令和6年度決算の要領について(下水道事業)
ページ番号: 20811
下水道事業の経営状況
令和6年度の下水道事業収支は、営業収益は前年度比1.2パーセント増の25億2982万9745円、他会計負担金などの営業外収益は5.8パーセント減の11億9742万2290円となり、総収益は1.5パーセント減の37億5679万3197円となりました。
一方、総費用では前年度比1.4パーセント増の34億1796万628円となりました。
この結果、当年度純利益は前年度比23.6パーセント減の3億3883万2569円を計上しました。
業務については、処理区域内人口は15万7008人で前年度より899人の減少、現在水洗便所設置済人口は15万4618人で前年度より796人の減少となりました。
年間総処理水量は1905万6378立方メートル、有収水量は1599万2931立方メートルでした。
建設改良事業については、拡張事業として、上志津調整池用地購入事業を、改良事業として、老朽化している汚水管等更新事業を実施しました。
令和6年度損益計算書
令和6年度貸借対照表
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月30日