犬の登録申請について
ページ番号: 2651
飼い犬の登録の手続きについて(令和7年4月1日以降)
マイクロチップ装着済みの飼い犬を、環境省のマイクロチップ登録サイト「犬と猫のマイクロチップ情報登録」に登録した場合、市は登録サイトからの通知を登録申請とみなすため、市への新規登録は不要となります。
詳細は下記のページをご覧ください。
マイクロチップが装着されていない犬の登録について
申請に必要なもの
以下のものが必要になります。なお、狂犬病予防注射を受けさせる場合、注射料金は別途必要になります。
- 犬の登録申請書(窓口でも記入可、集合注射会場の場合は不要)
- 手数料
狂犬病予防注射の手続を同時に行う場合 3,550円
登録申請のみをする場合 3,000円 - 狂犬病予防注射済証(獣医師発行)又は犬の輸入検疫証明書(農林水産省)
※注射と同時に手続する場合や、登録申請のみの場合は不要 - (郵送の場合)別途必要なものがございます。詳細は以下をご確認ください
市役所窓口
平日 8:30~17:15 (土、日、祝、年末年始を除く)に上記必要なものをご持参ください。
更新日:2025年03月21日