犯罪被害者支援に関するご案内

更新日:2023年01月06日

ページ番号: 16676

犯罪等の被害を受けた方及びそのご家族のための相談窓口

事件や事故などの被害者の方及びそのご家族の皆様が、様々な支援を受けることができる相談窓口をご案内いたします。

公益社団法人 千葉犯罪被害者支援センター(CVS)

犯罪の被害に遭われた方やそのご家族に、電話・面接相談、カウンセリング、裁判所・医療機関などへの付き添い支援を行っています。

NPO法人 千葉性暴力被害支援センターちさと

性暴力被害に遭われた女性のための支援団体で、電話・面接相談等の支援を行っています。

千葉県における犯罪被害者支援について

千葉県が実施している犯罪被害者支援が紹介されています。千葉県では、「千葉県犯罪被害者等支援条例」を策定し、犯罪被害者の方などへの支援を実施しています。

千葉県警察における犯罪被害者支援について

千葉県警察が実施している支援活動が紹介されています。また、相談窓口や援助・救済制度が案内されています。

千葉県民のつどい及びミニ・生命のメッセージ展について

11月25日から12月1日までは犯罪被害者週間です。

千葉県では、本期間に合わせて「千葉県民のつどい」及び「ミニ・生命のメッセージ展」の開催を以下のとおり予定しています。

千葉県民のつどい

日時 11月29日(土曜日)13時開始(12時受付開始)

会場 千葉市生涯学習センターホール

問合せ先

(公社)千葉犯罪被害者支援センター 電話:043-225-5451

〒260-0013 千葉市中央区中央3-9-16 大樹生命千葉中央ビル7階

ミニ・生命のメッセージ展

日時及び場所

・11月17日(月曜日)及び18日(火曜日)10時~16時 袖ヶ浦市役所 南庁舎2階市民ギャラリー

・11月25日(火曜日)10時~16時                            千葉県庁 本庁舎・中庁舎間1階連絡通路

・11月26日(水曜日)及び27日(木曜日)10時~16時 千葉市Qiball きぼーる広場

・11月29日(日曜日)12時~15時40分                      千葉市生涯学習センターホール ホワイエ

警察庁における犯罪被害者・支援者のためのポータルサイトについて

警察庁が国民の皆さまに向けて犯罪被害者等支援に関する施策や取組の紹介、イベントの告知のほか、様々な情報を発信しています。

佐倉市関連ページへのリンク

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?