口座振替のおすすめ
納税は便利な口座振替で-口座振替のおすすめ-
口座振替は、納期限日に指定口座から自動的に振替を行う制度です。
納付のたびに金融機関等に行く手間が省けるため、便利な口座振替を是非ご利用ください。
お申し込みできる税金の種類
- 市民税・県民税(普通徴収分)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
(注意)軽自動車税については納税義務者の全車両が振替となります。
車両ごとのお申し込みはできません。
振替方法の選択
振替方法は、全期前納または期別納付のどちらか一方を選択していただきます。
(国民健康保険税は、期別納付のみとなります)
期別納付の場合、各納期限日に引き落とします。
全期前納の場合、第1期の納期限日に、年税額を引き落とします。
お申し込みに必要なもの
- 預・貯金通帳
- 通帳印
- 納税通知書
- 口座振替依頼書(佐倉市内の金融機関および市役所債権管理課、各出張所・派出所に備え付けております)
佐倉市外の金融機関をご利用の方へ
(注意)佐倉市外の金融機関には、佐倉市専用の口座振替依頼書が備え付けておりませんので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お申し込み先
- 預・貯金口座のある金融機関
- 貯金口座のある郵便局
- 佐倉市役所債権管理課、市内各出張所・派出所
口座振替依頼書は、郵送も可能ですので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お申し込み期限
口座振替のお申し込みは振替開始の2ヶ月前までにお申し込みください。
振替結果の確認について
確認方法
振替日(納期限)の翌日には、通帳への記帳で、振替結果を確認できます。
(注意)残高不足等で振替ができなかった場合は記帳されず、市から納期後10日前後を目途に、振替のできなかった理由を記載した口座振替不能通知書兼納付書を発送いたしますので、郵便局を除く金融機関等の窓口で納付してください。
なお、再振替は行っておりませんので、ご了承ください。
(ご注意)口座振替済通知書は廃止となりました。
全期前納で振替をお申し込みされている方へ
残高不足等で振替ができなかったときや、年度途中に税額が変更になったとき、または第2期以降から課税されたときなどは、期別での口座振替となります。
更新日:2022年06月01日