佐倉市立美術館
展覧会

次回展覧会
宮西達也の世界 ミラクルワールド絵本展
休館日
月曜日会場
佐倉市立美術館2階展示室観覧料
一般800(640)円、大学・高校生600円(480)円、
中・小学生400(320)円、未就学児無料 無料
※( )内は前売り及び団体料金
令和4(2022)年度の展覧会
過去に実施した展覧会
市民ギャラリースケジュール(貸館)
過去の市民ギャラリー(貸館)
お知らせ
- :【桜に染まるまち、 佐倉】(2023年3月18日~4月9日) 写真撮影スポットの創出!大正時代のたてもの(佐倉市立美術館エントランスホール)のなかを桜色に染めあげます(~4月2日)。桜の写真や村田倫子さんの撮影風景の写真展示も(~4月9日)。
- :お車の方は、「佐倉図書館等新町活性化複合施設(夢咲くら館)」駐車場、美術館周辺にある有料駐車場または佐倉中学校前の「佐倉城大手門跡」広場駐車場(徒歩約10分 無料駐車場)をご利用ください。
- :千葉グリーンバス 千成線 「さくらぐるっと号」(千成~京成佐倉駅~夢咲くら館~JR 佐倉駅~寺崎北)が佐倉市内の観光施設及び公共施設を循環しています。佐倉市立美術館最寄りの停留所は「夢咲くら館」です。
- :当館オリジナルグッズや展覧会図録は美術館1階受付・4階事務室で販売しています。
- :株式会社ジィ・シィ企画と 「佐倉市立美術館のネーミングライツ事業に関する協定」を、令和4年12月26日に締結しました。
- :2022年7月2日(日)までの貸館(市民ギャラリー、ホール)の仮予約は随時電話(☎043-485-7851)で受け付けています。市民ギャラリーの予定はこちらです。
- :美術館の撮影(フィルムコミッション)の詳細を公開しました。 Facebook

学ぶ、体験する

- 対話による美術鑑賞プロジェクト「ミテ・ハナソウ」
- 作品をよくみて、お話ししながら鑑賞しようというプロジェクトです。
- ミテ・ハナソウ・カイ オンラインで再開します!
- ボランティアによる対話型鑑賞会
いっしょに作品を見ておしゃべりしよう!
毎月第4日曜日11:00~ 1時間程度 1階エントランスホール集合
10:30~11:30 オンラインで開催
- 学校連携事業 コロナ対策をして実施しています
- 美術館訪問、出前授業をおこなっています。
詳しく見る

- ミュージアム・コンサート
4月16日(日) 14時から - 無料・申込不要
協力:佐倉楽友協会
詳しく見る