子どもたちの登下校の見守りについて(令和元年11月7日回答)

更新日:2022年06月01日

ページ番号: 1999

ご意見

毎日、教育委員会の子どもたちの下校時間を知らせる放送がありますが、教育委員会の人達が実際に下校の様子を見に行くことは無いのですか。

防災連絡と放送して、下校時間を知らせる必要は無いと思います。

受付日

令和元年10月29日

回答

 まず、ご質問の「教育委員会の人たちが実際に下校の様子を見に行くことは無いのか」につきまして、教育委員会が行っている、児童・生徒の安全確保のための取り組みについて説明いたします。
 教育委員会では、毎日、青色回転灯を搭載したパトロールカーで午後2時半~4時頃まで、下校時のパトロールを行っております。佐倉市内を佐倉、志津、臼井、南部の4地区に分け巡回しております。必要に応じて車から降り、通学路の危険個所等の点検、不審者情報があった場所の安全確認をしております。
 さらに、「アイアイプロジェクト」として、市内のスクールガードボランティアの方の協力を得て、学校、保護者で見守り活動に取り組んでいただいているところです。また、民間警備会社へ委託し、市内を5地区に分け5人の担当が、毎日朝と夕方に、学校敷地内と通学路のパトロールをしております。

 次に、「防災無線を使用しての放送」についてですが、下校時間を知らせることで地域の方にも児童・生徒の安全を守るという意識を持っていただくこと、不審者の犯罪抑止になることを目的としております。市内全域に知らせるという点で、防災無線を活用させていただいております。
 放送の始めに「こちらは防災佐倉です」と言うのは、必ず入れなければいけない決まりとして、危機管理室より指示されております。ご了承ください。

回答日

令和元年11月7日

担当課

学務課

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509