さくら涼み処・クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)

更新日:2025年04月23日

ページ番号: 15927

市では、熱中症予防の取組として、下記の期間、一時的に暑さをしのぎ、ひと休みできる「さくら涼み処」を、市内公共施設や協力店舗等に開設します。
また、「熱中症特別警戒アラート」の発表期間中、危険な暑さから避難できる場所として「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を開放します。

開設期間

令和7年4月23日(水曜日)から令和7年10月22日(水曜日)

「さくら涼み処」って?

こちらの のぼり・ポスターが目印です!

熱中症による健康被害の予防、暑さをしのげる場所を確保するため、公共施設及び市内協力店舗等の一部を「さくら涼み処」として開放しております。
外出時に「一時的に暑さをしのぐ場所」として、一時休憩できる施設です。
どなたでもご利用できます。暑い日には無理をせず、お気軽にご利用ください。
さくら涼み処の場所、開設時間などについては、下記をご覧ください。

2021年に開催された「第71回全国書道コンクール」において、佐倉市在住の中学生が、主席にあたる「文部科学大臣賞」を受賞しました。受賞された方が、「さくら涼み処」のぼり旗のデザインとして新たに書を制作し、提供してくださいました。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)って?

こちらの のぼり・ポスターが目印です!

熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)(※1)」が発令された際に、市町村内にある冷房設備を有する等の条件を満たす施設を「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」と指定し、暑さをしのげる場所として市民の皆様に開放します。

(※1)熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)とは・・・
気温が特に著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る重大な被害を生ずるおそれがある場合に、環境大臣が発表するものです。
千葉県内において、すべての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値、小数点以下四捨五入)に達する場合発表されます。

さくら涼み処・クーリングシェルター(指定暑熱避難施設) 公共施設一覧(令和7年4月23日現在)

※開設日時は、施設の開所日時とします。ただし、開所時間内でも臨時休館や貸館状況、その他施設の都合等により、利用できない場合があります。

※令和6年5月17日付環境省大臣官房環境保健部企画課熱中症対策室事務連絡「指定暑熱避難施設の名称、所在地等の情報提供について(依頼)」にもとづいて登録された情報のみを公表しているため、すべてのクーリングシェルターが掲載されているわけではありません。

さくら涼み処・クーリングシェルター(指定暑熱避難施設) 協力店舗等一覧

※協力店舗・施設情報については現在準備中です。

【全店舗等共通の留意事項】
*無料の飲食物の提供はございません。飲み物などは各自ご持参ください。
*ご利用時は、店舗等のルールとマナーをお守りください。

さくら涼み処・クーリングシェルターにご協力いただける施設・店舗等を募集中です!

市では、さくら涼み処にご協力いただける施設・店舗等を募集中です!
市内に所在する施設で、次の条件を満たすものとします。

《資格・条件》
1.適当な冷房施設を有する施設で自由に出入りが可能であること
2.「さくら涼み処」であることがわかるポスター等の掲示ができること
3.「さくら涼み処」の実施を営利、政治・宗教等の勧誘、活動目的としないこと
4.公序良俗に反する施設でないこと

なお、クーリングシェルターについては、市と協定書の締結を行います。
ご協力いただける方は、以下のメールアドレスまたはお電話(健康推進課:043‐312‐8228)にてお問い合わせください。

メールでのお問合せはこちらから

宛先:kenkousuishin@city.sakura.lg.jp
件名:さくら涼み処について
本文:
1.施設名
2.住所
3.電話番号
4.メールアドレス
5.担当者
6.クーリングシェルターの協力有無

メール確認後、「さくら涼み処」の「実施要領」及び「申込書」をお送りいたします。また、クーリングシェルターにもご協力いただける場合は、必要事項の確認をさせていただきます。

ご不明点等ございましたら、
健康推進課(043‐312‐8228)までご連絡ください。

熱中症に関する情報はこちら

📝熱中症に関する情報は、こちらのページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

[健康推進部]健康推進課(成人保健班)
〒285-0825千葉県佐倉市江原台2丁目27番地
電話番号:043-312-8228
ファクス:043-485-6714

メールフォームによるお問い合わせ

ご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?