佐倉市公式LINE

- アカウント名:佐倉市(@sakuracity_chiba)
- 運用管理部署:企画政策部 広報課
LINE(ライン)は、スマホやパソコン、タブレットなどで利用できる、無料のコミュニケーションツールです。
佐倉市LINEアカウント運用方針 (PDFファイル: 58.6KB)
目次
友だち登録
「友だち追加」ボタンから

↑今このページを見ているスマートフォン等にLINEがインストールされている方は、上記をクリック!
「二次元コード」 または「 ID検索」から

佐倉市公式LINEの機能
受信設定(お知らせ受信設定、子どもの情報設定、ごみ出し通知機能)
お知らせ受信設定
メニュー内「受信設定」の「お知らせ受信設定」で7つのカテゴリーから欲しい情報を選んでください。利用者によって、選択しなかった不要な情報は通知されません。
(注意)災害情報など、緊急的なお知らせはすべての人に配信します。

(リニューアル前から友だちのかた)認証設定が必要です
LINEリニューアル以前(2022年6月1日より前)から友だち登録をしているかたは、佐倉市からのお知らせを受信するために、メニュー内の「受信設定」を開き、「認証を許可する」必要があります。 認証許可を行っていないかたは、必ず設定をお願いします。
子どもの情報設定
受信設定の「子どもの情報設定」で、お子さんの生年月日を登録すると、お子さんの年齢に応じた健診や予防接種の情報が届きます。

ごみ出し通知機能

メニュー「手続・くらし」でできること

オンライン手続
パソコンやスマートフォンからできる行政手続きを一覧で紹介しています。(ちば電子申請サービス、ちば施設予約サービス、マイナポータル、集団検診予約)
パソコンやスマートフォンからできる行政手続き(電子申請・施設予約・マイナポータル・集団検診予約)
くらしの手続ガイド
引っ越し、結婚、出生などのライフイベントや、子育てに必要な手続きをご案内します。
調べられる手続き
転入、転出、転居、結婚、出生、離婚、おくやみ、氏名変更
保育園にこれから申込む方向け、保育園に申込み中の方向け、保育所入所要件、幼児教育・保育教育の無償化、新2号・新3号認定に必要な書類
窓口混雑状況
市民課・健康保険課窓口の待ち人数やお呼び出し状況をどこからでも見ることができます。
ごみ出し検索
佐倉市のごみ収集日程と分別方法を確認することができます。
子育て
佐倉市の子育て情報をまとめた「子育てサイト」を見ることができます。
道路の異状通報
メニュー「緊急・行政情報」でできること

防災無線(メール)履歴
災害時の避難勧告等の防災情報をはじめ、行政情報(光化学スモッグや行方不明者等の情報)などを放送している、防災無線(メール)の履歴を確認することができます。
ハザードマップ
風水害や地震などの自然災害が発生したときに想定される各地域の被害の範囲や程度、避難場所や避難所などが示した地図「ハザードマップ」を確認することができます。
急病のとき
急病になったときの連絡先などを確認できます。
チャットで調べる
2022年6月1日 佐倉市公式LINEをリニューアルしました
2022年6月1日からの佐倉市公式ホームページリニューアルに合わせ、佐倉市公式LINEもリニューアルしました。
主なリニューアル点
・子育て情報だけでなく、イベントや市のお知らせなど幅広い情報を発信します
・「防災・防犯」「子育て・教育」「新型コロナウイルス」「観光・文化」などのカテゴリの中で受信したい設定を選ぶことができます
・ごみ出し通知として、ごみ収集日の通知を事前に受けることができます。
(リニューアル前から友だちのかた)認証設定が必要です
LINEリニューアル以前(2022年6月1日より前)から友だち登録をしているかたは、佐倉市からのお知らせを受信するために、メニュー内の「受信設定」を開き、「認証を許可する」必要があります。
認証許可を行っていないかたは、必ず設定をお願いします。
(2021年3月19日追記)【佐倉市公式LINEアカウントの情報管理について】
令和3年3月17日、「LINE」の日本国外での個人情報の取り扱いに関する報道がありましたことについて、ご報告いたします。
佐倉市が、「佐倉市公式LINEアカウント」を通じて利用者様に提供しているサービスは、市政情報の発信のみです。
個人情報の収集・管理は行っておりませんので、本市から利用者様の個人情報が漏れる心配は一切ございません。
なお、この件に関しましては、引き続き情報収集に努めてまいります。
×チャットで質問
×メニュー内「チャットで質問」では、気になる情報をキーワード入力などで調べることができます。
この記事に関するお問い合わせ先
[企画政策部]広報課(映像・メディア推進班)
〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号:043-484-6206
ファクス:043-486-8720
更新日:2025年03月10日