マイタウンダイレクト高速バスの本数・時間を元に戻すように働きかけをしてほしい(令和7年2月3日回答)
ご意見
マイタウンダイレクト高速バス(ユーカリが丘線)が大幅に減便し、また、高速バス「佐倉・四街道 東京八重洲線」が休止され不便になっています。公共交通機関の問題、人口流出阻止のためということもありますので、マイタウンダイレクト高速バスの本数・時間を元に戻すように、市としても働きかけをお願いできませんか。
バスで手軽に東京駅に(から)アクセスできることは、通勤通学のライフラインだけではなく、染井野・ユーカリを観光資源とした「となりの佐倉」を実現する大きなファクターともなるはずです。
ユーカリが丘からの乗員が少ないのなら、臼井駅や染井野小学校のバス停用地を始発とするといった妥協案もあろうかと思います。
また、マイタウンダイレクト高速バスには定期券がありませんが、市で少しでも補助をすれば、会社に対して堂々と意見を言えるはずです。
四街道市の千代田団地からもサラリーマン等が乗車していますので、四街道市と連携して対応するのもいいかと思います。
受付日
令和7年1月24日
回答
高速バスについてのご要望につきましては、運行事業者にお伝えさせていただきますとともに、状況について確認しましたところ、採算性や運転手・運行管理者の人員確保の観点から以前のように運行することは難しいとのことでした。また、運転手不足による影響が深刻であり市内生活路線の減便もなされている状況であるため、当面は生活路線の維持に注力したいと回答いただきました。
佐倉市といたしましては、交通事業者のこのような状況を踏まえ、公共交通網の維持のため、公共交通事業者に対して、路線バスの運行経費に対する補助、運転手確保に向けた取り組みに対して補助を実施しているところです。
バスをはじめとした公共交通網は、まず皆様のご利用がないと維持が難しいものとなりますので、引き続きの積極的なご利用をお願いしたいと思います。
回答日
令和7年2月3日
担当課(関係課)
都市計画課 【問い合わせ】043-484-6164
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月04日