令和4年度4月~7月 西田市長フォトレポート

更新日:2023年04月12日

ページ番号: 17259

令和4年度 市長Diaryこちらから

令和4年度7月フォトレポート

7月30日

佐倉トラックスピードプロジェクト(小出義雄記念陸上競技場)

佐倉 トラック スピード プロジェクトが行われました。
本イベントは、一般財団法人 東京マラソン財団と佐倉市とが連携した初のイベントであり、現役の実業団選手と一緒に走ることのできるまたとない機会であります。
当市を拠点に活動する、ユニバーサル エンターテインメント アスリートクラブの皆さんの全面的なご協力のもと、小出監督の名を冠した、ここ『小出 義雄 記念 陸上競技場』を会場として、ランニングイベントが開催されることは、佐倉市長としても、大変 嬉しく、また、天国にいる小出監督も、喜んでいることと思います。

佐倉平和のつどい 戦争からまなぶ 非戦への導き 上映会・展示会 (佐倉市民音楽ホール)


3年ぶりに、佐倉平和のつどいを開催しました。
コロナ禍という難しい時期での開催となりましたが、平和のつどい 実行委員会の皆様には、設立以来、30年という長きにわたり、次世代へ、戦争の惨禍を伝える活動を続けていただいておりますことに、深く感謝申し上げます。
今回の上映会では、2つのドキュメンタリー作品が上映され、どちらの作品も戦争は命を奪うだけではなく、多くの人々の人生を翻弄し、苦難を強いてきた、ということを考えさせられるものでありました。
ロシアによるウクライナ侵攻や、新型コロナウイルスの脅威などにより、多くの人々が、不安を抱えながら生活している今、平和の尊さについて改めて考え、そして、平和を願う心を次世代に伝えていきたいと思います。
1作品目:「日本人の 忘れもの」
2作品目:「アフガニスタン用水路が運ぶ 恵みと平和」

第58回千葉県消防操法大会(千葉県消防学校)


第58回千葉県消防操法大会に伺いました。
このたび、佐倉市および印旛支部の代表として、佐倉市消防団第5分団45部の皆様が、千葉県消防操法大会に出場されました。
結果、小型ポンプの部9団中の7位ということでしたが、持てる力を十分に発揮された姿に大変感動しました。
第5分団45部の皆様、大変お疲れさまでした。

7月28日

ウォータースタンド株式会社とのゼロカーボンシティ実現に向けた取組に関する協定調印式(市役所会議室)

ウォータースタンド株式会社 様と「ゼロカーボンシティ実現に向けた取組に関する協定」を締結いたしました。
ウォータースタンド株式会社 様は、より良い環境を将来に引き継ぐため、使い捨てプラスチックボトルの削減を目標に掲げ、積極的に廃棄プラスチックに起因する様々な環境問題の解決に向け取り組んでおります。
このたび、協定を締結させていただく中で、市の公共施設にマイボトル専用の給水機を設置することになりました。
佐倉市といたしましては、令和3年8月に発出した「ゼロカーボンシティ宣言」の実現を目指し、CO2排出削減に資する具体的な取り組みについて、市民、事業者の皆さんと協力して取り組んでいきたいと考えております。

7月27日

佐倉平和使節団 出発式 (京成佐倉駅)

佐倉平和使節団の出発式に伺いました。
3年ぶりとなる佐倉平和使節団の派遣ですが、今年は、市内中学校の代表22名と市内在住の中学生2名の計24名が広島に訪問しました。
佐倉の子どもたちは、この使節団の派遣をきっかけに、平和の尊さや戦争の悲惨さを学び、友人やご家族など多くの皆さんに平和で暮らせる素晴らしさを伝えてくれると信じております。
この使節団に要する費用は、故山本 昌司さんからの生前のご寄附と遺贈を積み立てた「佐倉平和使節団基金」を充てています。
今後も、平成7年に制定した「佐倉市平和条例」に基づき、平和を願う心を次世代へ語り継でいきたいと考えております。

7月25日

令和4年度一般国道51号整備促進期成同盟 要望書提出 (国土交通省、関東地方整備局)

一般国道51号整備促進期成同盟として国に要望書を提出しました。
本活動は、国関係機関に対して、北千葉拡幅、成田拡幅及び大栄拡幅の早期完成と、全線4車線拡幅整備のなお一層の推進、沿線地域の課題に対応した道路整備及び老朽化対策に必要な財源を確保していただくことを目的としています。
当日は、香取市伊藤市長、成田市関根副市長と、国の機関に要望書を提出しました。
佐倉市としては、主に国道51号千葉県区間の全線四車線化や、神門交差点の慢性的な渋滞解消のため、右折ラインの設置をお願いしました。

7月24日

千葉県連合会第7回佐倉グリーンパーク大会 (佐倉グリーンパーク場)

千葉県連合会第7回佐倉グリーンパーク大会が行われました。
近年、健康増進の観点からも、誰もが気軽に生涯続けることの出来る、スポーツの普及が求められている中、パークゴルフは、子どもからお年寄りの皆さんまで、気軽に楽しめるスポーツとして、健康づくりにつながる競技であると感じております。
佐倉市といたしましては、昨年度、第6次佐倉市スポーツ推進計画を策定し、各ライフステージにおいて、市民の皆さんがスポーツと多様な関わりができる環境づくりを目指してまいります。

7月23日

千成納涼会 (千成幼稚園園庭)

千成納涼会に伺いました。
コロナ禍で地域の交流が非常に難しい中でありましたが、感染対策を十分にされていたおかげで、多くの町内の皆さんが集まり、充実された楽しい時間を過ごすことができました。
行事等の中止を決断することも状況に応じて必要ですが、さまざまな工夫、発想を用いて行事等を継続していくことが、今後重要となってまいります。
千成町内会の皆さんとお会いしたのも3年ぶりとなりましたが、皆さんの明るい笑顔にたくさんの元気をいただきました。ありがとうございました。

令和4年度防犯研修会 (音楽ホール)

令和4年度防犯研修会が行われました。
防犯指導員の皆さんには、日頃より、地域の安全・安心の確保のため、防犯パトロールや通学路の見守り活動などにご協力頂いておりますことに、心から感謝申し上げます。
近年、市内における犯罪発生件数は、年々減少傾向にありますが、電話de詐欺の被害は依然として後を絶ません。
こうした中、防犯指導員の皆さんをはじめ、佐倉警察署や関係団体が一致団結し、防犯意識の向上と犯罪抑止に関する活動を続けていくことが、大変、重要であると考えております。
引き続き、安全・安心なまちづくりを進めるため、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

7月21日

長洲百香選手凱旋帰国訪問(市役所会議室)

長洲百香選手がイタリアで行われた大会を終えて凱旋帰国訪問していただきました。
このたび、6~7月に行われた「ECAジュニアスラロームカップ」で個人6位、「ICFジュニア&U23カヌースラロームワールドチャンピオンシップ」で団体10位と見事な成績を収めました。
残念ながら個人戦は予選敗退と悔しい思いをされたとのことですが、年々たくましく成長される長洲選手に今後も注目していきたいと思います。

自衛官募集相談員 委嘱状交付式 (市役所会議室)

佐倉市自衛官募集相談員 委嘱状交付式を行いました。
このたび、爲田 様におかれましては、公私ともに、ご多用の中、5期目となる自衛官 募集 相談員を、お引き受け いただきまして、誠にありがとうございます。
近年、国内外を問わず、自衛隊の果たす役割はますます重要となっております。
爲田 様におかれましては、自衛隊の活動、魅力を多くの皆様にご紹介いただき、これからの自衛隊を担う方たちを、一人でも多く募っていただきますよう、引き続き、お願いを申し上げます。

令和4年度第2回 産業大博覧会実行委員会 (佐倉草ぶえの丘)

令和4年度第2回佐倉・産業大博覧会実行委員会を行いました。
本年度は11月に開催を予定しておりますが、今後のコロナ感染状況を注視しながら感染対策を十分に講じて取り組んでいきたいと考えております。
今回も、市内外の多くの方々に、地元産業・農業の魅力や、福祉への理解を伝え、佐倉産品への愛着や購買意識の醸成を図るとともに、市民の皆さんに、元気をお届けしたいと強く思っております。

7月20日

千葉県警との合同視察(千葉県警察航空隊)

千葉県警と合同視察を行いました。
このたびは、千葉県警の皆さんのご配慮で、四街道市の鈴木市長と上空から佐倉警察署管内と四街道警察署管内を視察してきました。

7月19日

佐倉自転車活用推進協議会寄附贈呈式 (市役所会議室)

佐倉自転車活用推進協議会寄附贈呈式を行いました。
このたび、本協議会の皆さんから、サイクルラック5基を贈呈いただきました。
現在、佐倉ふるさと広場や麻賀多神社にも設置しており、今回のサイクルラックは、京成佐倉観光案内所(1基)、城址公園(2基)、大手門跡広場に(2基)設置する予定です。
佐倉ふるさと広場拡張整備基本計画にも位置付けております、サイクルツーリズムの環境整備には、欠くことのできない備品として、大切に使わせていただきます。
吉崎会長をはじめ佐倉自転車活用推進協議会の皆さん、誠にありがとうございました。
 

7月18日

映画上映会&1DAYプレーパーク (志津コミュニティセンター、ユーカリが丘南公園)


市民協働事業として行われた「上映会 あそびのレンズ&1dayプレパーク」に伺いました。
この企画は、市の条例に基づき登録を受けた市民公益活動団体が、自ら有する知識及び技術をまちづくりに生かすために市長に提案する事業として行われたもので、
このたび、子育てネットワーク佐倉子育て応援団の皆さんが映画「あそびのレンズ」と「プレパーク」を行いました。
当日は、晴天の中、子どもたちが元気いっぱいに水遊びや泥んこ遊びをしており、私も一緒に遊ばせてもらいました。
こうした外遊びの場を通じて、保護者の皆さんの繋がりが生まれ、子育てに対する負担感が軽減されつつ、佐倉市全体で子どもたちを育てようという意識に繋がる、大変素晴らしい事業であると感じました。
子育てネットワーク佐倉子育て応援団の皆さんありがとうございました。

7月17日

ローズタウン夏祭り・暑気払い (ローズタウンB棟駐車場、集会室)

志津ローズタウン夏祭り・暑気払いに伺いしました。
市長就任後の令和元年7月にお招き頂いた以来、久しぶりに皆さんとお会いすることができました。
当日は焼きそばやかき氷を皆さんで作り、来場者の皆さんに振る舞うなど、大変楽しい時間を過ごすことができました。
祭りに参加されていた皆さんも、とても良い表情をされており、夏祭りの気分を十分に味わえる、素敵なイベントであったと感じております。
コロナ禍で地域の交流が非常に難しい中でありますが、このように、それぞれの自治会や地域の活動が、佐倉市全体を元気にする原動力になっております。
まだまだ暑い日が続きますので、この暑さに負けないよう、英気を養いましょう。

7月16日

第40回印旛郡市PTAバレーボール大会 (松山下公園総合体育館)

第40回印旛郡市PTAバレーボール大会に伺いました。
先日、佐倉市の代表として群の大会に出場された臼井南中学校の皆さんの応援に伺いました。
当日は、印旛郡市の強豪9校がひしめく中、見事、優勝され、10月に行われる予定の県大会への出場を勝ち取りました。
臼井南中学校のPTAの皆さん、並びに関係者の皆さん、誠におめでとうございます。

2022年原水爆禁止国民平和大行進(市役所1号館前)

2022年原水爆禁止国民平和大行進が行われました。
核兵器の廃絶を目指す 国民平和大行進は、今年で65回目を迎えられました。
戦後75年目を迎える今夏におきまして、佐倉市といたしましては、平和条例に基づき、戦争の惨禍と平和への願いを伝えていくため、様々な平和事業に取り組んでまいります。

7月14日

印旛地域の水道用水供給事業と県営水道との統合に係る要望書の提出(千葉県庁)

「印旛地域の水道用水供給事業と県営水道との統合に係る要望書」を印旛郡市9市町長の連名で千葉県知事へ提出しました。
【要望趣旨】
今回の要望は、県の水道ビジョン(※1)を推進すると共に、印旛地域の水道事業が、持続可能な事業運営を行っていくため、印旛広域水道用水供給事業(※2)と県営水道(※3)の統合を進めることを要望したものです。
なお、この要望は、平成19年と26年に印旛地域9市町で構成する印旛広域市町村圏事務組合の管理者から、県へ同内容の検討依頼を提出していますが、今回は、千葉県知事宛てに9市町長連名で提出したものです。

※1:水道事業基盤強化に係る千葉県基本計画(千葉県版水道ビジョン)
※2:印旛地域9市町に水道用水を供給している。
※3:千葉県企業局に今後設置予定の水道用水供給事業をいう。
 

7月13日

印旛支部操法大会 準優勝激励訪問 (社会福祉センター3階中会議室)

千葉県消防操法大会出場部激励会を行いました。
このたび、第5分団45部の皆さんが、先日の印旛支部消防操法大会において優秀な成績を収められ、来たる7月30日に開催される千葉県消防操法大会に印旛支部の代表として出場されることになりました。
代表としての誇りを持ち、日頃の練習の成果を力いっぱい発揮して頂くようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症対策本部会議 第34回 (社会福祉センター3階中会議室)

第34回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。
「概要」
<市内及び県内の感染者の状況について>
〇7月11日時点で市内累計感染者数は10,886人
〇新規感染者数は2月をピークに減少傾向にあったが、7月11日現在では前月の感染者数(422人)を上回る、
478人と増加傾向となっている。
〇年代別においては、30歳代までの割合が約6割を占めている。
<公共施設の対応について>
〇政府の分科会は6月下旬に入り、感染者が急増し、第7波に入っているという認識を示している。
しかし、まん延防止等重点措置の適用等の行動制限については現状では必要ないとしており、市内の公共施設に
おいても現在の感染対策を実施するに留め、追加の制限はしないと考えている。
<接種状況について>
〇1、2回目接種率は、ほぼ横ばいの90%弱。
〇3回目接種は73.5%となっている。千葉県の接種率が70%
〇60歳以上の4回目接種について13%が接種済み。千葉県平均が6.2%

7月12日

印旛衛生施設管理組合議会臨時会(印旛衛生施設管理組合)

印旛衛生施設管理組合議会 臨時会が行われました。

岩隈久志 元メジャーリーガー表敬訪問 (応接室)

元メジャーリーガーでMLB時代にはアジア人として2人目となるノーヒットノーランを達成した岩隈 久志氏に訪問いただききました。
今後は、佐倉市の少年野球の技術の向上や、スポーツ振興にご協力いただければ幸いでございます。

7月11日

佐倉市、酒々井町清掃組合議会 臨時会 (佐倉市、酒々井町清掃組合)

佐倉市、酒々井町清掃組合議会 臨時会が行われました。

7月10日

第46回 さくら合唱のつどい (市民音楽ホール)

第46回さくら合唱のつどいに伺いました。
今回で46回目となる「さくら合唱のつどい」ですが、ここ数年はこれまでとは違い様々な制限を強いられる中で練習を積み重ね、今日を迎えたものと感じております。
当日は、これまで練習した成果を十分に発揮され、歌声を聞く私たちの日々の生活にゆとりや潤いを届けてくれました。
いつの時代にも、どんな社会状況にあっても、元気と感動を与えてくれる、それが歌であり、合唱ではないかなと感じております。
佐倉市合唱連盟の皆さんにおかれましては、これからも一層ご活躍いただきまして、佐倉市の音楽文化振興のため、引き続きご尽力を賜りますようお願い申し上げます。

佐倉市低学年少年野球大会(ミズノ杯争奪)(岩名第2球場)

令和4年度 佐倉市 低学年 少年野球大会ミズノ杯争奪大会が行われました。
本大会は、小学4年生以下の選手が参加する大会として試合の経験が少ない選手でも出場できる大会です。当日は、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに出場され、日頃の練習の成果を発揮していました。
野球をはじめスポーツが盛んな佐倉市において、多くの子どもたちの笑顔が輝いていました。
佐倉市では、9月に3年ぶりとなる、佐倉イースタンリーグ公式戦の開催を予定しております。皆さんにも是非、この長嶋茂雄記念岩名球場へ足を運んでいただき、プロ野球選手のプレーを見て、楽しみながら、さらに野球を学んでいただけたらと思います。

7月5日

佐倉市八街市酒々井町消防組合7月臨時会 (佐倉市八街市酒々井町消防組合)

佐倉市八街市酒々井町消防組合7月臨時会が行われました。

職員組合 寄附贈呈式 (市役所会議室)

佐倉市職員組合からウクライナへの緊急支援として寄附を頂きました。
現在、佐倉市ではウクライナからの避難民の皆さんの受け入れを始めており、様々な支援策を整えております。
こうした中、職員組合からの支援金は、大変、うれしく感じており、組合員の皆様にも心から感謝申し上げます。
ひとりでも多くの避難民の皆さんに支援できるよう、全庁を挙げて対応してまいります。

さくらノーム ブルーベリーガーデン視察 (佐倉市岩名)

さくらノーム ブルーベリーガーデンに伺いました。
当園は、ブルーベリー狩りのできる観光農園として、2023年夏にオープンを予定しているとのことです。
当日は、たくさんの種類のとても甘い、フルーティーなブルーベリーを試食させていただきました。
広々とした1100坪のブルーベリーガーデンでは、50種類以上750本のブルーベリーが待っております。
おひとりからご家族、大切な人、そしてワンちゃんも嬉しいドッグランを併設しており、気軽に立ち寄れ、笑顔になって帰れる、佐倉市の新たな観光スポットです。
今後のご活躍を心から期待しております。

7月3日

第42回印旛支部消防操法大会 (八街市スポーツプラザ)

第42回印旛支部消防操法大会が八街市スポーツプラザで行われました。
佐倉市からは、小型ポンプの部で第5分団45部(直弥・米戸・上別所)が、ポンプ車の部で第4分団33部(表町)の皆さんが出場されました。
当日は、両チームともに晴れの舞台で練習の成果を遺憾なく発揮され、素晴らしい演技を披露していただきました。
小型ポンプの部で第5分団45部の皆さんは、見事に優秀な成績を収められ、7/30に開催される「第58回千葉県消防操法大会」に出場することが決まりました。
両チームの皆さん、大変、お疲れさまでした。

7月2日

印旛郡市民スポーツ大会開会式 (四街道市文化センター)

印旛郡市民スポーツ大会開会式が四街道市文化センターで行われました。
今回で第73回目を迎える印旛郡市民スポーツ大会でありますが、コロナ禍の影響により久々の開催となりました。
選手の皆さんは、活動に制限のある中で積み重ねてきた練習の成果を十分に発揮していただきたいと感じております。
私も、各種目の応援にお伺いしますので、総合優勝を目指して頑張ってまいりましょう。

第42回三市一郡市親善ソフトボール大会 (長島茂雄記念岩名球場)

第42回三市一郡市親善ソフトボール大会が開催されました。
本日は、佐倉市、山武郡市、茂原市、八街市の選手の皆さんが、長嶋茂雄記念岩名球場で第42回目となる親善ソフトボール大会を開催し、熱戦を繰り広げました。
当日は、大変暑い中でありましたが、それぞれの練習の成果を発揮した、見ごたえのある華麗なプレーを見ることができました。
相手を称えながら親睦を深めることも目的としたこのような大会が、今後も継続されることを心からご期待申し上げます。

令和4年度6月フォトレポート

6月30日

チアリーディングチーム ジャムフェスジャパン大会優勝記念 表敬訪問(応接室)

佐倉市で活動されている、キッズチアリーディングチームである「CSA千葉佐倉オールスターチア」の皆さんが訪問してくれました。
このたび、令和4年4月に開催された「ジャムフェスジャパン vol.16 in TOKYO大会」で本チーム所属のジュニア『CSA IRIS』の皆さんが優勝されました。
ジャムフェスとは、全米最大級のチア&ダンスイベントであり、大変、名誉なことであります。
すでに次の大会に向け、練習を積み重ねているとのことで、次回は練習している姿を拝見しにお伺いしたいと思います。
『CSA IRIS』の皆さん、頑張ってください。

6月29日

令和4年度第1回佐倉市赤十字奉仕団役員会(社会福祉センター地下会議室)

令和4年度第1回佐倉市赤十字奉仕団役員会に出席しました。
皆様方におかれましては、法人等を対象とした赤十字 活動資金の募集や、献血事業への協力、成田 赤十字病院での奉仕活動など、赤十字事業の担い手として並々ならぬご尽力を頂いておりますことに、改めて御礼申し上げます。
近年、佐倉市においても団員数が減少傾向にある中、災害に備え、赤十字活動の担い手として、地域の住民の健康と安全を守るため、防災・減災へ取り組む皆様のご活躍は、ますます重要視されております。
今後とも、赤十字の理念である「人道」の精神に基づき、奉仕団の啓発活動や、団員数の増加に積極的に取り組まれることをご期待申し上げますとともに、地域一体となり、安全で安心して暮らせるまちづくりに向けて、皆様方のお力を十分に発揮していただきますようお願い申し上げます。

佐倉公募写真展2022(佐倉写真連盟写真展同時開催),人間国宝・香取正彦の仏具と佐倉の工芸(市立美術館)

佐倉公募写真展2022と市主催の人間国宝・香取正彦の仏具と佐倉の工芸を観覧しました。
写真展には、ここ数年お伺いさせて頂いており、訪れるたびにその作品に魅了され、カメラマンの思いや、巧みな技術に驚かされる作品ばかりです。
香取正彦氏は、工芸家として初めて文化勲章を受章した鋳金家の香取秀真氏を父に持ち、幼少は佐倉市で過ごされました方として、昭和52年に梵鐘の制作で重要無形文化財保持者の認定を受けた佐倉ゆかりの鋳金家であります。
この度の展覧会では、正彦氏の作品だけでなく、秀真氏、津田信夫氏、鈴木治平氏など佐倉ゆかりの金工家の作品を紹介しております。
佐倉市市立美術館で、7/18(月・祝)まで開催しておりますので、是非ともご来場いただきますようお願いいたします。

6月28日

第17回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会にむけた記者発表 (成田市役所)

第17回 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会の記者会見に伺いました。
今夏に行われる全日本女子硬式クラブ野球選手権大会が、成田市と佐倉市(長嶋茂雄記念岩名球場)で開催されることになりました。
選手や関係者の皆さん、ご来場の皆さんには、女子野球の試合を楽しむことはもちろん、江戸風情の残る成田・佐倉の街を観光して楽しんでいただければ幸いです。
市民の皆さんにおかれましては、8/27(土曜日)~8/29(月曜日)のいずれかで、長嶋茂雄記念岩名球場で行われる大会を是非楽しみにしてください。
日程は、後日、市のホームページでお知らせいたします。

佐倉商工会議所 第63回通常議員総会 (佐倉商工会議所)

佐倉商工会議所の第63回通常議員総会にお伺いました。
昨年度開催いたしました「佐倉・産業大博覧会」では、佐倉商工会議所の皆さんをはじめ、様々な関係者のご協力をもちまして、多くの来場者を迎え、大盛況で終えることができましたことに、心から感謝申し上げます。
現在、長期化する新型コロナウイルス感染症や、深刻化するウクライナ情勢になどにより、物価や原油価格の高騰が進行し、市民生活や地域経済は大変厳しい状況にあります。
こうした中、佐倉市では、国・県と緊密な連携を図りながら、切れ目のない経済対策を講じているところであります。
今後とも、全庁を挙げ、早急に対応すべき対策に取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。

6月27日

無理のない節電を(市役所会議室)

本日、気象庁から関東甲信地方の梅雨明けが発表されました。
また、この梅雨明けとともに、厳しい暑さの影響で、国は、冷房等の使用による電力不足の懸念があるとして、「電力需給ひっ迫注意報」を東京電力管内に発令しました。
そこで、市民の皆さん、事業者の皆さんにお願いがございます。
午後5時から8時ごろに、太陽光発電の出力が減少するため、ご家庭では、エアコンの室内温度を調節しながら、電子レンジや、ドライヤーなどの消費電力の大きい家電をずらして使用することや、照明の明るさの見直しなど、こまめな節電対策をお願いいたします。
もちろん、熱中症の危険もございますので、それぞれのご家庭のご事情を踏まえながら、無理のない範囲でご協力をお願いいたします。
皆さんもぜひ、同じ部屋に家族全員で集まり、一家だんらんで夕食をとることで、節電しながら家族の絆を深めてはいかがでしょうか。
適切な室温管理と水分補給、そして、熱中症にも気を付けながら、この暑い夏を、オール佐倉で乗り切ってまいりましょう!!

6月25日

西川悟平トーク&コンサート (市民音楽ホール)

「奇跡のピアニスト 西川悟平 トーク&ピアノコンサート~希望に輝くみらいのために~」に伺いました。
西川氏のコンサートが佐倉市で行われるのは、今回で3回目となり、私自身 大変うれしく思っております。
昨年、開催された東京 2020 パラリンピック 閉会式での演奏は、皆様の記憶にも新しいのではないかと存じます。
当日は、多くの皆さんが来場され、西川氏から夢や希望を頂いたものと感じております。
演奏を通じて、私たちに夢を持ち、あきらめないことの大切さや、多くの人の支えで生きていくことの素晴らしさなどを感じ取れる大変、意義深いひとときになりました。

6月24日

佐倉の秋祭り研修会(美術館4階ホール)

佐倉市の秋の一大イベントである、「佐倉の秋祭り」の研修会に伺いました。
当日は、佐倉の秋祭り実行委員会 山口会長をはじめ、麻賀多神社の宮本宮司並びに安川様、佐倉囃子保存会平野会長のご協力により、祭禮や佐倉の秋祭り、佐倉囃子の歴史などについてご教示いただきました。
令和元年の台風や近年のコロナ禍の影響で4年ぶりの開催となりますが、多くの皆さんの思いが力となり、無事に開催されるものと確信しております。

一般財団法人藤本武弘育英会寄附贈呈式(市役所会議室)

一般財団法人藤本武弘育英会様から教育活動の充実を目的として、市内11の中学校に楽器や図書などを寄贈していただきました。(1校当たり30万円相当)
毎年、佐倉市の子どもたちの健全育成、学校活動の充実のためご寄附を賜り、誠にありがとうございます。

6月19日

佐倉陸友会45周年記念「45キロリレーマラソン大会」(小出義雄記念陸上競技場)

佐倉陸友会45周年記念「45キロリレーマラソン大会」に伺いました。
本大会は、佐倉陸友会の45周年の記念とともに、3年前に亡くなられた小出義雄監督への追悼の意を捧げる大会であります。
こうした佐倉陸友会の皆さんの節目の年に、小出監督の名を冠した大会が、この「小出義雄記念陸上競技場」で開催されることを、監督も天国から、喜んでいることと思います。
当日は、大変暑い中でありましたが、佐倉陸友会の皆さんをはじめ多くのランナーが、小出監督の屈託のない笑顔に思いを馳せながら、楽しく、心地よい汗を流しておりました。
山口会長をはじめ、佐倉陸友会の皆さん設立45周年、誠におめでとうございます。

(仮称)西部自然公園ひまわり種まき((仮称)西部自然公園)

西部自然公園内にある畔田ひまわり広場に伺いました。
本広場では、例年、畔田地区の皆さん並びに里山協力会の皆さんが、種まきからひまわりを育成してていただいております。
現在は、佐倉の夏の風物詩として 年々、来場者も増加し、皆さんのふるさと佐倉への思いを起点としたご活動が、交流人口を増やし、地域の活性化につながったものと改めて感謝申し上げます。
佐倉市といたしましては、当公園の具体的な整備につながるよう、今年度は整備計画を見直し、来年度からは用地購入も進める予定でございますので、引き続き、皆さんのご協力をお願いいたします。
この夏、一面にひまわりが咲き誇る景色をぜひご覧ください。

令和4年度第14回佐倉市少年野球友遊ボール大会(第5回佐倉市内郵便局長杯)開会式(井野中学校)

令和4年度第14回 佐倉市 少年野球 友遊ボール大会、第5回 佐倉市内 郵便局長杯に伺いました。
この大会は、佐倉市少年野球連盟と佐倉市内郵便局長の皆さんが共催で開催している大会であり、安全なメガホンバットと柔らかいボールを使用し、多くの低学年(3年生以下)と父母の参加を得て、少年野球の楽しさと親子の「絆」、「ふれあい」を確認し青少年の健全育成に主眼を置いた大会です。
当日は、多くの子どもたちと保護者の皆さんに参加していただき、笑顔と歓声があふれる楽しい大会となりました。
佐倉市といたしましても、この少年野球をはじめ、女子野球やプロ野球イースタンリーグといった「野球」で佐倉を盛り上げていきたいと考えております。

6月18日

佐倉市国際文化大学 公開講座(市立音楽ホール)

佐倉市国際文化大学公開講座に伺いました。
本日は、アートディレクターで、広告やタイポグラフィ制作の第一人者でいらっしゃいます、浅葉 克己氏に「言葉と文字と絵の怪しい関係」と題してご講演をいただきました。
浅葉氏の代表作には、西武百貨店「おいしい生活」、サントリー「夢街道」、武田薬品「肉体疲労にAじゃないか」、「ISSEY MIYAKE」ロゴなどがあり、現在は、東京造形大学・青森大学客員教授を務めるなど、後進の育成にも尽力され、広範多岐にわたりご活躍されています。
当日は、浅葉氏がデザインされた「ISSEY MIYAKE」のジャンパーに身を包み、普段手にすることができないトンパ文字の資料や人々の心を捉えた作品を見せていただきながら、浅葉氏の貴重なお話をお聞きすることができました。

6月16日

OKバジさん帰国報告会(志津コミュニティセンター)

OKバジさん帰国報告会に伺いました。
バジさんとは、長年にわたりネパールの山村で学校、水道、医療などの支援を約30年にわたり継続され、その功績がネパール大統領から認められた日本人です。
このたび、3年ぶりに日本に帰国されるとのことで、報告会を開催する運びとなったことから、お伺いさせていただきました。
バジさんをはじめ、関係者の皆さんの献身的な活動が、多くの子どもたちに夢や希望を与えております。
今後とも、日本とネパール両国の架け橋として、皆様方の活動の裾野が広がることを心から期待しております。

6月11日

MIRAI KOMINKA for School(第2期)キックオフ式(佐倉高校 地域交流館)

『みらい古民家フォー スクール第2期』スタートアップ式に伺いました。
昨年度に続き、2期生をお迎えして新たな活動を開始されるとのことで、オカムラホーム様並びに千葉ジェッツ 様をはじめ、地元の飲食店等の皆さんには、心から感謝申し上げます。
高校生の皆さんが、スイーツを開発を通じて「SDGs(エスディージーズ)」を学び、持続可能な地球の未来を、思い描くことは、大変、意義深いものであると考えています。
その学びの成果であるスイーツが出来上がる日を、私だけでなく、多くの皆さんが心待ちにしております。
ぜひとも、頑張ってください。

なでしこチャーミング視察(長嶋茂雄記念岩名球場)

なでしこチャーミングの練習に伺いました。
なでしこチャーミングは、北総地区少年野球連盟に所属するチームのなかで、選抜された25名の北総女子選抜チームです。
このたび、5月に開催された大会で見事優勝し、「NPBガールズトーナメント2022」という全国大会への出場を決めたので激励に伺いました。
佐倉市からも多くの選手が選抜され、全国大会に向けて練習に励んでいます。
子どもたちの活躍が、地域に明るい話題として笑顔と元気をもたらしてくれています。
選手の皆さん、悔いの残らぬよう、全力で戦ってきてください。

6月9日

佐倉市PTA連絡協議会バレーボール大会(市民体育館)

佐倉市PTA連絡協議会バレーボール大会が、3年ぶりに開催されました。
当日は、これまで練習などの活動が制限されるなか、限られた時間において練習に励まれてきた成果を十分に発揮されていました。
優勝された、臼井南中学校の皆さん、誠におめでとうございます。
【大会結果】
優勝 臼井南中学校
2 位 井野小学校
3 位 印南小学校、青菅小学校

※優勝された臼井南中学校は、7月16日(土曜日)に印西市で開催する郡大会に出場されます。佐倉市の代表として頑張ってください。

6月5日

第42回公益財団法人千葉県消防協会印旛支部消防操法大会 激励会・出陣式(1号館正面玄関前)

このたび、第4分団33部、並びに、第5分団45部の皆様が、7月3日に開催される「第42回 千葉県消防協会 印旛支部 操法大会」に、佐倉市消防団の代表として出場されることとなりました。
これまで、昼夜を問わず厳しい訓練に励まれた成果を、遺憾なく発揮していただき、強豪が ひしめく支部大会で優勝されますことを期待しております。

第2回 さくらPR祭り (御伊勢公園)

第2回さくらPR祭りに伺いました。
当日は、地域の皆さんや子どもたちなどが、久しぶりのお祭りに楽しんでいる姿を拝見し、元気と笑顔を頂きました。
さくらPR祭りでは、『佐倉をもっと元気な街に! すべての人が笑顔でつながる』をスローガンに掲げ、ご自身の仕事と掛け持ちで全ての企画・運営等を行っていると伺っております。
こうした地域で頑張っている皆さんの力が、今後の佐倉市に明るい兆しを与えてくれるものと期待しております。
今後も、これまで以上に、市内事業者の皆さんや、地域の皆さんと団結し、「オール佐倉」で、市の知名度向上、交流人口の増加に向けて取り組んでまいります。

富里市観光・交流拠点施設「末廣農場」オープニングセレモニー (末廣農場)

富里市観光・交流拠点施設「末廣農場」オープニングセレモニーに伺いました。
当施設は、古風な吹き抜けの平屋建ての施設で、「飲食」「物販」「ガイダンス・休憩」と3つに分かれております。
市の観光拠点として発展されることをご期待しております。

6月4日

令和4年度佐倉市水防訓練 (高崎川南公園)

令和4年度 佐倉市民水防訓練を行いました。
近年、激甚化、頻発化する自然災害が、各地で甚大な被害をもたらしております
佐倉市におきましても、令和元年の大雨により、多くの浸水被害などに見舞われましたが、千葉県により緊急的に鹿島川や高崎川で堤防の嵩上げをして頂くなど、千葉県と連携して対策を進めているところであり、令和4年4月の千葉県知事による視察の際には、鹿島川や高崎川の治水対策などについて、改めて強く要望しました。
当日は多くの関係機関等のご協力により、円滑に訓練を終えることができました。
今後も訓練を通じて、市民一人ひとりの水害に対する意識が高まり、地域・行政・関係機関との連携がより一層強化され、佐倉市における防災力・減災力の向上につなげていきます。

6月1日

長洲 百香選手 ジュニア世界選手権出場における表敬訪問 ご両親と来庁 (応接室)※

市立習志野高校2年生の長洲百香選手が、イタリアで開かれる【ICFジュニア世界選手権】にカヌーK1日本代表として出場が決まり、市役所に訪問してくれました。
以前にお会いした時よりも、自信に満ちた眼差しに、大変、たくましく感じました。
いよいよ世界で戦う準備が整ったとのことで大変期待しており、佐倉市民の誇りを胸に悔いのないよう全力で戦ってきてください。
佐倉市民の皆さんと共に応援しています。
百香選手の試合は、7月7日17時頃からインターネットのライブ配信でご覧になれます。

新型コロナウイルス感染症対策本部会議・第33回 (社会福祉課センター3階中会議室)

第33回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。
「概要」
<市有施設等の利用制限の緩和について>
○コミュニティセンター、公民館、図書館、文化施設等の利用時のマスク着用や活動の緩和について
※飲食禁止の施設を除いて、順次飲食を再開していきます。ただし、クラスター発生時においては利用制限も含め見直しを行っていきます。
<新型コロナウイルスワクチンについて>
「4回目接種について」
〇5月25日(水曜日)から4回目接種を実施。
《対象者条件》
・ 60歳以上の方
・ 18歳以上、60歳未満の方で基礎疾患の有する方及びその他、重症化リスクが高いと医師が認める方
<小中学校学生、幼稚園児のマスクの着用について>
○5月24日(火曜日)に全小中学校、幼稚園に向けてマスク着用の緩和の通知を送付しています。
・登下校の際に人との距離が取れない状況でも会話をしない場合、自転車通学の登下校時、体育の授業や部活動、休み時間の外遊びや外清掃においてマスクを外すことを可能としています。

令和4年度5月フォトレポート

5月31日

社会を明るくする運動 推進委員会 (社会福祉センター地下会議室)

令和4年度第1回「社会を明るくする運動」佐倉市推進委員会を行いました。
昭和26年からはじまりました「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための全国的な運動で、今年で72回を迎えました。
強調月間である7月には、佐倉市においても、市内への横断幕の設置による啓発活動や、Web講演会等を実施する予定です。
今後とも、犯罪のない幸福な社会づくりのために、社会を明るくする運動と再犯の防止に向けた取り組みを進めてまいります。

5月30日

佐倉イースタンリーグ実行委員会 (社会福祉センター3階会議室)

佐倉イースタンリーグ実行委員会を行いました。
本日の実行員会では、今後の事業計画等について協議したほか、9月24日(日曜日)に長嶋茂雄記念岩名球場で開催されるロッテVSジャイアンツのイースタンリーグの開催に向けて、意思統一を図りました。
久しぶりに佐倉市でイースタンリーグが開催されることとなりますが、感染対策には万全を期して、多くの皆さんにご来場いただきますよう準備を進めてまいります。

栗山自動車工業株式会社 佐倉市への企業版ふるさと納税贈呈式 (市役所会議室)

佐倉市への企業版ふるさと納税 贈呈式を行いました。
このたびは、佐倉市で中古トラック販売業を営む、「栗山自動車工業株式会社」様から200万円の寄附を頂戴しました。
寄附のうち、100万円は、(仮称)佐倉西部自然公園の仮設トイレの整備に充て、残りの100万円は、子どもたちの育成のために活用させていただきます。
栗山社長をはじめ関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。

男女平等参画審議会(市役所3階会議室)

佐倉市男女平等参画審議会令和4年度第1回会議を行いました。
第1回目の会議ということで、委員の皆様に委嘱状を交付しました。
現在、佐倉市では、佐倉市 男女平等参画基本計画【第4期】に基づき、各施策を進めております。
また、「女性活躍推進法」および「次世代育成支援法」で定められております特定事業主として計画を策定し、仕事と生活の調和を図りながら、性別を問わず、誰もが持てる力を発揮できる組織体制の構築を推進しております。
引き続き、男女平等参画施策を総合的かつ計画的に推進するため、様々な視点でご審議いただくようお願い申し上げます。

5月29日

千代田・染井野校区まちづくり協議会 総会 (染井野・千代田ふれあいセンター)

令和4年度千代田・染井野 まちづくり協議会定時総会が行われました。
当協議会は、平成30年8月に再結成され、本年で5年目を迎えました。
花植え活動や地域緑化整備活動の他に、設立当初から地域防災に力を入れ、自治会や学校と連携した避難所運営訓練など、地域の非常事態に備えた様々な活動に取り組んでおります。
引き続き、市民の皆さんが願う、理想のまちづくりを進めるため、「オール佐倉」で進めてまいりますので、一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

井野小学校区まちづくり協議会 総会 (志津市民プラザ4F)

令和4年度井野小学校区まちづくり協議会総会が行われました。
皆さんには、日頃より、「地域の方々が連携・協力し、安心して心豊かに楽しく暮らすことが出来るまちづくり」のため、様々な活動に積極的に取り組まれておりますことに、心より感謝申し上げます。
当協議会では、「青色・徒歩防犯パトロール」や「避難所開設・運営訓練」など、地域の防犯・防災力を高めるうえで、大変素晴らしい取組みを展開されております。
引き続き、市民の皆さんが願う、理想のまちづくりを進めるため、「オール佐倉」で進めてまいりますので、今後とも、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

緑のまつり (ユーカリが丘南公園)

第39回緑のまつりが行われました。
自然に恵まれた佐倉市において、緑をテーマとしたこの「緑のまつり」が、3年ぶりに開催されました。
当日は、ユーカリが丘地区の皆さんや、子どもたちが楽しく過ごしている姿を拝見し、地区の結束力の強さと、地域を大切にしたいという思いを強く感じました。
佐倉市といたしましては、市民の皆さんの健康や暮らしを最優先に考えながら、地域経済や市民生活を守るため、「オール佐倉」で対応していきますので、引き続き、力強いご支援を賜りますようお願い申し上げます。

上志津まちづくり協議会 総会 (志津市民プラザ4F)


令和4年度上志津まちづくり協議会総会が行われました。
皆さんには、日頃より、地域防災や文化事業など、地域の課題解決に積極的に取り組まれておりますことに、心から感謝申し上げます。
当協議会では、心豊かに暮らせる活力に満ちたまちづくりを進めるため、地域全体で様々な活動を展開されております。
引き続き、市民の皆さんが願う、理想のまちづくりを進めるため、「オール佐倉」で進めてまいりますので、今後とも、力強いご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ごみゼロ運動 (御三階駐車場)

今年で39回目となる、令和4年度佐倉市ゴミゼロ運動が行われました。
長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により中止を余儀なくされてきましたが、3年ぶりに再開することができました。
当日は、90団体、約 9,000人の皆様が、道路、公園など、市内各所で、一斉清掃を実施して頂きました。
佐倉市では、SDGsの理念を踏まえ、ごみの発生抑制・再利用の促進に取り組んでおりますことから、今後とも循環型社会の実現に向け、より一層のご協力をお願いいたします。

第45回佐倉市消防団消防操法大会 (城址公園 自由広場)

第45回佐倉市消防操法大会が行われました。
消防団員の皆様方には、日夜、防災の最前線に立ち、市民の生命・身体・財産を守るため、献身的に活動いただいておりますことに、深く敬意と感謝申し上げます。
今大会は、平成30年10月に開催して以降、大雨やコロナの影響により中止を余儀なくされてきましたが、団員の皆様は、消防操法技術向上のため、休日、夜間を問わず、練習を積み重ねてきたことと思います。
当日は、練習の成果を遺憾なく発揮され、これまで以上に団結の輪が広がる有意義な大会になったものと存じます。
「大会結果」
小型ポンプの部
優勝 第5分団45部(直弥・米戸・上別所)
ポンプ車の部
優勝 第4分団33部(表町)
※上記2チームは、「第42回 千葉県消防協会 印旛支部 操法大会」に出場

5月28日

佐倉ライオンズクラブ結成55周年記念例会 (ウィシュトンホテル)

佐倉ライオンズクラブ結成55周年記念例会が、盛大に開催されました。
佐倉ライオンズクラブは、昭和41年2月の結成以来、長きにわたり、“WeServe”をモットーに、地域社会の発展のため、55年にわたり多彩な活動を展開されてきました。
この度、ライオンズクラブ結成55周年記念事業として、老朽化した宮小路町バス停を、城下町佐倉にふさわしい趣のあるバス停へ、建て直して頂きました。
市民を代表して心から御礼申し上げます。
今後とも、佐倉ライオンズクラブの皆さまには、より良い地域社会を築くため、市政全般に対しまして、力強いご支援を賜りますようお願い申し上げます。
結成55周年、誠におめでとうございます。

自衛隊協力会総会 (志津コミュニティセンター)

令和4年度佐倉市自衛隊協力会 総会が行われました。
佐倉市自衛隊協力会の皆様には、平素より、自衛隊活動の普及や啓発、自衛官の募集などに多大なるご協力を賜り、心から感謝申し上げます。
近年、我々を取り巻く安全保障環境は、非常に厳しい状況にある一方、全国各地で自然災害が発生するなど、国民の自衛隊に対する信頼と期待は、一層高まっており、自衛隊を支援する協力会の活動も、益々、重要性が増していくものと考えております。
会員の皆様には、引き続き、協力会活動にご尽力を賜り、自衛隊の活動の支えとなっていただきますよう、お願い申し上げます。

5月25日

令和4年度佐倉市高齢者クラブ連合会総会 (ミレニアムセンター佐倉2階ホール)

令和4年度 佐倉市高齢者クラブ連合会総会が行われました。
高齢者クラブの皆様方には、感染対策を講じながら、さまざまな活動を通じ、地域福祉の担い手として多大なるご貢献をいただいておりますことに、厚く御礼申し上げます。
人口減少や少子高齢化など社会情勢が著しく変化する中でも、高齢者クラブの皆様方が、様々な活動をとおして活躍されることが、地域の活力を高め、佐倉市に元気と笑顔をもたらしてくれる、大きな力になるものと考えております。
佐倉市といたしましても、皆様方が生きがいを持って、元気にご活躍できるよう、今後とも福祉の充実したまちづくりを、より一層推進していく所存でございます。

第74回佐倉美術協会展 油彩・水彩・日本画・水墨画・版画 鑑賞(音楽ホール)

第74回佐倉美術協会展 油彩・水彩・日本画・水墨画・版画展に伺いました。
佐倉美術協会は昭和23年に結成以降、70年以上にわたり地道な活動を続けて来られ、今では多くの会員の皆さんが所属されております。
このたびの作品展では、141名の皆さんから106点の力作が出品されており、各作家の皆さんの巧みな技術が来場者の心を魅了する作品ばかりでした。
佐倉美術協会の皆さんには、さまざま活動をとおして佐倉市の芸術文化を継承していただき、心から感謝申し上げます。

5月24日

WEラブ赤ちゃんプロジェクト「泣いてもいいよ」エピソード&子育て応援メッセージ募集 表彰式(市役所会議室)

佐倉市WEラブ赤ちゃんプロジェクトエピソード募集授賞式を行いました。
皆さんから応募いただいたエピソードやメッセージは、どれも、子育て世代を勇気づける大変、心温まる内容でございました。
赤ちゃんは大きな声で泣くのが仕事ですが、お母さんやお父さんは、周りの目を気にしてしまい、出かけることを控え、不安やストレスを感じてしまうことが、子育て世代の課題の一つであります。
佐倉市が進めるWEラブ赤ちゃんプロジェクトでは、ポスターやステッカーなどの啓発品を活用し、「泣いてもいいよ!」の想いを「見える化」することで、地域ぐるみで子育てしやすい環境を整えていくことを目指しております。
このたび、受賞されました皆さん、誠におめでとうございます。
また、日頃から本プロジェクトにご賛同いただいている企業の皆さん、副賞をご提供いただいた企業の皆さんに心から感謝申し上げます。

(副賞提供企業)
・株式会社小川園 様
・株式会社常磐植物化学研究所 様
・株式会社パシフィックプロジェクト 様
・株式会社三谷屋呉服店 様
・山万グループワイエム総合サービス株式会社 様

5月23日

印旛郡市広域市町村圏事務組合 議会臨時会(議会棟)

印旛郡市広域市町村圏事務組合 議会臨時会が行われました。

5月21日

令和4年度コミュニティカレッジさくら 入学式(臼井公民館)

コミュニティカレッジさくら第9期生の入学式を執り行いました。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
このカレッジ修了生の皆様は、それぞれのお住いの地域において、ここで学んだ知識を生かし、行政と市民が協働するまちづくりに、ご尽力いただいております。
新入生の皆様におかれましても、主体的な学びや、新たな仲間との交流を深めながら、地域活動のリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。

5月20日

令和3年度佐倉市体育協会 表彰式(社会福祉センター3階中会議室)

令和3年度 佐倉市体育協会表彰式が、3年ぶりに執り行われました。
練習や大会などが、コロナ禍において制限され、競技に打ち込むことが難しい状況もあったかと存じます。そのような中でも、これまでの並々ならぬ努力の成果として、このような素晴らしい成績を収められましたことに、深く敬意を表します。
佐倉市といたしましても、令和4年度は、スポーツイベントを再開し、より多くの皆さんにスポーツを楽しむ機会を提供しながら、健康で安心して暮らせるまちづくりの実現に取り組んでまいりたいと考えております。
このたび、受賞されました選手の皆さん、誠におめでとうございます。
【個人受賞者】
・大圖 希々 様 第67回全日本中学校通信陸上競技千葉県大会 女子800m 優勝
・梅原 優太郎 様 令和3年度関東高等学校陸上競技大会 男子走高跳 2位
・長洲 敦嗣 様 令和3年度全国少年少女カヌー大会 男子小学5・6年生普及艇 2位
・水上 莉緒 様 令和3年度全国少年少女カヌー大会 女子小学4年生以下普及艇 優勝
・田中 羽音 様 令和3年度全国少年少女カヌー大会 フラットスラローム女子 2位
【団体受賞者】
・剛柔流空手道佐南会 様 第28回 東京都シニア空手道選手権大会 男子団体組手の部 2位
・佐倉市カヌー協会 様 令和3年度全国少年少女カヌー大会 小学生女子カヤックペア200m 優勝

佐倉市民花火大会実行委員会(1号館3階会議室)

佐倉市民花火大会実行委員会を行いました。
GWを契機に全国各地では、観光需要が増加している一方、一部では感染者の増加が見られる地域もあり、引き続き、感染状況を注視しながら、各行事の開催方法等を検討していくことが求められております。
佐倉市最大のイベントである「佐倉市民花火大会」が、感染拡大防止と、社会経済活動との両立を図ることのできる大会となるよう、関係者の皆様のお力添えをいただき、成功に向けて邁進していきたいと思います。

佐倉・時代まつり実行委員会(1号館3階会議室)

佐倉・時代まつり実行委員会を行いました。
今年3月に実施いたしました「第22回佐倉・時代まつり」は、コロナ禍を踏まえ、従来の時代まつりの形から、開催時期や内容を大幅に変更したにもかかわらず、市内外から多くの来場者を迎え、盛況のうちに終了することができました。
次回の時代まつりでは、感染状況を注視しつつ、従来の形に改善を加え、より多くの皆さんに楽しんでいただけるような企画を、皆さんと共に考えていきたいと思っております。

5月19日

ローズフェスタ視察(佐倉草ぶえの丘)

佐倉草ぶえの丘で開催しているローズフェスティバル2022に伺いました。
今が見頃のバラを是非とも多くの皆さんに堪能していただきたいと思います。
世界的にも有名な本園の貴重なバラの原種、オールドローズを中⼼に約1,250種類2,500株のバラを見ることができます。そのほか、ガーデンコンサートなどのイベントも開催しており、ポニョもご来園をお待ちしてます。
6/5までの開催ですので、多くの皆さんのご来園を心からお待ちしております。

高齢者福祉・介護計画推進懇話会(社会福祉センター3階中会議室)

令和4年度第1回 佐倉市高齢者福祉・介護計画推進懇話会を行いました。
このたびは、公募の市民の方を含め14名の皆さんに委嘱状を交付いたしました。
現在、わが国は超高齢社会を迎え、佐倉市における今年3月末時点の65歳以上の高齢者は総人口の32.96パーセントに達しており、今後、さらに増加が続く見込みでございます。
こうした現状を踏まえ、令和3年に策定した「第8期 佐倉市 高齢者福祉・介護計画」を推進するため、各種施策に取り組んでおります。
委員の皆さんには、第8期計画の進捗状況の確認や、次期の計画策定を進めるため、今後も、忌憚のないご意見、ご指導を賜りますよう、お願いいたします。

5月臨時議会(議場)

市議会5月臨時会が開かれ、市提案の3議案が可決・承認されました。

5月18日

第12回 美術協会展 工芸、彫刻の部(市立美術館)

第12回 美術協会展 工芸、彫刻の部に伺いました。
佐倉美術協会工芸、彫刻の部会は、佐倉市在住、在勤、在学の工芸作家、彫刻作家によって構成されており、佐倉市の芸術文化振興と会員相互の親睦を図ることを目的に平成10年10月に設立され、現在は71名の会員の皆さんが在籍されているのことでした。
金工、刺繍、七宝、染織、竹芸、彫刻、陶芸と各作家の皆さんの熱意と繊細な技術が作品に込められており、芸術文化の佐倉という名にふさわしい、大変素晴らしい作品展でした。

令和4年度 第1回広報モニター会議 委嘱状交付(1号館3階会議室)

令和4年度第1回広報モニター会議 委嘱状交付式を行いました。
近年、デジタル化が急激に進展する中、佐倉市では、広報紙「こうほう佐倉」や、広報番組「Weeklyさくら」をはじめ、ホームページ、ツイッター・ユーチューブなどのSNS、自治会を通じた住民回覧など、多くのメディアを通して情報を発信しております。
今後は、広報モニターの皆様の貴重なご意見を本市の広報活動に生かしていきたいと考えております。
このたび、佐倉市の広報モニターを委嘱しました8名の皆さん、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

5月17日

千葉ロッテマリーンズ「ALL FOR CHIBA2022」 (ZOZOマリンスタジアム)

千葉ロッテマリーンズ「ALL FOR CHIBA2022」に伺いました。
佐倉市は、千葉県内12市とともに、千葉ロッテマリーンズと「スポーツを通じた地域振興・地域貢献に関するフレンドシップシティ協定」を締結しています。
この協定の取組みの一環として、佐倉市のPRイベントを盛り込んだ公式戦「佐倉市デー」が開催されました。
当日は、佐倉市の観光、特産品のPRとして、佐倉市の特産品である「佐倉産やまと芋」をJA千葉みらい、やまと芋部会の皆さんと配布いたしました。

5月15日

佐倉ジュニア合唱団 第10回定期演奏会(音楽ホール)

佐倉ジュニア合唱団 第10回定期演奏会にお伺いしました。
佐倉ジュニア合唱団は、市民音楽ホール主催の根郷少年少女合唱教室を母体として、2003年に独立し、今年で、20年目となる長い歴史のある合唱団でございます。
この間、佐倉市民音楽ホールで開催されております「合唱のつどい」や「合唱フェスティバル」などに参加され、美しい歌声をご披露いただいております。
今後も、戸谷先生をはじめ佐倉ジュニア合唱団の皆さんのご活躍を心からご期待申し上げます。

佐倉市国際文化大学 開講式(中央公民館)

令和4年度 佐倉市国際文化大学 開講式が行われました。
本大学は、公益財団法人佐倉国際交流基金の主要事業の一つとして事業展開されております。
今年度は90名の皆さんが入校され、22回の講義を予定しており、時代の変化を多様な視点から捉えた、充実した講義内容となっております。
本大学で学んだ知識や、新たな仲間との出会いを大切にし、地域で活躍される力を培っていただきますようお願い申し上げます。

佐倉こそだちフェス(大手門跡広場)

佐倉こそだちフェスにお伺いました。
本イベントは、佐倉こそだちフェス実行委員会の皆さんが中心となり、毎月第3日曜日に大手門跡広場で行われております。
市内外から多くの子どもや保護者の皆さんが遊びにきてくれており、自然の中でさまざまな経験をしている子どもの姿に成長を感じることのできる素晴らしいイベントであります。
また、大人もゆったりとした時間を過ごすことのできるイベントですので、多くの皆さんに遊びに来ていただくことをご期待しております。

5月13日

佐倉竹芸保存会第9回作品展、収蔵作品展 鑑賞(佐倉市立美術館)

佐倉竹芸保存会第9回作品展、収蔵作品展にお伺いしました。
佐倉竹芸保存会は、竹工芸作家として佐倉市でご活躍された、中台一司氏の技法を後世に伝えるため1982年に発足し、今年で40年目を迎えます。
現在は23名の会員の皆さんが、伝統技術の保存と継承を目的に活動を続けており、このたびの作品展では、おおよそ100点の作品が展示されておりました。
竹の編み方も多種多様で、網目の一つひとつに作品に対する思いや、これまでの竹芸の歴史を感じることができました。
今後とも、佐倉竹芸保存会の益々の発展を心からお祈り申し上げます。

令和4年度 佐倉市民カレッジ入学式(中央公民館)

令和4年度佐倉市民カレッジ入学式を執り行いました。
今年度は、佐倉市民カレッジ 第三十期生として、新たに46名の新入生を迎えました。
これからの四年間、佐倉の歴史、自然、文化など郷土について学ぶほか、地域の課題となっている分野についても、学習に取り組んで頂きます。
皆さんには。健康に十分留意され、互いに助け合い、励まし合いながら、新たな仲間と過ごす日々を大切にし、地域の中で活躍できる場を創造していただくことを、切に願っております。

5月12日

令和4年度第1回佐倉・産業大博覧会実行委員会(佐倉草ぶえの丘)

令和4年度第1回佐倉・産業大博覧会実行委員会が行われました。
昨年度は産業まつりと佐倉アグリフォーラム、2つの実行委員会の合同開催として開催してまいりましたが、本日の会議から、佐倉・産業大博覧会 実行委員会として、名実ともに、ひとつとなりました。実行委員の皆様と、これまで以上に心をひとつにして、イベントを成功させたいと願っておりますので、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

5月11日

令和4年度佐倉地区保護司会 総会(ミレニアムセンター佐倉)

令和4年度佐倉地区保護司会総会が行われました。
保護司の皆様には、罪を犯した人たちの社会復帰に向けた援助や指導、さらには犯罪を未然に防止するための啓発活動など、多方面において並々ならぬご尽力を賜り、心から感謝申し上げます。
昨年、刑法犯で検挙された人のうち、再犯者の割合を示す「再犯者率」は過去最悪の49・1%となるなど、再犯防止対策の更なる強化が求められております。
こうした状況の中、佐倉市といたしましても、保護司の皆様と共に、犯罪や非行のない明るいまちづくりに努めてまいりますので、今後ともご支援ご協力をお願い申し上げます。

令和4年度第1回DX推進本部会議(社会福祉センター3階中会議室)

令和4年度第1回DX推進本部会議が行われました。

5月10日

令和4年度市町村長会議【オンライン開催】(市役所会議室)

令和4年度市町村長会議が行われました。
熊谷知事から令和4年度の主要施策等について説明がありました。
また、千葉県市長会から(1)医療・福祉体制の充実強化及び財政支援について(2)県・市町村の連携について(3)新型コロナウイルス感染症の流行によって影響を受けた県内経済に対する支援について質問をしました。

5月8日

ふるさと弥富を愛する会 総会(弥富公民館)

ふるさと弥富を愛する会 総会が行われました。
ふるさと弥富を愛する会の皆さんにおかれましては、日頃より、環境整備事業や、文化事業など、地域の課題解決に積極的に取り組まれておりますことに、心から感謝申し上げます。
佐倉市といたしましても、市民の皆さんが願う、理想のまちづくりを進めるため、ふるさと弥富を愛する会をはじめ、各地区の協議会と一致団結し、「オール佐倉」で、まちづくりを進めてまいりますので、これまでと同様に、変わらぬ、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

志津地区青少年住民会議 令和4年度定期総会(志津公民館 大会議室4階)

志津地区青少年育成住民会議総会が行われました。
日頃より、地域の青少年の健全育成に、多大なるご尽力を賜りまして、誠にありがとうございます。
皆様におかれましては、昨年度「バスケットボール クリニック」や「ソフトボール大会」、「親子ハイキング」など、多様な交流活動を、地域一丸となって、取り組んで頂きました。
今後とも、大切な社会の宝である、佐倉の子どもたち一人ひとりが、たくましく成長していけるよう、更なるご支援・ご協力を賜りますことをお願い申し上げます。

5月3日

第40回佐倉市長杯中学生レスリング選手権大会(市民体育館)

第40回佐倉市長杯中学生レスリング選手権大会が行われました。
千葉県におけるレスリング競技発祥の地である佐倉市において、第40回という節目を迎えられましたことに心からお祝い申し上げます。
ここ佐倉市民体育館では、高校総体や国民体育大会などの全国規模の大会を開催し、多くの選手がこの地で汗や涙を流し、日本代表などの選手として活躍しております。
この中学生レスリング選手権大会がこうした大会の登竜門として多くの選手を輩出し、佐倉市のスポーツ振興につながることを心から期待しております。

また、佐倉市レスリング協会副会長の田村 知一 氏に佐倉市感謝状を贈呈しました。
  田村氏は、佐倉市はもとより、千葉県におけるレスリング競技の普及、発展に大きく貢献されました。
特に、千葉県下で初となる小中学生を対象とした「佐倉レスリングクラブ」の発足にご尽力されるとともに、中央競技団体である日本レスリング協会をはじめ、千葉県レスリング協会、佐倉市レスリング協会においては、長きにわたり要職を歴任され、その活動は現在も継続されています。
こうした功績から、このたび、第40回大会の節目に、佐倉市感謝状を贈呈する運びとなりました。誠におめでとうございます。当日は、息子さんとお孫さんもサプライズでお祝いに駆けつけていただきました。
田村様並びに佐倉市レスリング協会の今後のご活躍に心からご期待申し上げます。

5月2日

夢咲くら館建設予定地 視察(新町)

令和5年3月のオープンに向け、着実に工事が進んでいます。

令和4年度4月フォトレポート

4月29日

日本ボーイスカウト千葉県連盟印旛郡地区 令和4年度年次総会(中央公民館)

日本ボーイスカウト千葉県連盟印旛地区令和4年度年次総会が行われました。
子どもたちを取り巻く環境が著しく変化する中、ボーイスカウトの教育である「ちかい」と「おきて」の実践は、社会で活躍できる生きる力となり、佐倉市の未来を支えていただく原動力となります。
佐倉市といたしましても、ボーイスカウトの皆さんと共に、「未来に希望が持てる、魅力あるまちづくり」を実現してまいりますので、ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

4月28日

佐倉市八街市酒々井町消防組合 新入職員訓練 査閲(佐倉市八街市酒々井町消防組合)

佐倉市八街市酒々井町消防組合新入職員訓練が行われました。
4月に消防士を拝命し、これまで約1か月にわたり消防吏員として災害現場で活動するため、日々訓練に励んでこられました新任者の皆様に対し、大変喜ばしく心強く感じました。
住民から消防に寄せられる期待が一層高まる中、配属された所属において、新たな決意と信念で、消防の任務を遂行していただくようお願いします。

4月27日

千葉政経懇話会4月例会・大網白里市バス視察(三井ガーデンホテル千葉・大網白里市内)

千葉政経懇話会4月例会に出席しました。
今回の例会では、大網白里市の金坂 昌典市長の「住みたい・住み続けたいまち」づくりへの挑戦~コロナ後を見据えた行政の果たすべき役割~と題し講演が行われ、子育て支援や防災対策、都市基盤整備、そしてコロナ後の行政のあり方についてご教示いただきました。
視察では、近年、大規模に造成したみどりが丘地区にある「子育て交流センター」を拝見させていただきました。
本施設は、学童保育、児童館、子育て支援の3機能が一体化した複合施設であり、子育ての悩みを持つ保護者が孤立するのを防ぐなどの目的に設置されたもので、多くの子育て世代の皆さんが利用されているとのことでした。
また、九十九里有料道路の下を通る通路の開口部に設置された、陸閘・樋門自動閉鎖システムを視察しました。

令和4年度 保護司会 佐倉市分会総会(社会福祉センター3階中会議室)

令和4年度 保護司会 佐倉市分会 総会が行われました。
保護司の皆様方におかれましては、「非行や犯罪のない地域づくり」の推進や「犯罪や非行をした人たちの立ち直り支援」のため、犯罪予防や再犯防止に向けた啓発活動、保護観察などの更生保護活動に、並々ならぬご尽力を賜り、心から感謝を申し上げます。
近年、我が国の犯罪は、全体として改善傾向にある、一方で、特殊詐欺、児童虐待、サイバー犯罪等の検挙件数が増加傾向、又は高止まり状態にあります。
佐倉市といたしましても、保護司の皆様方とともに、犯罪や非行のない明るい街づくりに努めてまいりますので、今後ともご支援、ご協力をお願い申し上げます。

4月26日

みらいの里さくらのオープニングレセプションに伺いました。
同施設は、里山保全や脱炭素社会に焦点を当てたサステナブルなコミュニティづくりを目指しており、愛犬と一緒にくつろぎの時間を過ごすことができます。
カフェや、広大なドックラン、BBQ場、地元で収穫した野菜の直売所など、新しいかたちの施設であります。
佐倉市といたしましても、こうした環境に配慮した施設が新たに事業展開されますことに心から感謝いたしますとともに、国や県と連携して中小企業の皆さんの支援に努めてまいります。
村山社長の今後のご活躍に心からご期待申し上げます。

「みらいの里さくら」オープニングレセプション(みらいの里さくら)

4月23日

地区代表者説明会(中央公民館ホール)

令和4年度 地区代表者説明会が行われました。
今年度は、合計142団体(254団体のうち142団体の参加、参加率55.9%)の皆さんにご出席をいただきました。
目まぐるしく時代が変化する中、様々な行政課題にスピード感を持ち、的確に解決を図っていくためには、行政のみならず、市民の皆さんをはじめ、各種団体、事業所など、市政に関わる全ての皆さんの、ご支援、ご協力が不可欠でございます。地域の代表者の皆さんには、行政と地域を結ぶ橋渡し役として、重要な役割を担って頂いておりますので、引き続き、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

4月22日

千葉県知事 現地視察及び意見交換会(佐倉浄水場、市役所会議室)

熊谷知事による現地視察及び意見交換会が行われました。
知事視察では、令和元年度の大雨により被害を受けた鹿島川と高崎川の整備状況を視察され、また、佐倉印西線バイパスの延長について説明させていただきました。
河川の越水対策については、現状、千葉県により堤防の嵩上げがなされているほか、独立行政法人水資源機構により印旛沼の予備排水も計画的に運用いただいております。
佐倉市といたしましては、今後も、鹿島川と高崎川の改修事業を進めていただくとともに、計画的な河道の浚渫による流下能力の確保を図るようお願いしました。
また、市内道路交通の混雑緩和や、大型貨物自動車等の通行による危険性の回避など、更なる交通アクセスの改善を図り、地域経済の発展のため佐倉印西線バイパス田町工区の早急な整備をお願いしました。

令和4年度 佐倉市更生保護女性会 総会(社会福祉センター3階中会議室)

令和4年度佐倉市更生保護女性会総会が行われました。
佐倉市更生保護女性会の皆様方におかれましては、八街少年院などの更生施設への訪問や手作りの「栞」を市内の小学6年生に贈られるなど、過ちに陥った人たちの立ち直り支援や、次世代を担う青少年の健全育成に、ご尽力を頂いておりますことに深く敬意を表します。
佐倉市といたしましては、犯罪や非行から立ち直ろうとする人たちを支えるとともに、誰もが安全に安心して住み続けることができる地域づくりを進めてまいりたいと考えておりますので、今後ともご支援、ご協力をお願い申し上げます。

4月20日

株式会社五十嵐商会からマスク等の寄附(市役所会議室)

株式会社五十嵐商会様からマスクと佐倉市ふるさとまちづくり応援寄附金を頂戴しました。
誠にありがとうございました。

間之町町内会 山車人形「猩猩」復元(市役所会議室)

 間之町町内会の皆さんが山車人形の復元の御礼に訪問してくれました。
このたび、間之町町内会では、市のコミュニティ助成事業を活用し、令和4年2月に山車人形「猩猩」を復元されました。
古くは明治時代に新町六町と弥勒町が東京日本橋方面から7本の江戸型山車と山車人形を買い付け、現在では、6体までが「佐倉の秋祭り」などで拝見することができますが、このたび、間之町町内会が「猩猩」を復元されたことで、7体全ての山車人形が揃うこととなりました。
大槻会長並びに相川祭礼委員長をはじめ間之町町内会の皆さんのご尽力に心から感謝申し上げます。
今年の佐倉の秋祭りでご披露されることを楽しみにしております。

4月19日

新型コロナウイルス感染症対策本部会議・第32回(社会福祉センター3階中会議室)

第32回 新型コロナウイルス感染症対策本部会議が行われました。
現在、佐倉市の新規感染者は減少傾向にある一方、ゴールデンウイーク等で人流が活発になることで感染者の増加が懸念されます。
引き続き、基本的な感染症対策に取り組むとともに、希望される皆さんへのワクチン接種を積極的に取り組んでまいります。
また、4回目の接種について、国から示された場合を想定し、速やかに接種できるよう体制を整え、社会経済活動との両立を図れるよう、市民の皆さんと共に乗り越えてまいります。

4月18日

広報番組視聴会(1号館3階会議室)

佐倉市広報番組で放送される「サクラ咲く ~ひとひらのひかり~」の試写会をしました。
この映像作品は、佐倉市出身の映画監督・脚本家である上村奈帆さんと、佐倉市出身のシンガーソングライターである南壽あさ子さん、佐倉東高校演劇部の生徒さんのご協力により制作したものです。
生徒さんはマスクをしているので、目だけで演技をしなければならず、難しいところもあったと思いますが、皆さんとても輝いていました。
上村さんが撮る映像と、このために書きおろして下さった南壽さんの新曲がぴったり合っていて、心を強く動かされました。
4月25日から広報番組で、5月2日から佐倉市公式YouTubeで放送する予定ですので、皆さんぜひご覧ください。

クマガイソウの観察会((仮称)佐倉西部自然公園)

クマガイソウの観察会にお伺いしました。
本会では、畔田谷津の生命を見守る会の坂本会長を中心に月2回程度、クマガイソウの保護のために活動されております。
クマガイソウとは、日本・中国南部などに生息し、繁殖力の弱さや盗掘被害などにより、日本で絶滅危惧2種に指定されている植物です。
こうした希少価値の高い植物を、市民の皆さんが地域で愛し守り続けていることに、深く敬意と感謝申し上げます。
大変、素晴らしい機会を頂きました皆さんに心から御礼申し上げます。

令和4年度佐倉市民ゴルフ大会(麻倉カントリークラブ)

   令和4年度佐倉市民ゴルフ大会が行われました。
日本のゴルフ界では、若い世代の皆さんが躍進し、世界ツアー等で優勝や、上位入賞されるなど、大変嬉しいニュースがありました。
本日参加の選手の皆さんには、日頃の練習の成果を発揮し、ぜひとも優勝を目指して頑張って頂きたいと思います。
また、市民ゴルフ大会を通じて、各選手の交流の輪を深めていただくことを期待しております。

4月17日

青少年相談員表彰式および第21期委嘱状交付式(中央公民館)

佐倉市青少年相談員表彰式及び第21期委嘱状交付式を行いました。
このたび、青少年相談員を、退任された皆様におかれましては、長きにわたる熱心な活動により、佐倉市の青少年健全育成に多大なるご尽力を賜りましたことに、心から感謝申し上げます。
また、第21期の皆様におかれましては、佐倉市の青少年が安心して、健やかに成長できるよう、様々な行事などを通じて、子どもたちを温かく見守って頂きますよう、お願い申し上げます。
時代の変化の中、青少年の健全育成を着実に進めていくためには、家庭、地域、学校、そして行政が、それぞれその役割と責任を十分に理解して、相互に連携することが大切でございます。
今後とも、皆様におかれましては、身近なよき理解者として、次代を担う青少年の健やかな成長に、より一層のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

市民ソフトボール大会(長島茂雄記念岩名野球場)

第39回 佐倉市 春季市民ソフトボール大会が行われました。
コロナ禍により、思うような練習や試合ができない状況が続いたかと思いますが、こうした時だからこそ、チームが一丸となり、これまでにない、最高のプレーでご活躍いただきますよう、心からお祈りしております。

4月15日

電話de詐欺被害防止啓発(イオンタウンユーカリが丘)

佐倉警察署の皆さんと電話de詐欺被害防止啓発を行いました。
4月15日は、年金支給日ということで、千葉県下一斉の「ストップ!ATMでの携帯電話」運動の日としております。
イオンタウンユーカリが丘の皆さんのご協力もあり、多くの市民の皆さんに詐欺被害防止に関する呼びかけをすることができました。
今後も、佐倉警察署の皆さんと連携し、犯罪のない安心して暮らせるまちづくりを進めていきたいと考えております。
このたび、ご協力をいただきました、防犯団体の皆さんのお力添えに感謝申し上げます。

佐倉第三工業団地連絡協議会2022年度定期総会(TOTOバスクリエイト株式会社)

佐倉第三工業団地 連絡協議会の2022年度定期総会が行われました。
協議会の皆さんには、工業団地内の環境美化活動、各種研修など、さまざまな事業にご尽力を賜り、心から感謝と敬意を表します。
昨年度は、「中小企業 事業継続支援金」、「ささエール給付金」といった給付金のほか、制度融資の拡充、「事業再構築支援 補助金」による専門家 活用支援といった、施策に取り組んでまいりました。
今後とも、地域経済や雇用を維持するため、国や県をはじめ、関係機関と連携し、状況に応じた経済対策を講じてまいります。

4月13日

オランダ王国大使公邸表敬訪問(オランダ王国大使館)

佐倉日蘭協会の皆さんとオランダ王国大使館のチューリップ鑑賞会に伺いました。
オランダ王国の皆さんとは、日頃から佐倉日蘭協会をはじめ多くの関係者の皆さんのご協力のおかげで、今日まで交流を深めてまいりました。
こうした交流のおかげもあり、このたび、ペーター・ファン・デル・フリート大使にチューリップ鑑賞会にお招き頂きました。
大使公邸の庭園に咲く1万3千個のチューリップは、色鮮やかな力強さと美しさを兼ね備えた、大変素晴らしいチューリップでした。
現在、佐倉市でもチューリップフェスタを開催しておりますが、その会場にもオランダ大使館から頂いたチューリップが咲きほこっています。
このたびは、オランダ王国大使館の皆さんのご厚意に心から感謝申し上げます。
また、駐日オランダ王国大使館のマスコットであるレンジくん、ランダちゃんと写真を撮らせて頂きました。

4月10日

佐倉市鳥獣被害対策実施隊の委嘱状交付式(1号館6階大会議室)

佐倉市有害鳥獣被害対策実施隊委嘱状交付式を行いました。
近年、地域の過疎化や少子高齢化の進行を背景に、耕作放棄地が増加するなど、有害鳥獣の被害が生じており、佐倉市内においても、市の特産物である大和芋や、おコメなどの農作物への被害が発生しております。今後、更なる被害を最小限にするため、このたび、新たに実施隊を設置することにし、25名の隊員の皆さんに委嘱状を交付しました。
実施隊員の皆さんの活躍が、地域での獣害対策の要となりますので、今後とも、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。

4月9日

スポーツ推進委員 委嘱状交付式(社会福祉センター3階中会議室)

佐倉市スポーツ推進委員委嘱状交付式を行いました。
任期は、令和6年3月31日までの2年間で、30名の皆さんに委嘱しました。
委員の皆さんには、今後のスポーツ活動再開に伴い、市民の皆さんのスポーツニーズに対する助言や、スポーツの魅力の普及、きっかけ
づくりの提供など、地域での活動や学校との連携をとおして、様々なご支援を頂きたいと考えております。

4月6日

市長講和 新規採用職員(社会福祉センター3階中会議室)

令和4年度新規採用職員研修の市長講話が行われました。
今年度は、33名の新規採用職員の皆さんの前で、これから佐倉市が発展するためには何が必要なのか、その展望と過程についてお話させていただきました。
研修を受けた新規採用職員の皆さんを拝見し、辞令交付式からの成長を見ることができ、大変心強い気持ちになりました。

4月5日

聖隷佐倉市民病院 訪問(聖隷佐倉市民病院)

  聖隷佐倉市民病院で子どものワクチン接種を視察してきました。
今回の視察は、聖隷佐倉市民病院で行っている、5歳~11歳のワクチン接種です。
当日は、市内在住の、おおの まさのぶ くん と おおの よしのぶ くん とお母さんにご協力をいただきました。
若い世代を中心に再拡大の兆しが見える中、ワクチン接種のメリット(感染拡大予防)とデメリット(副反応など)を十分に理解していただき、接種を決定いただくようお願いします。
視察にあたってご協力をいただきました、おおのくんご兄弟とお母さん、鈴木理志院長、川村副院長、内田看護部長に心から感謝申し上げます。

4月4日

民生委員・児童委員委嘱状交付式(市役所会議室)

民生委員・児童委員委嘱状交付式が行われました。
近年、少子高齢化やコロナ禍を背景に、地域でのつながりの希薄化や、コミュニケーション不足などが顕在化し、一人暮らしの高齢者世帯や、子育て世帯などへの声かけ・見守り活動は、今後、ますます重要となっております。
こうした中、このたび、2名のかたにご快諾をいただき、委嘱状を交付させていただきました。
今後は、地域福祉の担い手として、関係機関と連携を図り、市民の生活や暮らしを支え、明るく住み良いまちづくりに、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

4月3日

春季市民野球大会抽選会(社会福祉センター3階中会議室)

春季市民野球大会抽選会が行われました。
昨年は、コロナ禍の影響で多くのスポーツイベントや、各種大会が中止を余儀なくされましたが、ようやく市民野球大会が開催できることができ、大変、うれしく感じております。
この大会を通じて、チーム間の交流・親睦を深めていただき、併せて、参加される皆さまの健康づくりにつながる機会になればと考えております。
今年度は、プロ野球 イースタンリーグ公式戦及び長嶋茂雄少年野球教室といったイベントも開催できるよう、精一杯、頑張ってまいります。

4月2日

防犯啓発活動(佐倉城址公園)

佐倉警察署の皆さんと防犯啓発活動を行いました。
本活動は、市の観光イベントである「桜に染まるまち佐倉」に合わせ、佐倉警察署と同署の女性警察官でつくる「チームさくら」の皆さんの発案により実現したものです。
多くの観光客の皆さんが集まるイベントの中で「電話de詐欺防止や交通安全」を呼びかけするなど、効果的な啓発ができました。
今後も、佐倉警察署の皆さんと連携し、犯罪のない安心して暮らせるまちづくりを進めていきたいと考えております。

第22回佐倉市春季空手道大会(市民体育館)

第22回 佐倉市春季空手道大会が行われました。
空手道は、日本の武道を代表するものの一つであり、技の習得だけでなく、心身の鍛練を通じ、健全な人間形成に資する競技であります。
皆様におかれましては、更なる精進を重ねられ、本市の空手競技を、より一層、盛り立てていただければ、幸いでございます。

4月1日

副市長・教育長就任式(1号館6階大会議室)

   石井健司副市長、圓城寺一雄教育長の就任式を行いました。
石井副市長には、幅広い行政分野での職務経験と見識を生かして、佐倉市政が他の自治体に先駆けて、より洗練されたものとなるよう、活躍頂くことを期待しております。
圓城寺教育長には、今日まで教育現場で培ってこられました、卓越した指導力と実行力を生かして、佐倉市教育の発展に力を注いで頂くことを期待しております。

令和4年度 佐倉市消防団本部・正副分団長会議(佐倉市八街市酒々井町消防組合)

令和4年度 佐倉市消防団本部・正副分団長会議が行われました。
近年、地球温暖化を要因とした気候変動により、全国各地で災害が多発し、防行政に対する市民の期待はますます高まっており、消防防災体制の更なる強化が求められております。
佐倉市におきましても、引き続き、消防設備の更新をはじめとする活動環境の整備に努めるとともに、消防団員の処遇改善を推進し、市民の皆さんが安全安心に暮らせるまちづくりを、市民、地域、行政が力を合わせ、オール佐倉で取り組んでまいります。

新規採用職員辞令交付(社会福祉センター3階中会議室)

佐倉市政を担う新規採用職員の辞令交付式を行いました。
令和4年度は、33名の皆さんが仲間入りしました。
大変厳しい社会情勢の中にあっても、信念と熱意を持ち佐倉市民の皆さんのために、持っている力を十二分に発揮され、佐倉市の未来を切り拓いていく職員になることを期待しております。
今後とも、職員一同、気を緩めることなく市政運営に全力を尽くしてまいりますので、変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(秘書班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6100
ファクス:043-486-2509

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?