集団検診の予約方法について

更新日:2024年06月03日

ページ番号: 4329

集団検診の予約は、その場で日程が決定できるネット予約が便利です!

集団検診の予約サイトは下の画像をクリックしてください。

(集団検診予約サイト)

集団検診を受診するまで【概要】

1.受診券を用意する。

検診を受けるには、受診券が必要となります。受診券の発行申請をご希望の方は、下記ページをご覧ください。

自動で発送対象となるかたは、発行申請は不要です。詳しくは、リンク先をご覧ください。

2.日程を予約する。

予約方法はこちら

3.必要な持ち物を用意し、予約した会場で検診を受ける。

佐倉市の集団検診は完全予約制です。

佐倉の集団検診は、完全予約制で行います。

 (注意)健診(検診)の受診には、2025年度検診受診券が必要です。
 受診券が届いていないかた・紛失したかたは、健診(検診)を受診する2週間前までに健康推進課 健診班まで(電話:043-497-6750)ご連絡ください。
受診券は、切り離さず、そのまま受診時にお持ちください。

大腸がん検診は、予約不要です。

集団検診の予約について

(注意)市の個別検診協力医療機関での検診をご希望される場合は、直接医療機関へご連絡いただき、予約してください。

予約開始日

  • 6月2日(月曜日)午前9時から

予約方法

集団検診の予約方法は、1.ネット予約 2.予約希望票による予約3.電話予約の3つの予約方法があります。
ネット予約ならその場で予約が完了するため、オススメです。
(注意)電話でのお申し込みは、令和7年7月7日から開始します。

1 ネット予約

予約サイト(こちらをクリック)へアクセスしてください。

ネット予約の予約手順

手順は、検診のご案内(11・12ページ)もしくは下記のファイルをご確認ください。

2 予約希望票による予約

予約希望票(検診のご案内(裏面)もしくは下記からダウンロード)を記入し、以下の方法でお申し込みください。

日時の確定は、後日お送りする決定通知をお待ちください。(2週間ほどお時間をいただきます)

郵送、ファクス

住所:〒285-0825 佐倉市江原台2-27 健康管理センター
ファクス番号:043-485-6714            までお申し込みください。

窓口

健康管理センター、西部保健センター、南部保健センターにて受付を行います。

予約希望票の様式

3電話予約

受付開始日:令和7年7月7日9時から
受付時間:9時から16時

お手元に受診券を用意の上、ご連絡をお願いいたします。
電話番号:043-308-8085(集団検診予約専用ダイヤル)

(注)2回線のため、混みあうことが予想されます。つながらない場合、時間を空けて、おかけ直し下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

[健康推進部]健康推進課(健診班)
〒285-0825千葉県佐倉市江原台2丁目27番地
電話番号:043-497-6750
ファクス:043-485-6714

メールフォームによるお問い合わせ