令和4年9月 西田市長フォトレポート

更新日:2023年07月13日

ページ番号: 17261

令和4年度 市長Diaryこちらから

令和4年度前月までの市長フォトレポートこちらから

令和4年度9月フォトレポート

9月29日

一般社団法人 佐倉市建設業防災協会 安全大会 (中央公民館大ホール)

佐倉市建設業防災協会安全大会に伺いました。
近年、気候変動の影響により、激甚化・頻発化する豪雨による 大規模な河川の氾濫や、土砂災害が、全国各地で 多数発生し 甚大な被害をもたらしております。
こうした中、佐倉市では、これまでの災害の経験を教訓とし、様々な防災対策を進めております。
今後とも、佐倉市建設業防災協会の皆様と、更なる連携を図り、地域の安全・安心の確保に努めてまいりますので、引き続き、市の防災行政に、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

佐倉・時代まつり実行委員会

第23回佐倉・時代まつり実行委員会を行いました。
新型コロナウイルス感染症も、ようやく落ち着きを見せ、国においては、さらなる行動制限の緩和や、全国旅行割の再開検討など、社会経済活動の回復に、かじを切っております。
佐倉市でも、10月15、16日の2日間におきまして、4年ぶりに佐倉の秋祭りが開催されるなど、徐々に、コロナ前の活気が戻りつつあります。
これまでの会議で出されたご意見などを踏まえ、基本的な感染防止対策に取り組み、賑わいや回遊性を高められる、春の観光イベントにふさわしい、時代まつりとなるよう全力で取り組んでまいります。

9月24日

第42回佐倉市民文化祭 舞踊まつり (市民音楽ホール)

第42回佐倉市民文化祭 舞踊まつりに伺いました。
いよいよ3年ぶりの佐倉市民文化祭が幕開けとなりました。
これまでは、コロナ禍により、大変ご不便をおかけしておりましたが、これまでの練習の成果を十分に発揮され、2年分の思いのこもった演目を披露されている姿に、感動いたしました。
今後とも、佐倉市の伝統文化の継承にご尽力を賜りますようお願い申し上げます。

9月23日

ちばのいち~佐倉~(千葉ペリエ4階)

ちばのいち~佐倉~に伺いました。
本イベントは、JR東日本千葉支社が千葉駅において、千葉県各地域の魅力的な「逸品」をご紹介する市場であります。
このたび、佐倉市の生産者の皆さんが丹精込めて作り上げた、農作物やお土産品、地ビールほか、SL100周年実行委員会のPR、グッズ等の販売などを行いました。
コロナ前の日常を取り戻し、佐倉市の魅力を発信できるよう、引き続き、関係機関等と取り組んでまいります。
こうしてお時間を頂いた、JR東日本千葉支社の皆さん、このたび出店にご協力いただきました皆さんに、心から感謝申し上げます。
「出店一覧」
・ロコビア ・SL100周年実行委員会 ・佐倉市オーガニックビレッジ
・佐倉市観光協会 ・佐倉市観光土産品組合

9月21日

イラストレーター安西水丸展 鑑賞 (市立美術館)

イラストレーター安西水丸展に伺いました。
今回の展覧会では、千葉県ゆかりの作家として、安西氏の幼少期から晩年に至るまでの多岐にわたる仕事や、個展のために描いたイラストレーション作品を、原画と関連資料合わせて500点以上紹介しております。
 

明治安田生命保険相互会社 寄付・贈呈式 (1号館会議室)

明治安田生命保険相互会社様から、寄附があり、贈呈式を行いました。
今回の寄附は、明治安田生命が実施している「地元の元気プロジェクト」の一環である『私の地元応援募金』の取り組みによる寄附金で、全国の明治安田生命の従業員から集めた募金を会社拠出の寄附金に上乗せしたものです。
同社の「地元の元気プロジェクト」による佐倉市及び佐倉市社会福祉協議会への寄附は、3回目となります。
毎年、心温まる寄附金を頂戴し、誠にありがとうございます。
佐倉市:432,500円
佐倉市社会福祉協議会:116,500円

秋の全国交通安全運動 出動式 (イオン八街店 中央入口エントランス)

秋の全国交通安全運動出動式に伺いました。
令和4年 秋の全国交通安全運動が「知らせ合う 早めのライトと反射材」のスローガンのもと、9月30日までの10日間、行われます。
今後とも、悲惨な交通事故が起こることのないよう、かけがえのない命が、決して失われることのないよう、佐倉警察署をはじめ、八街市、酒々井町とも連携して、これまで以上に意識を高め、交通安全対策に取り組んでまいります。

9月19日

バスに絵を描こうプロジェクト 佐倉こそだちフェス会場内 (田町車庫)

バスに絵を描こうプロジェクトに伺いました。
このたび、千葉グリーンバス株式会社の皆さん、佐倉こそだちフェス実行委員会の皆さんにご協力をいただき、9/20の「バスの日」にちなんで、バスに絵を描こうプロジェクトを開催しました。
多くの子どもたちに参加していただき、大変素晴らしい、作品ができあがりました。
子どもたちは、集中してバスに好きな絵を描いていましたが、大変、貴重な機会をいただきました皆さんに心から感謝申し上げます。
ペイントされたバスは、千葉グリーンバス株式会社様の路線を運行する予定です。
「運行予定」
○10/10(月曜日)~10/16(日曜日)神門線 京成佐倉駅~JR佐倉駅~第三工業団地
※10/17(月曜日)以降は、市内各所を運行予定です。

9月18日

令和4年度市長との懇談会 佐倉西部地区町内会長等協議会 (中央公民館大ホール)

佐倉西部地区町内会長等協議会主催の市長懇談会に伺いました。
当日は、町内会長をはじめ福祉委員、民生委員等の立場でご活躍されている皆さんにお集りいただきました。
また、お手製の看板を制作いただきまして、誠にありがとうございました。
令和4年度の事業計画や、防災、福祉、環境問題等について、市からご説明させていただく機会を賜り、心から感謝しております。
引き続き、地域の皆さんのご意見等をお聞きしながら、全力で市政運営に努めてまいります。

湯浅征路氏主催 オータム・チャリティ・コンサート (ミレニアムセンター佐倉)

湯浅征路氏主催 オータム・チャリティ・コンサートに伺いました。
長年にわたり、チャリティー活動を続けてこられました、湯浅様をはじめ関係者の皆さんに深く感謝申し上げます。
今後とも皆さんの活動が実り、多くの皆さんの日々の暮らしに、活気や安らぎ、そして生きる喜びを与えてくれることをご期待しております。

第25回なのはなバウンドテニスレディース親善交流大会 (市民体育館)

第25回 なのはなバウンド テニス レディース親善交流大会に伺いました。
近年、バウンドテニスは、年齢、性別を問わず、誰もがプレーできる、まさに「生涯にわたり 楽しむことができるスポーツ」として、注目を浴びております。
当日は、多くの参加選手のもと、元気いっぱいに、笑顔でプレーする姿に元気をいただきました。
本大会の開催にあたりご尽力をいただきました、千葉県バウンド テニス協会の皆さんをはじめ、関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。

第39回佐倉市少年サッカー選手権大会 (小出義雄記念陸上競技場)

第39回 佐倉市少年サッカー選手権大会に伺いました。
サッカーは、野球と同じく日本で人気の高いスポーツであります。
選手の皆さんには、日ごろの練習の成果を発揮し、将来、日の丸を背負い、世界で活躍する選手が、この佐倉の地から、生まれることを、大いに期待しております。
佐倉市サッカー協会の皆さんをはじめ、関係者の皆さんには、サッカーを通した 子どもたちの健全育成や体力づくりに、日々、ご尽力いただいておりますことに、深く感謝申し上げます。

佐倉市秋季ソフトテニス大会 (岩名運動公園テニス場)

佐倉市秋季ソフトテニス大会に伺いました。
ソフトテニスは、日本で生まれたスポーツではありますが、現在では、世界選手権が開催されるなど、グローバルなスポーツとして発展しており、また、小学生からシニアまで、誰もが気軽に
楽しめる生涯スポーツとして、人気の高いスポーツでもあります。
ソフトテニスは、基本ダブルスとなり、1人でプレーをすることはできないスポーツであります。
当日は、多くの選手の皆さんが参加されており、息の合ったプレーに、練習されている努力を感じました。
佐倉市ソフトテニス協会の皆さんをはじめ、多くの関係者の皆さんには、心から感謝申し上げます。
当日は、多くの選手の皆さんが参加されており、息の合ったプレーに、練習されている努力を感じました。

9月17日

佐倉市国際文化大学 公開講座 (市民音楽ホール)

令和4年度佐倉市 国際文化大学の公開講座に伺いました。
本大学を主催される 公益財団法人 佐倉 国際交流基金は、昭和63年の設立以来、多文化共生社会の実現を目指して活動され、佐倉市の国際化にも多大なる貢献をいただいておりますことに、深く感謝申し上げます。 
今回は、現代中国の社会変動などを専門に研究しておられます東京大学 大学院 総合文化研究科の 阿古 智子教授に ご講演をいただきました。
阿古教授は、2016年から5年間、県立佐倉高等学校の スーパーグローバル ハイスクール 運営 指導 協議員を務められ、佐倉市教育の推進にも、ご貢献していただいた方でございます。
今後とも、皆さんには、本日のご講演を機会に、世界情勢の動きを敏感に捉え、国際的な視野を広げていただくことをご期待しております。

佐倉SL100周年記念プロジェクト 小中学生塗装イベント (高崎川南公園)

佐倉SL100周年記念プロジェクト 小中学生塗装イベントに伺いました。
1922年に大阪で蒸気機関車(SL)「8620型(ハチロク)」が製造されてから今年で100年目を迎えます。
また、佐倉市内の高崎川南公園にハチロクが設置されてから49年が経過しようとしております。
こうした中で、佐倉市蒸気機関車保存会の皆さんが、このたび、SL100周年実行委員会を立ち上げ、来る10月23日(日曜日)に「佐倉SL100周年記念式典」を執り行うこととなりました。
この事業の一環として、小中学生塗装イベントが行なわれ、多くの子どもたちが参加しておりました。
子どもたちには、このSLの素晴らしさや、産業遺産としての存在を知ってもらい、ものづくりの大切さを学んでほしいと感じております。
SL100周年実行委員会の皆さんをはじめ、関係者の皆さんのご尽力に心から感謝申し上げます。

第47回ライオンズ旗争奪少年野球大会(長嶋茂雄記念岩名球場)

第47回ライオンズ旗争奪少年野球大会に伺いました。
本日の大会は5年生以下の新チームでの大会と伺いました。
新チームでも、仲間の力を信じて、一致協力して野球を楽しみ、持てる力を存分に発揮している姿に感動いたしました。
選手には、今後とも、勝ち負けも もちろん大事ですが、野球を通じて「相手を思いやる気持ち」、「感謝の気持ち」、「最後まで 諦めない気持ち」を学んでいただければと思います。

9月16日

夢咲くら館 視察 (夢咲くら館)

夢咲くら館の引き渡しが終わりました。
本施設の完成までには、多くの皆さんのお力添えを賜りましたことを、心から感謝申し上げます。
本施設は、平成28年3月に、佐倉市議会から意見書が提出されてから、丸6年が経過し、今日まで多くの皆さんにご協力をいただきながら、事業を進めてまいりました。
図書館、子育て、観光、歴史文化の機能を有する本施設には、市民の皆さんや、市議会の皆さんの思いが詰まった、オール佐倉で作り上げた施設となっております。
現在、来年3月の開館に向けて、準備を進めているところですが、地域の皆さんに少しでも早くご利用いただき、愛着を感じていただける施設となるようにするため、
10月15日、16日に行われる『佐倉の秋祭り』で一部を開放し、ご利用いただく予定です。
オープニングの日程等については、今後、決定次第、お知らせさせていただきます。
 

9月15日

生活体験発表会(佐倉南高等学校)

佐倉南高校生活体験発表会に伺いました。
本会は、佐倉東高校定時制の課程で約40年以上前から続いていた伝統行事であり、令和4年度に佐倉南高校定時制の課程に移行され、初めて行われました。
当日は、9名の生徒の皆さんが、日ごろ学校生活を送る中で、今後の進路や夢、これまで支えてくれた方々への感謝や仲間の存在について、自らの気持ちを大勢の皆さんの前で発表することができました。
今後とも、佐倉南高等学校定時制教育振興会を通じて、さまざまな支援に取り組んでまいります。

9月4日

千葉ロッテ 佐倉市DAY (ZOZOマリンスタジアム)

千葉ロッテ 佐倉市DAYに伺いました。
当日は、佐倉市のPRとして、ZOZOマリンスタジアムにお伺いし、JA千葉みらいの皆さんのご協力により、佐倉市産の新米「ふさおとめ」を振舞いました。
佐倉市の特産品で大変、美味しいお米を配布させて頂くことで、市の魅力発信につながる素晴らしいイベントになりました。
 

第2回印旛沼ダンボールイカダCUP (佐倉ふるさと広場)

第2回印旛沼ダンボールイカダCUPにお伺いました。
このイベントは、昨年に続き2回目の開催で、「原っぱ大学千葉佐倉の森キャンパス」の皆さんによる実行委員会が主催したものです。
当日は、昨年以上の参加者が出場され、この印旛沼に多くの小学生や家族連れの皆さんに訪れていただきました。
ご自身で設計された段ボールの船が元気よく力強く出走された姿は、出場者だけでなく応援する人達も思わず力が入ってしまう、大変、素晴らしいイベントとなりました。
完走された皆さんも、途中で断念した皆さんも、来年も是非、この印旛沼ダンボールイカダCUPに参加いただき、佐倉市の自然を感じて頂ければ幸いであります。
イベントの開催にご尽力された皆さん、佐倉市カヌー協会並びに印旛沼探検隊の皆さん、本当にありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(秘書班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6100
ファクス:043-486-2509

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?