラリー(貸館)
お知らせ
- :次回展覧会「収蔵作品展 ねこさがし いぬさがし」の情報をアップしました。「桜に染まるまち、佐倉2025」連携企画です。
- :市民ギャラリーは2025年12月分まで受付中。貸館予定はこちらです。貸館の詳細はこちらをご覧ください。
- :2025年3月15日(土)、シン・マチマーケット~買う・食べる・見る・遊ぶを楽しむ1日!~が開催されます。
※2025年3月14日(金)20時から3月15日(土)終日は夢咲くら館駐車場および第2駐車場を利用できません。
※2025年3月15日(土)8時30分から16時30分まで(予定)新町通りで交通規制があります。 - :カフェ ブォナ ジョルナータは、都合により当面の間休業となります。営業再開が決まり次第お知らせいたします。
- :美術館の受付監視員を募集します。詳細はこちら。
- :高橋真琴先生のご逝去について
- :日本宝くじ協会より、車いすをご寄贈いただきました。
- :なんと開館30周年の記念日に、200万人達成!
- :当館で展覧会シーンが撮影された堂本剛主演の映画「まる」が、本日より劇場公開!
- :DIC川村記念美術館の発表について、当館を含む千葉市近隣美術館連絡会から声明を発表しました。
- :ちばグリーンバス 千成線「さくらぐるっと号」(寺崎北~JR佐倉駅~夢咲くら館~京成佐倉駅~千成、平日のみ運行)が佐倉市内の観光施設及び公共施設を循環しています。佐倉市立美術館最寄りの停留所は「夢咲くら館」です。時刻表 寺崎北行 千成行
- :令和6年度の指定公金事務取扱者の指定について情報を公開しました。
- :2023年7月7日(金)10時から、美術館1階にガレージライブラリーがオープンします!自由に本を持ち込んだり、置いてある本をお持ち帰りいただくことができるスペースです。ぜひお立ち寄りください!
- :お車の方は、佐倉図書館等新町活性化複合施設(夢咲くら館)の駐車場、美術館周辺にある有料駐車場または佐倉中学校前の「佐倉城大手門跡」広場駐車場(徒歩約10分 無料駐車場)をご利用ください。
- :株式会社ジィ・シィ企画と 「佐倉市立美術館のネーミングライツ事業に関する協定」を、令和4年12月26日に締結しました。
- :美術館の撮影(フィルムコミッション)の詳細を公開しました。 佐倉市立美術館公式SNS



学ぶ、体験する

- 対話による美術鑑賞プロジェクト「ミテ・ハナソウ」
- 作品をよくみて、お話ししながら鑑賞しようというプロジェクトです。
- ミテ・ハナソウ・カイ
- ボランティアによる対話型鑑賞会
いっしょに作品を見ておしゃべりしよう!
美術館で開催する「ミテハナ鑑賞会」と、自宅で参加できる「オンライン鑑賞会」があります。 - 学校連携事業
- 美術館訪問、出前授業をおこなっています。
詳しく見る

- ミュージアム・コンサート
2025年3月16日(日)14:00~ - 無料・申込不要
協力:佐倉楽友協会
詳しく見る