令和7年度佐倉市功労者表彰

更新日:2025年11月07日

ページ番号: 18223
令和7年度佐倉市功労者表彰式が11月3日(月・文化の日)に議会棟全員協議会室にて行われました。市政の発展、公益の増進などに顕著な功績のあった21人のかたと3団体が表彰されました。
受賞者 21名3団体(順不同敬称略)

【井上 俊彦】

青菅まちづくり協議会会長等として、地域社会の発展にご尽力いただきました。

【内田 節】

本町第三町内会会長等として、地域社会の発展にご尽力いただきました。

【苅宿 務】

上志津二区自治会会長等として、地域社会の発展にご尽力いただきました。

【佐藤 晴朗】

中尾余町内会会長として、地域社会の発展にご尽力いただきました。

【千葉 偉固】

井野南二区自治会会長として、地域社会の発展にご尽力いただきました。

【平岡 幸江】

ローズタウン自治会会長として、地域社会の発展にご尽力いただきました。

【松本 博子】※「博」は旧字です。

志津北部地区民生委員・児童委員協議会会長等として、社会福祉の増進にご尽力いただきました。

【岩井 慎一】

青少年相談員連絡協議会北志津地区会長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【大栗 孝広】

青少年相談員連絡協議会会長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【喜澤 雄悟】

青少年相談員連絡協議会会長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【佐藤 誠】

青少年相談員連絡協議会南志津地区会長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【瀧本 哲資】

青少年相談員連絡協議会体育部長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【爲田 浩】

青少年相談員連絡協議会会長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【藤田 素久】

青少年相談員連絡協議会文化部長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【山本 耕嗣】

青少年相談員連絡協議会副会長等として、青少年健全育成活動にご尽力いただきました。

【福田 光雄】

二尺玉等佐倉市ならではの花火で、花火大会を牽引、観光振興にご尽力いただきました。

【坪松 康隆】

クライネスサービス等の創設に携わり、また初代会長を務め、地域防犯の構築と市内の防犯活動にご尽力いただきました。

【おおしの緑地会】

地域住民の協働による農村環境の保全をはじめとした多岐にわたる活動を通して、地域振興にご尽力いただきました。

【ボランティア・チューリップの会】

市内の景観向上やチューリップイベント及び観光振興にご尽力いただきました。

【一般財団法人 藤本武弘育英会】

教育活動の充実に役立てるため、多額のご寄附をいただきました。

【佐藤 伸五】

市民憲章推進活動の振興のため、多額のご寄附をいただきました。     

【鈴木 孝行】

青少年健全育成に係る事業に役立てるため、多額のご寄附をいただきました。

【西永 禮子】

教育活動の充実に役立てるため、多額のご寄附をいただきました。

【三代 健一】

活力あるまちづくり事業に役立てるため、多額のご寄附をいただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(秘書班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6100
ファクス:043-486-2509

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?