行政手続等のオンライン化状況
ページ番号: 12959
「佐倉市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例」第八条の規定に基づき、行政手続等のオンライン化状況を公表します。
令和5年度の対応状況
令和5年度にオンライン化を実施している手続は、以下のファイルのとおりです。
令和5年度行政手続等のオンライン化状況(PDFファイル:1.1MB)
以下に掲載する地方公共団体が優先的にオンライン化を推進すべき手続も含まれます。
地方公共団体が優先的にオンライン化を推進すべき手続の対応状況
「デジタル社会の実現に向けた重点計画」で示されている「地方公共団体が優先的にオンライン化を推進すべき手続」の中で、令和5年度にオンライン化を実施している手続は以下のとおりです。
| 手続名 |
|---|
| 図書館の図書貸出予約等 |
| 文化・スポーツ施設等の利用予約 |
| 研修・講習・各種イベント等の申込 |
| 地方税申告手続(eLTAX) |
| 建築確認 |
| 職員採用試験申込 |
| 入札参加資格審査申請等 |
| 入札 |
| 衆議院・参議院選挙の不在者投票用紙等の請求 |
| 手続名 |
|---|
| 児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 |
| 児童手当等の額の改定の請求及び届出 |
| 氏名変更/住所変更等の届出 |
| 受給事由消滅の届出 |
| 未支払の児童手当等の請求 |
| 児童手当等に係る寄附の申出 |
| 児童手当に係る寄附変更等の申出 |
| 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 |
| 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 |
| 児童手当等の現況届 |
| 支給認定の申請 |
| 保育施設等の利用申込 |
| 保育施設等の現況届 |
| 児童扶養手当の現況届の事前送信 |
| 妊娠の届出 |
| 要介護・要支援認定の申請 |
| 要介護・要支援更新認定の申請 |
| 要介護・要支援状態区分変更認定の申請 |
| 居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 |
| 介護保険負担割合証の再交付申請 |
| 被保険者証の再交付申請 |
| 高額介護(予防)サービス費の支給申請 |
| 介護保険負担限度額認定申請 |
| 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 |
| 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 |
| 住所移転後の要介護・要支援認定申請 |
| 罹災証明書の発行申請 |
| 転出届 |
| 転入予定市区町村への来庁予定の連絡 |
デジタル社会の実現に向けた重点計画(デジタル庁ホームページ)
更新日:2024年11月08日