下水道管の点検調査について
ページ番号: 20083
佐倉市では管理する下水道管約800kmのうち、毎年約23kmの点検調査を優先度を定めて実施しております。
令和7年1月28日、埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、国土交通省から同様の条件下の下水道管について、緊急点検が要請されました。佐倉市で管理する施設では緊急点検の対象となる下水道管はありませんでしたが、引き続き計画的に調査・点検並びに維持管理を行ってまいります。
下水道のマンホール周りの陥没など、お気づきの際には佐倉市上下水道総合案内センターまで連絡ください。
今後も計画的に点検・調査を行い適切な維持管理に努めてまいります。
なお、道路の破損、汚れ、落下物などの異状を発見した際は、下記リンク先をご確認のうえ、ご連絡ください。
下水道の緊急点検を行いました
佐倉市では、汚水の流量が多い箇所(流域下水道管との接続部分)について、マンホール周りの状況や内部の緊急点検を実施いたしました。点検の結果、大規模な道路陥没につながる腐食等は確認されませんでした。
※下水道緊急点検の作業状況

千葉県の下水道管路施設に対する緊急点検につきましては、千葉県のホームページで公表されています。下記リンク先からご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月03日