『佐倉・産業大博覧会2025~あつまれ!佐倉の農・商・工~』の出店(展)者募集について(農業及び福祉関係)
多くの方々に本市の地元産業・農業や、農福連携による取り組みの魅力を伝えることを目的として、「佐倉・産業大博覧会2025~あつまれ!佐倉の農・商・工~」を開催することになりました。
農業関係、福祉関係の事業や活動に取り組む方の出店(展)を募集しておりますので、ご興味のある方は、下記の「出店(展)申込について」の内容をご覧いただき、申込期限までにお申し込みください。
※申込期限:令和7年9月1日(月曜日)まで *必着
イベント概要
1.日時
令和7年11月8日(土曜日)、9日(日曜日)午前9時から午後3時
2.場所
佐倉草ぶえの丘 (佐倉市飯野820番地)
3.主催
佐倉・産業大博覧会実行委員会
4.内容(予定)
市内産業紹介(工業展示、農・商業・サービス業出店)、キーワードラリー、
就業情報の発信(若年層の就業を支援する情報を発信、県の就労支援コーナー、
県・市の起業支援情報コーナー、高校進路指導担当教諭の招待)、
はたらくのりもの展示、事業者による事業PR、農産物のPR兼無料配布 など
出店(展)申込について
1.募集対象
農業関係または福祉関係の事業や活動に取り組む個人、団体
2.申込方法
提出資料をご記入の上、メール、ファクス、郵送のいずれかの方法により、下記提出先(事務局)までご提出ください。
【提出・問合せ先】
佐倉・産業大博覧会実行委員会事務局(経済環境部農政課)
〈住所〉 〒285-8501 佐倉市海隣寺町97 佐倉市農政課管理班
〈電話〉 043-484-6141
〈ファクス〉 043-484-5061
〈mail〉 sakura.expo@city.sakura.lg.jp
3.提出期限
令和7年9月1日(月曜日) ※必着
※締切日までに間に合わない場合は、事務局までご相談ください。
4.注意事項
・出店枠数を大幅に上回る出店希望があった場合には、抽選等の対応をさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
・原則、11月8日(土曜日)、9日(日曜日)の両日とも午前9時~午後3時まで出店していただきます。
・スペースの関係上、本年度の申込コマ数は1事業者につき、1コマに限らせていただきます。
提出書類
「出店(展)募集案内」及び「出店申込方法について」をご確認いただき、以下の提出書類をご提出ください。
【提出書類】
〇様式
1.誓約書(裏面:従事者名簿)【別紙2】
2.佐倉・産業大博覧会 出店申込書【別紙3】
〇添付
3.出店責任者の本人確認書類の写し 例.免許証、パスポートなどの写し
4.飲食店営業許可証の写し
(飲食物を取扱う出店を行う予定であり、許可証を保有している場合)
【別紙1】出店(展)申込方法について (PDFファイル: 421.4KB)
【別紙3】出展申込書 (Wordファイル: 473.5KB)
※飲食物の取り扱いを予定している方は、以下をご確認のうえ出店内容をご検討ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月08日