2020年(令和2年)1月1日号(1324号)
「こうほう佐倉」(PDF版)
「こうほう佐倉」2020年(令和2年)1月1日号(1324号)1~12ページ
「こうほう佐倉」 お詫びと訂正 〔2020年(令和2年)1月1日(1324号)〕
表示には多少時間がかかります。
また、一部の文字が正しく表示されない場合がありますので、ご了承ください。
下記のダウンロードファイルをクリックするとPDFファイルが開きます。
( → スマホアプリでも「こうほう佐倉」をご覧いただけます(ダウンロードページは下記リンクをクリックしてください))
「こうほう佐倉」デジタル配信(「カタログポケット」/「マチイロ」アプリ/「マイ広報紙」サイト・アプリ)
「こうほう佐倉」一括ダウンロード(クリックするとPDFファイルが開きます)
「こうほう佐倉」2020年(令和2年)1月1日号(1324号)1~12ページ (PDFファイル: 5.6MB)

目次
- (1ページ)輝く笑顔があふれる一年に
- (2ページ)令和2年成人式
- (3ページ)こころの健康づくり講演会
- (4ページ)さくらヒューマントーク2020
- (5ページ)佐倉市ファミリーサポートセンター会員募集
- (6ページ)年始のごみ収集日程のご案内
- (7ページ)みんなの保健
- (8ページ)情報ナビ
- (9ページ)くらしの情報
- (10ページ)佐倉が生んだ女子教育の先駆者「佐藤志津」1
- (11ページ)佐倉が生んだ女子教育の先駆者「佐藤志津」2
- (12ページ)佐倉七福神巡り
「こうほう佐倉」2020年(令和2年)1月1日号(1324号)1~12ページ (PDFファイル: 5.6MB)
~自立した女性の育成を目指して~ 佐倉が生んだ女子教育の先駆者 佐藤志津
「こうほう佐倉」一括ダウンロード(クリックするとPDFファイルが開きます)
~自立した女性の育成を目指して~ 佐倉が生んだ女子教育の先駆者 佐藤志津 (PDFファイル: 3.0MB)

- 佐倉が生んだ女子教育の先駆者「佐藤志津」1
- 佐倉が生んだ女子教育の先駆者「佐藤志津」2
~自立した女性の育成を目指して~ 佐倉が生んだ女子教育の先駆者 佐藤志津 (PDFファイル: 3.0MB)
漫画「佐藤志津」の原画を佐倉順天堂記念館にて特別公開中
佐倉順天堂記念館では、2020年1月1日号の「こうほう佐倉」に掲載された、佐倉市在住の漫画家・木村直巳先生による漫画「佐藤志津」の原画を特別公開中です。詳しくは、佐倉順天堂記念館のページをご覧ください。
漫画家 木村直巳

昭和37年生まれ。
昭和53年、「マンガ少年」に掲載の『最後の妖精』が新人賞佳作に入選し、デビュー。
主な作品に『ダークキャット』、『イリーガル(原作:工藤かずや)』『監察医朝顔(原作:香川まさひと)』ほか。
平成15年『てんじんさん』で第7回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。現在、「漫画『時代劇』」にて『銭形平次捕物控(原作:野村胡堂)』連載中。
この記事に関するお問い合わせ先
[企画政策部]広報課(出版・平和・国際班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6101
ファクス:043-486-8720
更新日:2022年06月01日