災害時における電力ボランティア登録制度について
ページ番号: 16022
災害時における電力ボランティア登録制度について
千葉県では、県民や企業、市町村など様々な方と連携し、県全体の防災力が向上するよう、多様な取組を進めています。
皆様がお持ちの「外部給電機能を有する車両(EV車等)」や「小型発電機」を事前に登録していただき、災害時における避難所等で活用させていただくボランティア制度を実施しています。
この制度は、避難所を開設した自治体から千葉県へ電力供給支援依頼があった場合、登録者が避難所で電力供給活動を行う共助活動の一環でありますことから、市民の皆様のご協力をお願いします。
なお、詳細につきましては、下記をご覧ください。
【千葉県災害時におけるボランティア登録制度ホームページ】
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/press/2022/evpower.html
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月06日