犬の登録・注射済票の交付申請は動物病院の窓口で申請できます

更新日:2025年04月01日

ページ番号: 12347

犬の鑑札・狂犬病予防注射済票の交付事務を、以下の獣医師に委託します

 次の動物病院で取扱期間中に注射を受けさせた場合は、病院窓口で市への登録・届出の手続ができます。

 ※市内すべての動物病院で手続ができるわけではありません。

診療施設の名称 診療施設の所在地 受託者

取扱期間

(令和7年4月1日から)

ぴっころ動物病院 佐倉市中志津1-35-4 苫米地英俊 令和7年6月30日まで
リアンアニマルクリニック 佐倉市上座684-1エステート弐番館102号 合同会社リアンアニマルクリニック 令和8年3月31日まで
ユアペットクリニック 佐倉市染井野5-7-1 有限会社ユアペットクリニック 令和7年6月30日まで
しづペットクリニック 佐倉市井野1438 株式会社しづペットクリニック 令和8年3月31日まで
ステラどうぶつ病院 八千代市勝田台2-6-8 星野健浩 令和8年3月31日まで
さくらペットクリニック 佐倉市田町74-1 1F 小山秀人 令和8年3月31日まで
すばる犬猫健康管理クリニック 佐倉市内(往診専門) 佐々木光美 令和8年3月31日まで
志津しらい動物病院 佐倉市中志津2-36-6 有限会社白井獣医学研究所 令和7年6月30日まで
佐倉しらい動物病院 佐倉市大崎台1-3-4-1A 有限会社白井獣医学研究所 令和7年6月30日まで
ユーミーどうぶつ病院 佐倉市王子台4-14-12 株式会社ねこのて 令和8年3月31日まで
よもぎ動物病院 佐倉市王子台2-12-14 高野加奈 令和8年3月31日まで
ユーカリが丘動物病院 佐倉市宮ノ台3-2-2 有限会社カワグチ 令和8年3月31日まで
ユーカリが丘動物医療センター 佐倉市南ユーカリが丘1-1 スカイフ゜ラサ゛・スターションタワー2階 株式会社andVet 令和8年3月31日まで
若山動物病院 佐倉市石川300 株式会社わかやま 令和8年3月31日まで

手続に必要なもの

※注射料金は別途発生します。金額は動物病院によって異なります。

犬を登録済の場合

※登録済であることが確認できない場合は、市へ直接手続をしてください。

 

犬を新たに登録する場合

  • 手数料 3,550円(犬の登録手数料3,000円+注射済票交付手数料550円)

令和7年4月1日以降、マイクロチップ装着済みの飼い犬を、環境省のマイクロチップ登録サイト「犬と猫のマイクロチップ情報登録」に登録した場合、市は登録サイトからの通知を登録申請とみなすため、市(委託先の動物病院も含む)への新規登録は不要となります。

詳細は下記のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

[経済環境部]生活環境課(生活環境班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6148
ファクス:043-486-2504

メールフォームによるお問い合わせ