後期高齢者医療の手続きについて

更新日:2024年12月02日

ページ番号: 3383

次のようなときには手続きが必要です。市役所健康保険課、または市内各出張所で手続きしてください。
※郵送での手続きが可能です。

  • 他市区町村から転入してきたとき
     必要なもの…負担区分証明書(県外転入の場合のみ)
  • 他市区町村に転出するとき
     必要なもの…被保険者証または資格確認書
  • 被保険者証または資格確認書を紛失したとき
     必要なもの…本人または代理人の確認できるもの(官公署交付の顔写真つき証明書) ※代理人が申請する場合は委任状が必要です。
  •  被保険者が亡くなったとき
     葬儀を執行した場合は、葬儀の主催者(喪主)に葬祭費5万円が支給されます。

※平成28年1月1日以降、市役所、出張所、派出所等の窓口での手続きの際に、「個人番号(マイナンバー)」が必要になる場合がありますので、「個人番号通知カード」や「個人番号カード」をご持参ください。

  • (注意)個人番号がわからなくても手続きはできます。
  • (注意)個人番号を申請書等にご記入いただく場合、同時に身分証明書等を確認させていただきますのでご了承ください。詳しくは、下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

[市民部] 健康保険課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-1783
ファックス:043-486-2507

メールフォームによるお問い合わせ