保育を必要とする事由
ページ番号: 4587
佐倉市の保育施設・事業
保育を必要とする事由
認可保育園・認定こども園での保育をご希望の場合は、保護者の保育を必要とする事由を確認させていただきます。保育を必要とする事由として認められるのは、次の項目です。
- 月52時間(4時間/日、かつ13日/月)以上の就労をしていること
- 出産の前後であること(出産予定月を中心に前後2か月ずつ、計5か月の間)
- 病気、怪我、精神や身体の障害のため
- 親族(長期入院等をしている場合を含む)を介護または看護(原則4時間/日、かつ13日/月)していること
- 震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっていること
- 求職活動を継続的に行っていること
- 学校教育法に規定された学校等に在学しているか、職業訓練校における職業訓練を受けていること
- 育児休業取得時に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
- その他、法令等に定めのある場合
保育を必要とする事由と認定される必要量・認定期間・必要書類について
保育を必要とする事由を確認するための資料と保育必要量・認定期間について (PDFファイル: 197.3KB)
関連コンテンツ
この記事に関するお問い合わせ先
[こども支援部] こども保育課
〒285-8501 千葉県佐倉市海隣寺町97
電話番号:043-484-6245
ファックス:043-486-2118
更新日:2024年10月01日