納税証明書
ページ番号: 5679
納税証明書の申請
交付申請書・記入例(クリックするとPDFファイルが開きます)
委任状(クリックするとPDFファイルが開きます)
ご持参いただくもの |
|
---|---|
委任状が必要な場合 |
|
提出場所 |
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97 (注意)【市民サービスセンター】では発行できません |
手数料 |
1通につき350円(発行単位は証明書種類・税目・年度ごとです) (注意)手数料改定により、令和4年(2022年)4月1日から「1通350円」に変更となりました |
所要時間(または期間) | 10分から30分程度(証明書の種類・枚数により異なります。また過年度納税分については、確認に時間がかかることがあります。) |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで(閉庁日を除く) |
郵送申請 | 郵送による申請をご希望の場合は、交付申請書と一緒に下記の1から3を同封してください。
|
その他 |
証明書には多くの種類があります。さらに各市町村ごとに書式・名称等が異なります。 どのような証明書が必要なのか分からない場合もありますので、申請される前に証明書の提出先に証明内容(どのような情報が必要か?)について、十分確認しておくことが大切です。 |
本人確認の方法
窓口申請時の本人確認
本人確認書類の詳細については「本人確認について」を参照してください。
郵送申請時の本人確認
証明書発行担当課に申請書、返信用封筒、手数料を郵送いただく際に、あわせて本人であることを証明できる書面のコピーを同封していただくことにより確認いたします。
(本人確認書類の詳細については「本人確認について」を参照してください。)
更新日:2023年04月04日