「つじぎり作り」体験

更新日:2025年11月01日

ページ番号: 16492
佐倉市内の伝承行事を学び、志津地区に伝わる「つじぎり」(わらを使ったへび)を作ります。

■日時:12月6日 土曜日

午前10時~12時

はじめに市内に伝わるいろいろな民俗行事についてのお話を聞き、後半でわらを使った蛇、志津地区に伝わる「つじぎり」を作ります。

■場所:志津公民館 4階 大会議室

■講師:志津歴史同好会、佐倉市文化課職員

■参加費:無料

■対象・定員:小学生以上 20人

※申込多数時抽選

■申込:ちば電子申請サービス、または窓口、電話のいずれかの方法で申し込みできます。

■締切:11月17日(月曜日)

申込み わらで蛇を作る「つぎり作り」体験

ちば電子申請サービス

申込はこちらから申し込みください

この記事に関するお問い合わせ先

[公民館] 志津公民館
〒285-0846千葉県佐倉市上志津1672-7
電話番号:043-487-5064
ファックス:043-487-5079

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?