令和7年度 佐倉市職員採用試験【先行実施枠】のご案内

更新日:2025年02月17日

ページ番号: 20068



   令和7年度佐倉市職員採用試験(令和8年4月1日付け採用)の1つ【先行実施枠試験】の受験申込みを令和7年2月20日から開始します。
 

令和7年度佐倉市職員採用試験【先行実施枠】のメリット


 

先行実施枠試験のご案内

募集職種・採用予定人数・主な職務内容

募集職種及び採用予定人数
募集職種 採用予定
人数
主な職務内容
一般行政上級 40名
程度

市長部局、各行政委員会などに勤務し、庶務・経理、企画・立案、調査、指導、折衝などの一般行政事務に従事します。

一般行政上級
(社会福祉主事)
5名
程度

一般行政事務のほか、生活保護、児童・高齢者・障害者福祉に関する相談支援などを行います。

土木上級 3名
程度

道路設計や都市計画、水道等の土木事業に調査、企画設計・施工管理などの業務を行います。

建築上級 3名
程度

法令に基づく許認可・指導、施設の新築・修繕に関する設計、施工管理などの業務を行います。

保健師 5名
程度

健康管理センターなどに勤務し、住民の健康診断、福祉・健康づくりの推進などの業務を行います。

※各職種の受験条件(年齢、学歴、資格など)は、試験案内をご覧ください。 

試験内容

  • 書類選考
    ※「一般行政上級」及び「一般行政上級(社会福祉主事)」が対象

  • 1次試験:SPI3

  • 2次試験:集団面接

  • 3次試験:個人面接
     

受験申込期間

   令和7年2月20日(木曜日) ~ 3月20日(木曜日)

 

試験案内・申込方法等の詳細

   試験案内や申込方法等の詳細は、自治体職員採用情報サイト【パブリックコネクト】の佐倉市職員採用ページをご覧ください。
 


※佐倉市職員採用ページ(パブリックコネクト)の【職員募集】の検索方法

   佐倉市職員採用ページ(パブリックコネクト)の【職員募集】では、正規職員のほか、非常勤の会計年度任用職員などの募集情報を掲載しています。

   募集情報が多く探しづらい場合には、「勤務形態」や「職種」で絞込みを行っていただくと、お探しの募集情報が発見しやすくなります。

 

職員採用案内パンフレット

その他

職員採用PR動画

過去の職員採用試験実施状況

この記事に関するお問い合わせ先

[総務部]人事課(人事研修班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6210
ファクス:043-486-2500

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?