頻繁に飛行機が飛んでいて騒音がひどい(令和6年7月5日)

更新日:2025年09月02日

ページ番号: 20754

ご意見

上志津に住んでいるのですが、頻繁に飛行機が飛んでいて、朝も昼も夜も騒音がひどいです。しかも、以前より高度が低いように思います。

たまになら仕方ないと思うのですが、あまりにも頻繁で5分の間に5、6機飛んでいる事もあり生活に支障がでるくらいです。

なぜ、こんなに頻繁に、低く飛んで騒音をだしているのですか?どこの地域に行けば、航路から外れるのでしょうか。

受付日

令和6年6月17日

回答

佐倉市は、羽田空港、成田空港、陸上自衛隊習志野駐屯地及び海上自衛隊下総航空基地の近傍であり、これらを離発着する機が上空を飛行しております。成田空港を離陸する航空機につきましては、高い高度で本市上空を通過しますが、羽田空港への着陸機につきまして、気象条件によって異なりますが、市上空が着陸ルートに含まれており、高度を下げながら飛行しています。

この度いただいたご意見につきまして、航空機を管轄する国土交通省航空局に対して、適切な運行管理・騒音対策を講じるよう要請してまいります。

また、自衛隊機につきましては、訓練で本市上空を低高度で飛行する場合がありますことから、陸上自衛隊習志野第1空挺団及び海上自衛隊下総航空基地に対し、同様の意見をお伝えいたしました。

なお、下記の窓口でもお問い合わせ・ご相談を受付けておりますので、ご参照ください。何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

●国土交通省ホームページ

https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/

(問合せダイヤル)0570-001-596

●陸上自衛隊 習志野第1空挺団ホームページ

https://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/posts/service1.html

(問合せダイヤル):047-466-2141

●海上自衛隊 下総航空基地 ホームページ

https://www.mod.go.jp/msdf/simohusa/index.html

(問合せダイヤル):04-7191-2321(代表)

回答日

令和6年7月5日

担当課(関係課)

生活環境課 【問い合わせ】043-484-6098

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策部 秘書課(市民の声班)
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6102
ファクス:043-486-2509

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?