佐倉市健康増進計画「健康さくら21(第3次)」
佐倉市健康増進計画「健康さくら21(第3次)」
佐倉市では、“すべての市民が健康で、いつまでも現役でこころ豊かに暮らせる健康なまち”となることを目標に、平成16年3月に「健康さくら21」、平成25年3月に「健康さくら21(第2次)」を策定し、取り組んできました。
平成30年度には、「健康さくら21(第2次)」策定から5年が経過したことから、中間評価を実施しました。課題の検討、目標値や取り組み内容の見直しを行い、自殺が社会問題となっている状況から、自殺予防対策の更なる強化を図るため、平成31年3月に、「自殺対策計画」と一体の計画として「健康さくら21(第2次)【改訂版】」を策定しました。
そして、令和4年度には市民健康意識調査を実施し、市民の健康実態を踏まえて、国および県の計画等(「健康日本21(第三次)」・「健康ちば21(第3次)」・母子保健分野を含む「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針」・「自殺総合対策大綱」・歯科口腔保健の推進に関する法律に基づく「歯科口腔保健の推進に関する基本的事項」)と整合性を図り、令和6年3月に、「健康さくら21(第3次)」計画を策定いたしました。
【※計画期間の延長について】
本計画は、国および県の健康増進計画と整合性を図りながら策定されており、「健康さくら21(第2次)【改訂版】」は令和4年度までの計画期間でしたが、国および県の健康増進計画(「健康日本21」・「健康ちば21」の計画期間が1年延長され、令和5年度までとなったことから、「健康さくら21(第2次)【改訂版】」についても、計画期間を1年延長し、令和5年までとしました。
佐倉市健康増進計画「健康さくら21(第3次)」概要版
佐倉市健康増進計画「健康さくら21(第3次)」計画書
第二章_健やかな親子づくりの取り組み (PDFファイル: 1.2MB)
第三章_健康寿命の延伸・健康格差の縮小 (PDFファイル: 1000.3KB)
第四章_いのち支える佐倉市自殺対策計画 (PDFファイル: 892.2KB)
第五章_佐倉市歯科口腔保健基本計画 (PDFファイル: 1.5MB)
市民健康意識調査(令和4年度実施)
市民健康意識調査(令和4年度実施)の調査結果については、下記リンク先からご覧いただけます。
更新日:2025年04月16日