令和4年度地域密着型サービス事業所整備法人の公募について
令和4年度地域密着型サービス事業所整備法人の公募結果
第8期佐倉市高齢者福祉・介護計画に基づき実施した公募の結果、次の通り整備法人を決定しました。
種別 看護小規模多機能型居宅介護
名称 社会福祉法人大山
代表者 理事長 奥山 裕子
所在地 千葉県佐倉市石川556番地
事業予定地 千葉県佐倉市小篠塚1153番地1
種別 定期巡回・随時対応型訪問介護看護
名称 社会福祉法人大山
代表者 理事長 奥山 裕子
所在地 千葉県佐倉市石川556番地
事業予定地 千葉県佐倉市小篠塚1153番地1
選考における評価点
社会福祉法人大山 | 看護小規模多機能型居宅介護 | 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 |
評価点 | 607点/1020点 | 271点/450点 |
得点率 | 59.5% | 60.2% |
令和4年度地域密着型サービス事業所整備法人の公募を実施します(注意)公募は終了しました。
公募概要(公募は終了しました)
佐倉市では、第8期佐倉市高齢者福祉・介護計画に基づき、介護保険施設等の計画的な整備を進めています。
今回、当該計画に基づき地域密着型サービス事業所の整備法人を次の通り募集します。
種別 | 定員 | 募集数 |
---|---|---|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | -(一体型、連携型どちらも可) | 1 |
小規模多機能型居宅介護 | 29人以下 | 1 |
看護小規模多機能型居宅介護 | 29人以下 | 1 |
応募方法
提出書類一式(正本1部・副本9部)を期限内に佐倉市役所介護保険課に提出してください(郵送不可)。
(注意)詳しくは公募要領をご覧ください。
参加申込書の提出(必須)
応募を予定される法人は、令和4年6月20日(月曜日)午後5時までに、様式10「参加申込書」を、電子メールで介護保険課へ提出してください。
参加申込書の提出が、本公募の参加要件となります。
応募書類受付期間
令和4年5月20日(金曜日)~令和4年7月5日(火曜日)
午前9時~午後4時
(注意)電話で予約の上来庁ください。
公募要領等のダウンロード
公募要領
令和4年度佐倉市地域密着型サービス事業所整備法人公募要領 (Wordファイル: 69.3KB)
提出書類等(小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護)
提出書類等(小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護 (Excelファイル: 144.5KB)
提出書類等(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)
提出書類等(定期巡回) (Excelファイル: 136.8KB)
質問及び回答について(令和4年6月17日更新)
スケジュール
参加申込書受付期間 | 令和4年5月20日(金曜日)~ 令和4年6月20日(月曜日) |
---|---|
応募書類受付期間 | 令和4年5月20日(金曜日)~ 令和4年7月5日(火曜日) |
質問受付期間 | 令和4年5月20日(金曜日)~ 令和4年6月13日(月曜日) |
質問回答 | 令和4年6月17日(金曜日) |
第一次審査(書類審査) | 令和4年7月 |
第二次審査(ヒアリング審査) | 令和4年7月中旬以降 |
選定結果通知 | 令和4年8月下旬 |
佐倉市地域密着型サービス事業所整備法人公募審査基準
審査基準(小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護
審査基準(小多機 看多機) (PDFファイル: 260.3KB)
更新日:2022年08月19日