藤治台東公園に繋がる道路に速度抑止の段差などの敷設をお願いします(令和6年10月11日回答)
ページ番号: 20739
ご意見
ロイヤルホームセンターから藤治台東公園へ向かう十字路に一時停止の表示と停止線がありますが、下り坂のため停止線を越えて停止をする車や一時停止をせずに直進する車があまりにも多く、何度も接触事故を起こしそうになり本当に怖いです。
大きな事故が発生する前に一時停止線だけでなく速度抑止のために段差などの敷設をお願いいたします。
受付日
令和6年9月18日
回答
速度抑制のための段差(ハンプ)につきましては、上を通行する際に車のハンドル操作が困難になり交通事故を誘発する恐れがあります。
下り坂では特に危険が大きいため、現在設置されている赤いハンプよりも段差を強調することは見送りとさせていただきます。
なお、一時停止違反の取締り強化につきましては、佐倉警察署交通課へ10月3日にご要望をお伝えいたしました。詳細に関するお問い合わせがありましたら、以下の窓口までご連絡ください。
佐倉警察署 交通課 規制係(代表電話:043-484-0110)
回答日
令和6年10月11日
担当課(関係課)
道路維持課 【問い合わせ】043-484-6152
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月18日