令和3年度 中学生の「税についての作文」コンクール 受賞作品について
ページ番号: 12414
佐倉市長賞受賞作品
国税庁及び全国納税貯蓄組合連合会では、次世代を担う中学生が税について関心を持ち、正しい理解を深めてもらうことを目的として、全国の中学生を対象に「税についての作文」を募集しております。
令和3年度は、佐倉市内在学の中学生から385部の作文が寄せられ、佐倉市立上志津中学校の只石妃奈さんが佐倉市長賞を受賞されました。
西田市長(左)と只石妃奈さん(右)
受賞作品は以下のリンクからご覧ください。
令和3年度税についての作文コンクール 佐倉市長賞受賞作品
令和3年度税についての作文「少子高齢化と税」 (PDFファイル: 73.2KB)
令和3年度 中学生税の作文コンクール佐倉市受賞者一覧
入賞名 | 氏名 | 題名 | 学校名 |
---|---|---|---|
佐倉県税事務所長賞 | 西岡 幸輝 | 税があるから今があるそして未来へ | 佐倉東中学校 |
佐倉市長賞 | 只石 妃奈 | 少子高齢化と税 | 上志津中学校 |
千葉県税理士会 成田支部長賞 | 圡田 優菜 | 税金のない日本 | 佐倉東中学校 |
成田酒類業懇話会 会長賞 | 鵜沼 朔輝 | 自らつくる未来のかたち | 上志津中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 北村 弥佳 | 税という存在 | 井野中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 横峰 千泰 | 学校生活と税金 | 臼井南中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 相川 尚通 | 税は人々を救う | 上志津中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 坂 真采 | 税との関わり合い | 上志津中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 山田 大翔 | 捨てられた税 | 佐倉中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 増渕 結佳 | 大切な税金 | 佐倉中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 野呂田 羚遠 | 「正義の素」 | 佐倉東中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 小倉 綺音 | 私の思う税金の使い道 | 志津中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞 | 市川 七楓 | 税金への「恩返し」 | 西志津中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 佳作 | 原田 真帆 | 私が思う税金のあり方 | 井野中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 佳作 | 柳川 泰晟 | 巡り巡って来る恩恵 | 井野中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 佳作 | ランデル 大河 | 税について日本が学ぶべきこと | 佐倉中学校 |
成田税務署管内納税貯蓄組合連合会 佳作 | 齊藤 夏胡 | 私のヒーロー | 西志津中学校 |
更新日:2024年10月10日