上下水道料金の『クレジットカード払い』について
平成27年12月1日より『クレジットカード払い』を導入しました
『クレジットカード払い』とは、お客様がクレジットカード情報を事前に登録することで、口座振替と同じように継続的にクレジットカードでお支払いいただけます。(継続払い)
お申し込みは、パソコンや携帯電話からインターネットで『Yahoo!公金支払い』を利用して、24時間お手続きができます。(申込書による手続きはできません。)
佐倉市上下水道部では、お客様がお支払いにご利用するクレジットカード情報は保有しません。また、お客様へクレジットカード情報をお尋ねすることはありません。
クレジットカードによるお支払いでは、ヤフー株式会社がお客様の代理人として、佐倉市上下水道部に上下水道料金を立替払いし、クレジットカード会社に請求します。クレジットカード会社は、ヤフー株式会社が請求した上下水道料金をクレジット利用代金としてお客様に請求します。
利用できる方
上下水道料金の一回の請求金額の合計が50,000円以下の方
決済手数料
無料。
(注意)インターネット接続費用や携帯電話の通信料はお客様負担となります。
支払方法
継続払い
使用可能なクレジットカード
Master、VISA、JCB、DINERS 、アメリカンエクスプレスのロゴが入ったカード

手続きに必要なもの
- 平成27年12月以降に発行する『上下水道使用水量のお知らせ(検針票)』または『納入通知書』(使用開始後2回目以降のもの)
- Yahoo! JAPAN ID
- 対象のクレジットカード
お申込み
パソコン、携帯電話からインターネットを通じて、『Yahoo!公金支払い』を利用してのお申し込みとなります。
申し込みにあたっては、『お客様番号』および『クレジット登録番号』が必要になりますので、平成27年12月以降に発行される『上下水道使用水量のお知らせ(検針票)』または『納入通知書』(使用開始後2回目以降のもの)をお手元にご用意のうえ、手続きしてください。
検針月のおおむね20日までに手続きが完了している場合は、検針月からクレジットカードでの支払いとなります。それ以降の申し込みについては、次回ご請求分からクレジットカード払いになります。
よくあるご質問については、下記リンクからどうぞ。
上下水道使用水量のお知らせ(検針票) 旧書式(~平成31年1月)
上下水道使用水量のお知らせ(検針票) 旧書式 見本 (PDFファイル: 948.5KB)
上下水道使用水量のお知らせ(検針票) 新書式(平成31年2月~)
上下水道使用水量のお知らせ(検針票) 新書式 見本 (PDFファイル: 219.7KB)
納入通知書
お手続きの手順
- パソコンや携帯電話から「Yahoo!公金支払い」にアクセスします。
- 「Yahoo!公金支払い」のトップページにある水道料金(継続払い)自治体・団体一覧から『佐倉市』を選択します。
- 「上下水道使用水量のお知らせ」または「納入通知書」をお手元に用意し、注意事項を確認し、同意にチェックのうえ、『お手続きはこちら』ボタンを押します。
- 画面の項目にしたがって、『お客さま番号』(ハイフンを除く8ケタ)、『クレジット登録番号』(5ケタ)を入力し、『次へ』のボタンを押します。
- Yahoo!JAPAN IDでログインします。IDをお持ちでない方は無料で新規登録できます。
- お支払いに使うクレジットカード情報(Yahoo!ウォレットで登録)を入力し、『次へ』ボタンを押します。
- 最後に確認画面が表示されますので入力内容を確認し、『確認して申し込む』ボタンを押しますと、お申込み手続きが完了します。
- 登録完了後、Yahoo!JAPAN IDにご登録のEメールアドレスに手続き完了メールが届きます。
(注意)佐倉市上下水道部及び佐倉市上下水道お客様センターでは、登録完了の通知は行っておりません
お申込みサイト
パソコンからお申し込みの場合
下記をクリックしていただくと専用サイトに接続されます。

携帯電話からお申し込みの場合
(注意)URLを直接入力する場合 https://koukin.yahoo.co.jp
QRコードを取り込む場合(表示されたアドレスにアクセス)

更新日:2022年06月23日