令和6年度発表資料(プレスリリース)
令和6年度3月発表資料
【令和7年3月19日発表】高校演劇発表会 (PDFファイル: 113.8KB)
令和6年度1月発表資料
【令和7年1月21日発表】Park-PFI導入に関するマーケットサウンディング (PDFファイル: 624.2KB)
【令和7年1月17日発表】佐倉中学生発・佐倉の和菓子 (PDFファイル: 250.7KB)
【令和7年1月15日発表】佐倉市役所食堂「長崎フェア」について (PDFファイル: 365.0KB)
令和6年度12月発表資料
【令和6年12月11日発表】2024年佐倉市10大ニュース (PDFファイル: 253.6KB)
【令和6年12月5日発表】障害者作品展「ふれあいギャラリー」について(1) (PDFファイル: 88.6KB)
【令和6年12月5日発表】障害者作品展「ふれあいギャラリー」について(2) (JPEG: 297.6KB)
令和6年度11月発表資料
【令和6年11月20日発表】SAKURA Blossom Garden落成披露式 (PDFファイル: 111.2KB)
令和6年度10月発表資料
【令和6年10月30日発表】『城下町佐倉絵図集成』刊行 (PDFファイル: 641.9KB)
【令和6年10月23日発表】佐倉PR大使の就任について (PDFファイル: 2.0MB)
【令和6年10月18日発表】令和6年度 第19回佐倉市子供議会 (PDFファイル: 203.2KB)
令和6年度9月発表資料
【令和6年9月27日発表】令和6年度佐倉市市民防災訓練 (PDFファイル: 84.8KB)
【令和6年9月20日発表】佐倉市市制施行70周年記念ショートムービーの制作について (PDFファイル: 407.7KB)
【令和6年9月20日発表】超大規模社会実験「タマルバ~城下町HANGOUT2024~」について (PDFファイル: 2.8MB)
【令和6年9月18日発表】電動モビリティによる回遊性向上を目的とした実証実験について (PDFファイル: 642.6KB)
【令和6年9月17日発表】第70回佐倉市幼・小・中学校図画書写作品展について (PDFファイル: 133.5KB)
【令和6年9月13日発表】佐倉市市制施行70周年記念 日本郵便株式会社と佐倉市との連携事業 (PDFファイル: 769.2KB)
【令和6年9月11日発表】DIC川村記念美術館の佐倉市での存続に向けた千葉県知事への協力要請について (PDFファイル: 106.3KB)
【令和6年9月5日発表】DIC川村記念美術館佐倉市での存続のため署名にご協力ください (PDFファイル: 638.5KB)
令和6年度8月発表資料
【令和6年8月23日発表】佐倉市とホテル日航成田、潮来市、香取市との相互の魅力増進に資する試験的取組の実施に向けた覚書の締結について (PDFファイル: 114.6KB)
令和6年度7月発表資料
【令和6年7月31日発表】「津田仙メニュー」を「佐倉市役所食堂」で提供 (PDFファイル: 271.1KB)
【令和6年7月23日発表】佐倉市市制施行70周年記念事業_京成電鉄株式会社×佐倉市・JR佐倉駅×佐倉市コラボ事業表彰式. (PDFファイル: 804.8KB)
【令和6年7月5日発表】令和6年能登半島地震 応援業務報告会 (PDFファイル: 92.9KB)
【令和6年7月2日発表】今年度も古民家トライアルサウンディングを実施します (PDFファイル: 642.7KB)
令和6年度5月発表資料
【令和6年5月2日発表】【目指せ!パリオリンピック】 長洲百香選手がカヌースラローム・カヤッククロスの 日本代表となりました (PDFファイル: 247.7KB)
令和6年度4月発表資料
【令和6年4月24日発表】「三日月とネコ」監督・脚本上村奈帆氏佐倉市長に完成報告 (PDFファイル: 3.5MB)
【令和6年4月22日発表】津田梅子の父の名前がついた「津田仙メニュー」給食、佐倉市の全小中学校で実施! (PDFファイル: 107.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
[企画政策部]広報課(映像・メディア推進班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6206
ファクス:043-486-8720
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月03日