申請書ダウンロード(令和5年度学童保育所の入所について)

更新日:2022年12月01日

ページ番号: 3390

令和5年度の申込書類

令和5年度の学童保育所の利用につきましては、下記入所案内をご確認ください。
(注意)令和4年度の申請書類は下部にあります。

入所案内(令和5年度)

  • 入所案内の冊子は、佐倉市役所こども保育課、学童保育所、児童センター、老幼の館、各出張所で配布しています。
  • 4月入所の申込みは、令和5年1月5日(木曜日)~1月19日(木曜日)の期間に、入所を希望する学童保育所、又は所管する児童センターで受け付けます。((注意)新たに入所を希望される場合、受付日に面接を行いますので、事前に入所受付場所に連絡し受付日の予約をしてください。)
  • 2次募集は、3月1日(水曜日)~3月15日(水曜日)の期間で実施します。
  • 以降、年度途中の申し込みは、入所希望月の前月1日から15日までに、各学童保育所(志津北部エリア・南部エリアの公立学童保育所は各児童センター)へお申し込みください。

学童保育所入所申込書(令和5年度)

児童票、自宅への経路(地図)、就労証明書等(保育ができないことを証明するもの)もあわせてご提出ください。

児童票(令和5年度)

自宅への経路(地図)(令和5年度)

就労証明書(令和5年度)

令和5年度から国で定めた統一様式へ変更となりました。

※学童申込の場合、「16.保育士資格等」の記載は不要です。その他記載方法について不明な点がある場合は記載要領をご参照ください。

就労証明書について、お問い合わせが多い項目をQ&Aとしてまとめましたので、ご参照ください。

利用料金減免申請書(令和5年度)

入所申込事項変更届(令和5年度)

利用時間・利用月変更申込書(令和5年度)

学童保育所退所届(令和5年度)

【一時利用】学童保育一時利用承諾申請書(令和5年度・4年度共通)

一時利用を申請する際は、「利用承諾申請書」と「学童の健康状況票」をあわせてご提出ください。

(一時利用実施施設:内郷学童保育所、和田学童保育所、弥富学童保育所)

【一時利用】学童の健康状況票(令和5年度・4年度共通)

【一時利用】学童保育一時利用変更申請書(令和5年度・4年度共通)

令和4年度の申込書類

令和4年度の申し込みにつきましては、各学童保育所(志津北部エリア・南部エリアの公立学童保育所は児童センター)で随時申し込みを受け付けています。入所希望月の前月1日から15日までにお申し込みをしてください。)

学童保育所入所申込書(令和4年度)

就労(内定)証明書(令和4年度)

児童票(令和4年度)

自宅への経路(地図)(令和4年度)

利用料金減免申請書(令和4年度)

入所申込事項変更届(令和4年度)

利用時間・利用月変更申込書(令和4年度)

学童保育所退所届(令和4年度)

この記事に関するお問い合わせ先

[こども支援部] こども保育課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6245
ファックス:043-486-2118

メールフォームによるお問い合わせ