キャッシュレス決済で最大10%戻ってくるキャンペーンを開催予定!

更新日:2025年08月08日

ページ番号: 20663

佐倉市内の店舗で対象のキャッシュレス決済をすると最大10%ポイントが戻ってくるキャンペーンを、11月に生活者支援として実施予定です。

キャッシュレス決済をまだ導入していない店舗は、これを機会に導入してみませんか?

 

キャンペーン概要

市内の対象店舗においてキャッシュレス決済で支払うと、お支払金額の最大10%分のポイント等を付与します。

期間

令和7年11月1日(土曜日)~11月30日(日曜日)

※期間中でも予算上限に達し次第終了となります。

決済手段

au Pay、d払い、PayPay、楽天ペイ

※対象店舗により、対応できるキャッシュレス決済は異なります。詳しくは店舗にご確認ください。

付与率

最大10%

付与上限

1,000円相当/回

5,000円相当/期間(各決済手段ごと)

対象店舗

市内の対象キャッシュレス導入店舗(大手チェーン店含む)

※1 対象店舗には、キャンペーン期間中にポスター・のぼり等を掲示するとともに、各キャッシュレス決済事業者のWEBサイトやアプリ上で検索・確認することができます。

※2 対象店舗として記載されている場合も、店舗の休業・閉業や、その他の事情等により利用できない場合があります。また、利用したい店舗がキャンペーン対象であるかどうかにつきましては、アプリ上のマップや、店頭に掲示してあるポスターでご確認いただくか、ご利用前に店舗にご確認ください。

対象外店舗

・国、地方公共団体、公共法人
・金融商品取引業者
・銀行、信託会社、保険会社等
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に該当する施設
・その他、本事業の目的・趣旨から適切でないと市が判断するもの

対象外商品・サービス

・公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い
・たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
・有価証券、郵便切手類、印紙、証紙及び物品切手、交通乗車券、チケット販売受託事業者等(コンビニエンスストア含む)が販売する興行チケット、その他金券類等の換金性の高いものの購入
・当せん金付証票(宝くじ)等の購入
・インターネット販売等の実店舗外での決済
・システム上、原資の管理が困難となる取引
・その他本事業の目的・趣旨から適切でないと市が判断するもの

※たばこ取扱店の場合は、システムで明確にたばこ部分を省いて集計できる場合のみ対象となります
※対象外店舗、対象外商品・サービスは今後追加・変更になる場合があります。

事業者の皆さまへ

対象店舗には店頭掲示用のポスターやステッカー等を配布する予定です。

すでに対象キャッシュレス決済を導入済みの事業者のかた

・キャンペーンへの参加については、手続きは不要です。
・キャンペーンに不参加を希望されるかたは、各キャッシュレス事業者にご連絡ください。

対象キャッシュレスをまだ導入していない事業者のかた

・キャンペーンへの参加を希望される場合、なるべく8月末までにキャッシュレス事業者にお申し込みください。
・対象キャッシュレスを導入後、キャンペーン対象店になるまで日数がかかりますので、ご了承ください。

【事業者向け】各ペイメント申込み先

この記事に関するお問い合わせ先

[経済環境部]商工振興課(商工支援班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6145
ファクス:043-484-5061

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?