今井ゆり園が受賞しました!

更新日:2023年09月28日

ページ番号: 3376

佐倉市には、ユリ農家さんが何軒かあります。佐倉市花卉組合として共同で研究し、花の日持ちや栽培方法など、日々研鑽を積んでおります。

今井ゆり園では、従来、大きなユリを育ててきましたが、数年前から小ぶりな透かしユリを栽培し始めました。そのうち、「タイニーダブルユー」というユリが、 株式会社大田花き主催のフラワーオブザイヤーOTA2021表彰式にて国内外の20万点に及ぶ候補から特別賞に選ばれています。

小さい品種なので、デスクやお部屋など普段使いに最適なお花です。

テーブルにおいても、かわいらしいお花です。

ちょっとした空間に華を添えます。

オフィスでも、ぱっと明るく暖かな印象です。

オフィスでも

市役所で展示されたユリ。大ぶりのユリに合わせると、いっそう華やかになります。

お部屋に単独で飾るのも可愛らしく癒されますが、会社のロビーのような広い場所でも大きな花を引きたて、明るく華やかに彩りを添えてくれます。

市役所でも、花卉組合の皆様が交代でお花を展示しています。市役所をご訪問の際は、受付のユリや花を見にいらしてください。

今井ゆり園 地図

ビニールハウスで育てられている、まだ咲いていないユリの写真
  • 【場所】千葉県佐倉市下志津1410番地(京成志津駅より車で15分)
  • 【電話】043-487-7186
  • 【営業日】月曜日定休
  • 【営業時間】午前9時から午後6時
  • 【主な取り扱い品】ユリ(マルコポーロ、カサブランカ、コンガドール、マニサ等)
  • 贈答品花束
  • 地方発送可能

この記事に関するお問い合わせ先

[産業振興部] 農政課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6141
ファックス:043-484-5061

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?