第5次佐倉市総合計画(中期基本計画)
第5次佐倉市総合計画中期基本計画(計画期間:令和6~9年度)の策定経過についてお知らせします。
【策定完了】第5次佐倉市総合計画中期基本計画を公表しました
第5次佐倉市総合計画中期基本計画の策定が完了し、完成版を公表いたしました。
第5次佐倉市総合計画中期基本計画書
第5次佐倉市総合計画中期基本計画書 (PDFファイル: 9.8MB)
第5次佐倉市総合計画中期基本計画書(概要版)
第5次佐倉市総合計画中期基本計画書(概要版) (PDFファイル: 4.7MB)
第5次佐倉市総合計画中期基本計画策定方針
第5次佐倉市総合計画中期基本計画策定方針 (PDFファイル: 163.2KB)
中期基本計画策定に係る基礎資料
中期基本計画策定用資料(基礎データ集) (PDFファイル: 3.5MB)
佐倉市総合計画審議会
佐倉市総合計画審議会委員名簿・諮問書
- 諮問内容 第5次佐倉市総合計画中期基本計画について
- 募集人数 10人(市民公募委員5人、学識経験者5人)
- 任期 令和5年3月24日~2年間
名簿
佐倉市総合計画審議会委員名簿 (PDFファイル: 60.1KB)
諮問書
佐倉市総合計画について(諮問) (PDFファイル: 116.5KB)
答申
第1回佐倉市総合計画審議会
- 開催日時
2023年3月24日(金曜日) 13時00分~15時00分 - 主な議題
- 会長、副会長の選出について
- 第5次佐倉市総合計画中期基本計画の策定状況について
資料と要録
第1回佐倉市総合計画審議会会議要録 (PDFファイル: 227.3KB)
資料1 佐倉市総合計画審議会について (PDFファイル: 247.2KB)
資料2 中期基本計画策定方針 (PDFファイル: 172.3KB)
第2回佐倉市総合計画審議会
- 開催日時
2023年8月10日(木曜日) 9時00分~11時30分 - 主な議題
- 中期基本計画素案(第1章、第4章)の主な変更点について
資料と要録
第2回佐倉市総合計画審議会会議要録 (PDFファイル: 347.5KB)
資料1 (1章&4章)中期基本計画基本施策(素案) (PDFファイル: 365.1KB)
資料2 (1章&4章)前期基本計画からの主な変更点 (PDFファイル: 105.3KB)
第3回佐倉市総合計画審議会
- 開催日時
2023年8月17日(木曜日) 14時00分~17時15分 - 主な議題
- 中期基本計画素案(第2章、第3章、第5章)の主な変更点について
資料と要録
第3回佐倉市総合計画審議会会議要録 (PDFファイル: 398.5KB)
資料1 (2章&3章&5章)中期基本計画基本施策(素案) (PDFファイル: 550.7KB)
資料2 (2章&3章&5章)前期基本計画からの主な変更点 (PDFファイル: 100.4KB)
第4回佐倉市総合計画審議会
- 開催日時
2023年9月22日(金曜日) 14時00分~16時00分 - 主な議題
- 第5次佐倉市総合計画中期基本計画基本施策について
- 重点施策・SDGsについて
第4回佐倉市総合計画審議会会議要録 (PDFファイル: 308.1KB)
【資料1】中期基本計画基本施策(素案) (PDFファイル: 19.4MB)
【資料2】委員意見一覧 (PDFファイル: 150.2KB)
【資料3】第5次佐倉市総合計画中期基本計画重点施策 (PDFファイル: 7.2MB)
【資料3・修正箇所】第5次佐倉市総合計画中期基本計画重点施策 (PDFファイル: 596.7KB)
【資料4】第5次佐倉市総合計画におけるSDGsの考え方 (PDFファイル: 6.0MB)
第5回佐倉市総合計画審議会
- 開催日時
2023年10月5日(木曜日) 14時00分~15時15分 - 主な議題
- 第5次佐倉市総合計画における中期基本計画について
第5回佐倉市総合計画審議会会議要録 (PDFファイル: 120.8KB)
【資料1】表紙)第5次佐倉市総合計画中期基本計画(案) (PDFファイル: 158.0KB)
【資料1】ー2)SDGsの考え方 (PDFファイル: 999.4KB)
【資料2】答申書(案) (PDFファイル: 330.7KB)
【資料3】委員意見及び対応について(重点施策・SDGs・基本施策) (PDFファイル: 65.1KB)
パブリックコメント
・2023年10月19日から11月2日の期間で行いました。
・6人の方から37件の意見が寄せられ、うち原案を修正したものは18件、原案のとおりとしたものは19件です。
第5次佐倉市総合計画中期基本計画が議決されました
第5次佐倉市総合計画中期基本計画(令和6年度~9年度)が、令和5年12月19日に議決されました。
今後は、これをもとにデザイン等の調整を行い、令和6年4月に「第5次佐倉市総合計画中期基本計画書」として公表する予定です。
第5次佐倉市総合計画中期基本計画書(デザイン等調整前) (PDFファイル: 4.8MB)
高校生ワークショップ
開催概要
「第5次佐倉市総合計画中期基本計画策定に当たっての高校生ワークショップ」
- 日時:令和5年2月20日(月曜日) 13時30分~16時00分
- 場所:佐倉市役所社会福祉センター 3階中会議室
- 参加人数:18人
市内の高等学校4校(佐倉高校・佐倉東高校・佐倉南高校・佐倉西高校)から各4名から5名、合計18名の生徒が参加し、幸せを実現するために佐倉市がすべきこと、自分たちができることについて、高校生同士の意見交換を実施しました。
どのような佐倉市だったら住みたい・住み続けたいと思えるのか、将来の佐倉市を担う若い世代である高校生の皆様と共に考え、今後の計画策定に活かしていくことを目的に、高校生ワークショップを開催しました。
今後、ここで出していただいた意見を精査し、第5次佐倉市総合計画中期基本計画にあたっての参考といたします。
高校生ワークショップ報告書
高校生ワークショップ報告書 (PDFファイル: 1.8MB)




アンケート調査
開催概要
第5次佐倉市総合計画・ 中期基本計画の策定に向け、「どのような佐倉市であれば住みたい・住み続けたいと思えるのか」について、市民の皆様からの率直なご意見等をお聞かせいただき、できる限り計画に反映していくために実施しました。
調査地域:佐倉市全域
調査対象:佐倉市内在住・在勤・在学の方
対象者数抽出方法:LINE で佐倉市と友だち登録をしている約 11,000 人のうち、受信設定をしている約 6,000 人を対象
調査方法:電子回答(ちば電子申請サービス)
調査期間:令和 5 年 2 月 8 日(水曜日)~2 月 28 日 (火曜日)
アンケート調査報告書
市民意見交換会
開催概要
第5次佐倉市総合計画は令和2年度~13年度の12年間を計画期間としており、その中間である令和6年度~9年度を計画期間とする「中期基本計画」について、令和5年度中に策定を行います。令和2年度からは新型コロナウイルス感染症拡大により市民生活が大きく影響を受け、集団活動やイベント開催の制限、オンライン会議やテレワークの普及等の働き方改革など、社会情勢が大きく変化しました。
これらの変化を踏まえ、中期基本計画期間において佐倉市のまちづくりに何が必要となるか、市民の皆さまに共に考え、今後の市政に活かしていくことを目的に、市民意見交換会を開催しました。
- 第1回 佐倉地区 令和5年1月22日(日曜日)9:30~12:10
- 佐倉市役所社会福祉センター 3階中会議室 参加人数16人
- 第2回 志津地区 令和5年2月18日(土曜日)14:00~16:30
- 志津コミュニティセンター 2階大会議室 参加人数13人
参加希望者に会場(佐倉・志津)を選択いただき、ご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様におかれましては、多くのご意見・ご提言をいただき、誠にありがとうございました。
皆様からいただきましたご意見・ご提言は、市民意見交換会報告書としてまとめさせていただき、今後の計画の策定内容にできるかぎり取り入れてまいります。
市民意見交換会報告書


この記事に関するお問い合わせ先
企画政策部 企画政策課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-3374
ファクス:043-486-8720
- ご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月29日