納税証明書

更新日:2023年12月18日

ページ番号: 5679

納税証明書の申請

交付申請書・記入例(クリックするとPDFファイルが開きます)

委任状(クリックするとPDFファイルが開きます)

納税証明書の申請
ご持参いただくもの
  1. 来庁された方の本人確認ができるもの
    (運転免許証・マイナンバーカード等 詳細は「本人確認について」を参照してください)
  2. 本人または同居親族以外の方の申請は委任状
  3. 法人の場合は代表者印、または代表者印を押印してある委任状
委任状が必要な場合
  1. 個人の証明書:本人または同居親族以外の方が申請する場合
  2. 法人の証明書:代表者印をご持参できない場合(委任状に代表者印を押印)
提出場所

〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
佐倉市役所 1号館2階 債権管理課
【郵送申請は『債権管理課 管理班』宛】
または市内各出張所および派出所

(注意)【市民サービスセンター】では発行できません

手数料

1通につき350円(発行単位は証明書種類・税目・年度ごとです)

所要時間(または期間) 10分から30分程度(証明書の種類・枚数により異なります。また過年度納税分については、確認に時間がかかることがあります。)
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(閉庁日を除く)
郵送申請 郵送による申請をご希望の場合は、交付申請書と一緒に下記の1から3を同封してください。
  1. 手数料分の定額小為替(郵便局で購入 1通につき350円)
    • 定額小為替には、何も記入せずにご郵送ください
    • 定額小為替は、お釣りがでないようにご用意ください
    • (注意)地方自治法施行令第156条により、手数料の納付に使用できる証券は「納付金額を超えないものに限る」と規定されています。
      送付いただいた定額小為替にお釣りが発生した場合は、お釣りが出ない手数料分の定額小為替を再送付いただき、本市に到着してからの証明書発行となりますので、ご了承ください。
  2. 本人確認書類(詳細は「本人確認について」を参照してください)
  3. 切手を貼った返信用封筒(送付先住所を記入してください)
    (注意)本人または同居親族以外の方の申請は委任状も同封してください。
その他

証明書には多くの種類があります。さらに各市町村ごとに書式・名称等が異なります。

どのような証明書が必要なのか分からない場合もありますので、申請される前に証明書の提出先に証明内容(どのような情報が必要か?)について、十分確認しておくことが大切です。

本人確認の方法

窓口申請時の本人確認

本人確認書類の詳細については「本人確認について」を参照してください。

郵送申請時の本人確認

証明書発行担当課に申請書、返信用封筒、手数料を郵送いただく際に、あわせて本人であることを証明できる書面のコピーを同封していただくことにより確認いたします。

(本人確認書類の詳細については「本人確認について」を参照してください。)

この記事に関するお問い合わせ先

[財政部]債権管理課(管理班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6116
ファクス:043-486-5444

メールフォームによるお問い合わせ

※メールフォームから納税に関するお問い合わせをいただく場合、納税義務者の方の①氏名②住所③生年月日④お手持ちの通知書に記載された通知書番号など、ご本人の特定が可能な情報をご記載いただくと、​​​​よりスムーズなご案内が可能です。