市民文化資産選定申請(推薦)書(詳細説明)
ページ番号: 3386
市民文化資産選定申請(推薦)(詳細説明)
申請書・申請書記入例
市民文化資産選定申請(推薦)書(クリックするとPDFファイルが開きます)
市民文化資産選定申請(推薦)書 (PDFファイル: 9.6KB)
市民文化資産選定の申請(推薦)書です
市民文化資産選定申請(推薦)書記入例 (PDFファイル: 35.0KB)
市民文化資産選定申請(推薦)書の記入例です
内容
市民文化資産として選定を申請(推薦)する場合に提出します。
提出場所
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
佐倉市役所 1号館5階 文化課窓口
受付時間
午前8時30分から午後5時15分
(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
添付書類
- 現状を示す写真、図面(所在地、範囲を示す場合は、1/2500の地形図に限る)
- 保全、活用計画書
- 所有権等を証明する書類(申請等に係る物件に所有権がある場合に限る)
- 構成員の氏名、住所(佐倉に在勤・在学の場合は、その所在地)及び活動実績(団体による推薦の場合)
- 市民文化資産選定同意書(団体による推薦の場合)
市民文化資産選定同意書(クリックするとPDFファイルが開きます)
市民文化資産選定の同意書です
手数料
なし
所要時間(または期間)
不定
その他
市民文化資産選定の視点(クリックするとPDFファイルが開きます)
市民文化資産選定ための視点です
更新日:2024年03月04日