令和8年度指定開始施設について

更新日:2025年08月07日

ページ番号: 20687

対象施設

 令和8年度から指定を開始する予定の下記施設について、指定管理者候補者を選定するため、佐倉市指定管理者審査委員会(以下、「審査委員会」)の会議を開催しています。

審査対象施設一覧(令和8年度指定期間開始施設)
No 施設名 施設数 区分 期数 所在地 施設所管課
1 佐倉市志津コミュニティセンター 1

再※

1

井野794番地1

自治人権推進課
2 佐倉市千代田・染井野ふれあいセンター 1 新規 1 染井野3丁目3番地7

自治人権推進課

3 佐倉市南部地域福祉センター 1 更新 6 大篠塚1587 社会福祉課
4 佐倉市スマートオフィスプレイス 1 更新 3 ユーカリが丘四丁目1番1号 スカイプラザ・モール3階 商工振興課
5 佐倉市営自転車駐車場 12 更新 6 佐倉市内 道路維持課

※佐倉市志津コミュニティセンターは2期、過去に指定管理期間があります。

会議の概要及び現地見学記録を公開しています

会議記録として、会議の要点と主な発言をまとめた会議の概要を以下のとおり公開しています。

また、審査委員会委員の調査の一環として実施する現地見学の記録を公開しています。

会議記録

現地見学記録

公募について

令和7年6月4日(水曜日)から8月4日(月曜日)の期間で公募を実施しています。

指定管理者候補者の選定について

 審査委員会からの答申後、市長は審査結果と併せた総合的な判断のもと、指定管理者の候補者を選定します。
 市長による選定結果は、すべての申請団体へ文書により通知します。
 なお、候補者の選定後は、佐倉市議会における指定議案の議決を経て、正式に指定管理者を指定することになります。

この記事に関するお問い合わせ先

[資産経営部]資産経営課(FM推進班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6110
ファクス:043-484-1515

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?