令和7年度の活動予定・活動報告
令和6年2月8日に、市制施行70周年記念事業における市内5校の県立高等学校等との連携を契機として、市制100周年を見据え、包括連携協定を締結しました。
このページでは各校の活動予定・活動報告を掲載します。
連携対象校
各校のホームページへのリンクです。
・千葉県立佐倉高等学校
・千葉県立佐倉東高等学校
・千葉県立佐倉西高等学校
・千葉県立佐倉南高等学校
・千葉県立印旛特別支援学校さくら分校
活動予定
🌸直近の予定🌸
| 日付 | 内容 | 場所 | 関連学校 |
|---|---|---|---|
|
10月25日 |
スイーツ販売会 | 夢咲くら館 | 佐倉東高校 |
| 10月25日 | 第63回千葉県高等学校 定時制通信制総合文化大会 |
佐倉ハーモニーホール 臼井公民館 |
佐倉南高校 |
| 11月15日 | いんば祭り「よしきり商店街」 |
佐倉ハーモニーホール 臼井公民館 |
印旛特別支援学校さくら分校 |
各詳細については以降をご確認ください!
いんば祭り「よしきり商店街」
日付:令和7年11月15日(土曜日)
時間:
▶開店セレモニー:9時45分~10時00分
▶製品販売会:10時15分~13時30分
▶閉店セレモニー:13時45分~14時00分
場所:臼井公民館、佐倉ハーモニーホール(佐倉市王子台1-16)
印旛特別支援学校さくら分校と印旛特別支援学校高等部の生徒が作業学習で作製した製品の販売会を行います。
手芸、陶芸、コンクリート、紙工、工芸、園芸、木工、フード、農園芸、クリエーション(革工芸)、メンテナンスサービスの計11作業班から様々な製品が並びます。射的や巨大ジェンガのゲームコーナーもありますので、ぜひお越しいただき、楽しんでください!

いんば祭り「よしきり商店街」チラシ (PDFファイル: 839.9KB)
第63回千葉県高等学校定時制通信制総合文化大会
日付:令和7年10月25日(土曜日)
時間:
▶開会式 10時00分~10時30分
▶音楽発表 10時30分~12時00分
▶生活体験発表 13時00分~16時00分
▶作品展示 10時00分~15時00分
場所:佐倉ハーモニーホール、臼井公民館(佐倉市王子台1-16)
佐倉南高校をはじめ、千葉県内の定時制・通信制高校19校の生徒による、音楽発表や作品展示、生活体験発表を行います!
生活体験発表では、高校生活で感じたことなどを赤裸々に語ります。代表者は千葉県代表として全国大会へ出場します。熱い想いをぜひ感じてください。
主催:千葉県高等学校教育研究会定通教育部会
千葉県高等学校定時制通信制教育振興会
共催:佐倉市教育委員会
お問合せ:事務局 佐倉南高等学校 043-486-1712
昨年度の展示の様子
昨年度の発表の様子
佐倉東高等学校調理国際科 さひがスイーツ販売会
場所:夢咲くら館(佐倉図書館)エントランス(佐倉市新町40-1)
月1回手作りスイーツの販売会を実施しています。
すぐに完売することも多いのでお早目のご来館をお勧めいたします。
★販売されるスイーツの詳細は販売日前日にインスタグラムに紹介されます!★
【instagram】佐倉東高等学校 調理国際科 公式アカウント
お問い合わせ:佐倉東高等学校043-484-1024
活動報告
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月10日