佐倉市消防団長の就任について
ページ番号: 4288
佐倉市消防団第12代団長に齋藤達弥氏が就任しました
佐倉市消防団の団長を4年間務めた板倉和雄氏(第11代団長)が令和2年3月31日付で任期満了により退職され、令和2年4月1日より、佐倉市消防団第12代団長として齋藤達弥氏が就任されました。任期は4年間になります。
齋藤団長は、1981年に入団して以降、39年間にわたり、団員から消防団本部役員といった要職を歴任し、数々の表彰を受章しています。
就任に際し、齋藤団長は「諸先輩方の築いてこられた輝かしい佐倉市消防団の伝統と実績を引き継ぎ、団員一丸となって、市民生活の安全確保のために活動していきたい」と力強く語りました。
【西田市長(左)より、辞令を受取る齋藤団長(右)】
【西田市長(左)と齋藤団長(右)】
消防団員を募集しています!
佐倉市消防団では、新入団員を随時募集しています!
自分が住むまちと、そこに暮らす人々の生命と財産、何よりその笑顔を守るために、あなたの力を佐倉市消防団の活動に役立ててみませんか?
入団資格
市内在住・在勤・在学、18歳以上の心身ともに健康な方
(注意)入団希望者につきましては、管轄区域の消防団を危機管理課がご紹介いたします。
興味をお持ちの方は危機管理課までお問い合わせください。
消防団については、次のページをご覧ください。
問い合わせ先
佐倉市役所危機管理課消防班 043-484-6132
更新日:2022年06月01日