【第2報】佐倉郵便局の漏水修繕の完了について
ページ番号: 19906
【第2報】佐倉郵便局の漏水修繕の完了について
令和6年12月16日 22時30分、佐倉郵便局で発生していた漏水修繕が完了いたしました。
万が一濁り水が発生した場合は、給湯器、浄水器等機器の設置している蛇口以外から水がきれいになるまで捨て水をしていただきますようお願いいたします。きれいになりましたら、流した時間と蛇口数を佐倉市上下水道部までご連絡ください。電話がつながりにくい場合も考えられますので、ご了承願います。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【第1報】佐倉郵便局の漏水修繕について
令和6年12月16日 17時現在、佐倉郵便局で漏水が発生しており、修繕工事を行っております。
万が一濁り水が発生した場合は、給湯器、浄水器等機器の設置している蛇口以外から水がきれいになるまで捨て水をしていただきますようお願いいたします。きれいになりましたら、流した時間と蛇口数を佐倉市上下水道部までご連絡ください。電話がつながりにくい場合も考えられますので、ご了承願います。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
濁り水が発生した方は、お手数ですが、次の内容をご連絡いただければ料金を差し引く制度があります
ご連絡の際に確認させていただく事項
- ご使用者の住所、氏名、連絡先
- 流していただいた蛇口の数と時間
ご注意ください
- 濁り水により洗濯物が変色したときは、市販されている還元系漂白剤を使用してください。塩素系漂白剤を使用すると、着色する場合があります。
- 浄水器等を設置されている方は、濁り水によりフィルターが目詰まりを起こす可能性がありますので、ご注意ください。
- 給湯機やエコキュートの使用は故障の原因になることがありますのでご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月16日