野外映画上映会を継続的なイベントとして開催してください

更新日:2025年09月02日

ページ番号: 20775

ご意見

志津図書館の前にある萌の広場で野外映画上映会があり、小学5年生の息子を一緒に楽しく観ることができました。野外ならではの広々とした空間で観た映画は格別に良かったです。今回限りのイベントではなく、できることなら月に1度行って欲しいと思います。

西志津地区は子どもが多いので、ディズニー映画や今回上映された「バック トゥ ザ フューチャー」の続編を上映して頂きたいです。そして、今回キッチンカーが1台しか出ていなかったようですが、もっと多くの出店を促して大きなイベントにして頂けると市民は喜ぶと思います。

映画には、ストーリーに加えて、映像、音楽があり、日常生活では味わえない体験、疑似体験をすることができます。また、実際には行くことが難しい外国の文化を知ることで子どもの世界が広がり、好奇心を刺激することにもなります。好奇心から本を読んでみたり、大人と話すきっかけとして対人コミュニケーション能力向上にも期待できます。是非とも野外映画上映会を継続的なイベントとして開催して下さい。

受付日

令和6年11月7日

回答

西志津ふれあいセンターにおける野外映画上映会「パークシネマとサクラdeブックマルシェ」にご参加いただきありがとうございます。また、当イベントを楽しんでいいただけたようで、喜ばしい限りです。

当イベントの主催者は、西志津ふれあいセンターを管理している指定管理者で、指定管理者が責任を負い、費用を負担する「独自事業」として行われたものであります。

つきましては、ご意見を指定管理者に伝えるとともに、継続的な開催について検討するよう要望してまいります。

回答日

令和6年11月14日

担当課(関係課)

自治人権推進課 【問い合わせ】043-484-6128

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?