出前健康講座のご案内(親子編)
ページ番号: 4746
育児・食生活などについて、一緒に学びましょう!

各地区での集まりに、保健師、栄養士、歯科衛生士がお伺いします!
対象
佐倉市在住の就学前のお子さんとその保護者。
内容例
- こどもの健康づくりについて
- こどもの成長、発達(身体計測を含む)
- 「ほめ方・しかり方」、「テレビやスマホとの付き合い方」
- 予防接種、健診、生活習慣など
- 赤ちゃん、子どもの事故予防
- 災害時の備え
- 栄養について
- 栄養相談
- 簡単なおやつの紹介
- 朝食の大切さについて
- 歯の健康について
- むし歯の原因・予防方法
- お口の体操
(上記以外のテーマをご希望の場合は、ご相談ください。)
申し込み方法
講座内容を選択し、母子保健課(健康管理センター)へ「母子出前健康講座申請書」を提出する。
(希望する日の1か月前までに持参、郵送、ファクスで提出)
(注意)申請書は下記よりダウンロードできます。
出前健康講座申請書
母子出前健康講座申請書 (PDFファイル: 145.4KB)
こちらを印刷してご使用ください。
令和6年度出前健康講座(親子編)チラシ
出前健康講座のチラシです。
申込み先
佐倉市 健康推進部 母子保健課
健康管理センター(佐倉市江原台2-27) 電話:043-485-6712 ファクス:043-485-6714
電話受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分(各保健センター共通)
窓口受付時間:平日午前8時45分から午後5時00分(各保健センター共通)
更新日:2024年12月01日