市民税課
ページ番号: 129
新着情報
おしらせ
- eLTAX(エルタックス)または光ディスク等により給与支払報告書を提出する場合の手続き等について
- eLTAX(エルタックス)による 地方税に関する電子申告の受付について
- 【事業所の方へ】令和5年度給与支払報告書の様式及び提出について
- 令和4年分確定申告・令和5年度市民税・県民税申告のご案内
- 令和3年度 中学生の「税についての作文」コンクール 受賞作品について
- 所得税の確定申告書等の配布について
- 令和4年度市・県民税特別徴収の税額決定通知書を発送しました
- 【事業所の方へ】令和4年分年末調整関係書類及び令和5年度給与支払報告書の配布について
- 令和4年分税理士による無料申告相談について~確定申告書を作成できます~
- 確定申告書作成・提出時における注意事項について~住民税に関する事項~
- 令和4年度 中学生の「税についての作文」コンクール 受賞作品について
- 市役所での令和4年分確定申告書および 令和5年度 市・県民税申告書提出受付中止について
- 令和5年度市民税・県民税申告書の提出について
- 納税通知書用封筒に掲載する広告を募集します
市税の内容・手続き
- 個人市民税
- 所得控除
- 主な分離課税について
- 所得の種類と所得金額の計算方法
- 市たばこ税
- 税額控除
- 入湯税
- 「千葉」ナンバーの二輪バイク、三輪・四輪の軽自動車の登録・廃車等の手続きについて
- 「佐倉市」ナンバーの原動機付自転車(原付)、小型特殊自動車の登録・廃車手続について
- 特別徴収にかかる手続き (個人市民税)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための軽自動車税(種別割)の課税上の取扱いについて
- 個人市民税・県民税の減免について
- 個人住民税の公的年金特別徴収制度について
- 法人市民税
- 法人市民税(法人税割額)の超過課税(不均一課税)の実施について
- 軽自動車税(種別割)の減免について
- 軽自動車税(種別割)の税額について
- 令和5年1月から車検時の車検用納税証明書の提示が省略できます(軽三輪・軽四輪)
税制改正
- 平成28年度個人住民税における主な変更点
- 平成29年度個人住民税における主な変更点について
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
- 平成30年度個人住民税における主な変更点について
- 配偶者控除等の見直しについて (平成30年以降の所得に係る課税から適用)
- 平成31年度個人住民税における主な変更点について
- 軽自動車税(環境性能割)について
- 令和2年度個人住民税における主な変更点について
- 上場株式等の配当等に係る課税方式の選択について
- 個人市民税・県民税における文化芸術・スポーツイベントの中止等によりチケットの払戻しを受けない場合の寄附金税額控除の適用に
- 令和4年度個人住民税における主な変更点について
- 法人市民税(法人税割額)の超過課税(不均一課税)の実施について
- 令和3年度個人住民税における主な変更点について
- 令和5年度個人住民税における主な変更点について