高齢者向けスマートフォン講習会

ページ番号: 19271
高齢者向けスマートフォン講習会
※受付電話番号が、時間帯によりつながりにくい場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、時間を空けてから、改めておかけ直しください。

新着情報

講習会について

佐倉市では、市が提供するサービスや情報をより多くのかたに有効活用していただくため、高齢者向けスマートフォン講習会を令和6年9月末から令和7年1月までに計110回開催します。

各講座の内容は、スマートフォンの基本的操作が学べるものから佐倉市独自のオンラインサービス利用方法などの応用的なものまで、幅広いレベルに応じた講座となっています。

対象者

佐倉市内在住の60歳以上のかたを対象としています。

スマートフォンをまだお持ちでないかたも、機器の貸し出しがありますので、お気軽にご参加ください。

過去の開催の様子

  • スマホ講習003
  • スマホ講習002
  • スマホ講習001

講座詳細一覧

令和6年度開催予定の講座は以下の通りです。

講座
番号

講座名 / 講座詳細

1

電源、ボタン操作、文字入力の仕方を知ろう

スマホの定義、使用方法、電源の入れ方と切り方、スリープモードの設定方法、ボタン操作の仕方(電源・音量ボタン、ホームボタン)、画面の見方、クイック設定パネルやコントロールセンターの表示方法、マナーモードの設定方法などスマホの基本的な操作について学びます。

2

電話、カメラを使ってみよう

電話のかけ方受け方、着信履歴の利用方法、不在着信のかけ直し方、連絡先からかける方法、新しく連絡先を登録する方法などを学びます。カメラの使い方では、写真の撮り方から撮った写真の閲覧方法、写真の削除方法、QRコードの読み取り方法などを学びます。

3

新しくアプリをインストールしてみよう

アプリの定義、インストール、アンインストールの方法、アップデートの方法などについて学びます。AndroidとiPhoneの両方について、PlayストアやApp Storeからアプリの名前やカテゴリからアプリを探す方法について説明いたします。

4

インターネットを使ってみよう

インターネットのブラウザ(Google ChromeやSafariなど)の使用方法、ニュースの閲覧、お気に入りのページのブックマークの作成と削除、閲覧履歴からのページの開き方などを学びます。また、インターネットを安全に利用するための注意点についても学びます。

5

地図アプリを使ってみよう

Googleマップの使用方法を学びます。地図の閲覧、現在地表示、経路・乗換検索、ナビ機能、道路渋滞・目的地の天気・周辺施設の検索など、多機能なアプリの使い方を詳しく解説します。また、位置情報の確認方法、近くの店や施設の検索方法、目的地までの経路の調べ方などを学びます。

6

SNS、LINEを操作してみよう

LINEのインストール、アカウント登録、友だち追加、メッセージや画像の送信、通話の方法、そしてグループの作成まで、LINEの基本的な使い方を学びます。また、SNSの注意点についても説明します。LINEを安全に楽しく利用するための知識を身につけることができます。

7

スマホを安全に使うためのポイントを知ろう

スマートフォンの安全な利用方法を学びます。スマートフォンの基本的な知識、パスワードの重要性と設定方法、不審なメールや通知の対処法、不安になったときの相談先などを紹介します。また、安全なパスワードの作成と保管についての演習も行います。この講習会を通じて、スマートフォンを安全に使うための知識とスキルを身につけることができます。

8

ハザードマップ、防災アプリで災害に備えよう

ハザードマップポータルサイトの利用方法を学びます。ハザードマップの基本概念、ポータルサイトの機能、検索方法、ブックマークやホーム画面への追加方法を説明します。また、「重ねるハザードマップ」や「わがまちハザードマップ」の活用方法も紹介し、災害リスク情報の確認方法を詳しく解説します。災害リスクに対する備えを強化するための知識を得ることができます。

9

スマホでできる電子申請を知ろう

オンラインで行政手続きを行う方法を学びます。ちば電子申請サービスやマイナポータルを使って、オンラインで効率的に手続きを行う方法を紹介します。また、マイナンバーカードを使ったオンライン申請や、各種行政サービスの検索方法についても詳しく学びます。

10

検診予約、書籍貸出予約、施設予約の仕方を知ろう

佐倉市の集団検診をスマートフォンから予約する方法や図書館ホームページから書籍貸出を予約する方法を学びます。また佐倉市施設を利用するにあたって事前に施設を予約する方法を紹介します。

11

キャッシュレス決済の仕方を知ろう

キャッシュレス決済の利用方法を学びます。電子マネーやスマホ決済のメリット、PayPayの登録方法と支払い方法を詳しく説明します。また、佐倉市役所でのキャッシュレス支払い対応状況についても紹介します。キャッシュレス決済の基本から実践までを学び、日常生活での活用方法を理解することができます。

開催場所一覧

令和6年度の開催場所は、中央公民館、臼井公民館、志津市民プラザ、根郷公民館、佐倉南図書館です。