京成佐倉駅南口ロータリーは駐車禁止なので看板やコーン設置などの対応を検討してもらいたい(令和6年12月17日回答)
ご意見
京成佐倉駅南口ロータリーの駐車に関する要望です。特に通勤時間帯に、ロータリー駐車禁止場所において人待ちのための長時間駐車が多く見受けられます。
中でも三井住友銀行前については、路線バスや送迎バス等がお客様を降ろすために停車することが多く、駐車車両がいると2重に並んで停車せざるを得なくなり見通しが悪く横断歩道付近ということも相まって歩行者にとってとても危険だと思うことが多々あります。
タクシーにつきましても停車場所がなくやむなくタクシープール内で降車していただく場合があるのですが、高齢者や足が不自由な方も多く車通りも多い中道路を横断させる形となってしまいお客様にとても危険であり、安全に降車させることのできるスペースが必要だと考えます。
もともと駐車禁止場所ではあるのですが、特に銀行前について、人待ちや銀行利用のための駐車禁止をドライバーに認識していただきたく看板やコーンの設置など対応を検討いただけないでしょうか。
受付日
令和6年11月25日
回答
看板につきましては既存の標識が多いため追加設置のスペースが無く、またポストコーンにつきましてはバスの停車にも影響が出てしまうため設置は見送りとさせていただきます。
代替として、駐車違反の取締り強化について佐倉警察署交通課へ12月16日にご要望をお伝えいたしました。詳細に関するお問い合わせがありましたら、以下の窓口までご連絡ください。
佐倉警察署 交通課 規制係(代表電話:043-484-0110)
回答日
令和6年12月17日
担当課(関係課)
道路維持課 【問い合わせ】043-484-6152
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月18日