第41回佐倉市消費生活展
ページ番号: 4877

平成25年1月に、第40回佐倉市消費生活展を開催しました。
今回のテーマは「ちょっと待て!本当にそれでいいのかな?」。
消費生活展では、このテーマをもとに、市内で活動している消費者団体や福祉関係の団体、生活協同組合が参加しました。
日時と場所
- 日時
- 平成25年1月26日(土曜日) 午前10時から午後5時まで
- 平成25年1月27日(日曜日) 午前10時から午後4時まで
- 会場
レイクピアウスイ イオン臼井店3階展示場 - 交通案内
京成本線 京成うすい駅下車 南口すぐ - 主催・運営
佐倉市消費生活展実行委員会
参加団体
団体名 | テーマ |
---|---|
生活クラブ生活協同組合 | 放射能自主基準 |
江原台おもちゃ工房 | こわれたおもちゃなおします (子どもたちの宝物を大切に) |
NPO法人せっけんの街 | 廃食油は資源です。 廃食油は せっけんの原材料、回収しています。 |
有害ゴミゼロをめざす市民の会 | 本当はこわい、内部被ばく |
環境浄化を進める土の会 | 台所から始める環境ボランティア |
生活協同組合 ちばコープ | 地産 千消 (千葉の食文化を大切にしよう) |
うすい東地区社会福祉協議会 | 社協ってなあに! |
温暖化防止さくら | 防ごう地球温暖化、守ろう大切な自然 |
NPOワーカーズコレクティブ風車 | リュース食器の普及を目指しながら、 社会的に排除され易い人々の生きる場を創出する。 |
あすなろ会 | もっともっと食べよう佐倉の野菜 |
千葉ガス株式会社佐倉支社 | 安心そのまま、次世代へ |
財団法人関東電気保安協会 千葉事業部佐倉事業所 |
電気安全出張相談所 |
佐倉市市民課 千葉県社会保険労務士会 |
もらえなかった年金をもらおう! |
佐倉市廃棄物対策課 | 「資源物」はリサイクルへ |
消費生活センター(相談員) | あなたのお金が狙われている! |
更新日:2022年10月06日