高齢者向け健康づくり情報

更新日:2023年12月11日

ページ番号: 5607

元気なうちから始めるフレイル予防

フレイルという言葉をご存じですか?

体や心のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態のことを指します。そのまま放置すると、介護が必要な状態になる可能性があります。

フレイルは早めに気づき、適切な取り組みを行うことで進行を防ぎ、健康に戻ることができます。

フレイル(虚弱・老化)予防の3つの柱は「運動」「栄養(食事・口腔)」「社会参加」とされています。元気がなくなってから「いざ始めよう!」としても難しいもの。元気なうちから3つの予防を三位一体で取り組み、健康長寿を目指しましょう!

フレイル予防応援コンテンツ

体力低下にご用心リーフレット

フレイル予防リーフレット

運動

運動(身体活動)はからだの健康だけでなく、食欲や心の健康にも影響します。

毎日運動以外の散歩や仕事、家事などでこまめに体を動かし、活動量を増やしていくことも重要です。

佐倉ふるさと体操

佐倉わくわく体操

栄養

フレイルを加速させないための栄養に関する簡単なフレイルチェックや(からだ編)、フレイル予防ための食の新常識など(食生活編)、また、高齢期における栄養のバランスを簡易的にチェックできる10食品チェック表を掲載しています。

元気なシニアのからだ編(1)

元気なシニアのからだ編(2)

元気なシニアの食事編(1)

元気なシニアの食事編(2)

元気なシニアの毎日10食品チェック

高齢者のための季節の献立集 千葉県

低栄養予防レシピ集 佐倉市

口腔

フレイルを予防するために必要な栄養素を摂取するためには、お口の機能が維持されていることが重要です。

毎日の健口体操でオーラルフレイルを予防しましょう!

お口の機能を高めよう 千葉県

オーラルフレイル予防!佐倉歯ッピー体操

認知症予防

「集まろう!通いの場」ウェブサイトのご案内

「集まろう!通いの場」ウェブサイト(厚生労働省)では、感染症に気をつけて健康を維持するための情報を発信しています。

佐倉市のご当地体操「佐倉ふるさと体操」も掲載されていますので、ぜひご覧ください。

買い物や生活支援など困ったときにはお近くの地域包括支援センターまでご相談ください

地域包括支援センターは、地域の高齢者の皆さんや介護をしている家族の身近な相談窓口です。

困ったことやお悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

[福祉部]高齢者福祉課(包括ケア推進班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6343
ファクス:043-486-2503

メールフォームによるお問い合わせ